☆Happy Go Lucky☆

☆Happy Go Lucky☆

2012.09.26
XML
カテゴリ: handmade
写真にチャレンジ

昨日のテストだと、写真がまだ大きすぎるみたいで

ちょっとはみ出てるんですよね。

どのくらいに小さくすればうまくいくのか・・・

何度かやってるうちに慣れるといいな。










ではあらためて

最近チマチマと作っているのはこれ

P9240038_SP0001.jpg

かぎ針編みのヘアゴムです。








ヒメが一番気に入ったのはこれ



12092502.jpg






洋服なんかも、ナチュラル系やお嬢様っぽい感じが好きなので

まあ納得。






ちなみに、裏はこんな感じで作ってます。


12092503.jpg



ゴムの金具とか糸始末とかがまとめて隠れるように







最初は、手持ちの本のヘアゴムのデザインを参考に編んでみて



あとは、好みの形になるように、ちょっとずつ変えてます。



使う糸によって、同じ編み方ではうまくいかなかったりするんですね~。



・・・っていうのは常識?



手持ちのコットン系から、色で選んで使っているので



できあがりサイズもまちまち



いろいろ試しながら編んでたら、どんどん増えちゃいました。




12092504.jpg









12092506.jpg




他にも、リボンタイプも編んでみました



12092505.jpg




長方形の真ん中を絞るだけ。



これはどこかの本屋さんで立ち読みした本で見かけたリボンを思い出して



似たような形を目指してみました。



割としっかりしたコットン糸でかっちり編んでしまったので







形が崩れないのはいいんだけど、もうちょっとくったり感というか、柔らかさがほしいかも。







最後はおまけでもう一つリボン



12092507.jpg




パッチン止めに、グルーガンでつけるだけでもかわいいかな?と思って。









チマチマシリーズ、いかがでしょう?



小物だと、細切れ時間で出来上がっていくのが楽しくて。



でもやっと秋っぽくなってきたし



そろそろ毛糸で何か編みたいな~ぽっ



リハビリにはやっぱりマフラーあたりかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.26 09:06:48 コメント(6) | コメントを書く
[handmade] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

takaroh @ Re:卒業(03/24) 遅くなりました。 ご卒業おめでとうござい…
めじろ1181 @ Re:卒業(03/24) 卒業おめでとうございます! ついこのあい…
ふみママ2323 @ Re:卒業(03/24) おめでとうございます(*゚▽゚)/゚・:*【祝】 …
corsage @ Re[1]:お久しぶりです(03/05) ふみママ2323さん お久しぶりです!! お…
ふみママ2323 @ Re:お久しぶりです(03/05) お久しぶりです♪ 私も、一年半ぐらい休ん…
corsage@ ふくふくりんさん お久しぶりです!! 先日、無事に終了し…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: