うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。

うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。

2024.01.30
XML
カテゴリ: 子育て



長文すぎて力尽きたので分けます。
次男分だけは終わってたので次男分の記録。

とその前に、
先日スーパーで皿欲しさに飲料まとめ買い笑



【4月再販予定】 パンどろぼう フィギュアコレクション 第3弾 カプセル版 【各種】

パンどろぼう フィギュアコレクション 第4弾 おにぎりぼうやのたびだち カプセル版 全5種セット コンプ コンプリートセット
欲しい✨✨

さて、昨夜書いてた分です。
↓↓

【kimini体験記録】
オンライン英会話1ヶ月無料体験の記録
続きです。
次男編。

次男と娘はとりあえず小学生コース1から始めました。

次男にとっては小学生コース1を最初からやるのは
とても簡単でどんどん進んでいきました。
結局無料体験期間中にコース1は全て終わり
コース2に入ってました。
次男は私が隣についてなくても
意外と1人で受け答えしてました。
そんなにスムーズにいくとは思っていなかったので
先のブログで書いたように
私が絶対の信頼をおいていた先生から
違う先生にかわって心配してたけど
意外とちゃんと身についているんだなと。
それなら辞めずにこのままECC続けようかなと
今回を通して決める事ができました。

次男を見てて面白かったのは
次男は超単純な長男と違って
ちょっとクセがあるので笑
体調どう?とか、○○は好きか?とか聞かれると
単純な定型の答え方じゃなくて
よくソーソー を使っていました。
あと、ブルーとかレッドとか単純な色の単元では
今習った簡単な色を使った受け答えの練習のつもりで
先生は聞いてると思うけど
何色が好き?と聞かれて
ライトブルーとかスカイブルーとか
一癖まじえて答えてました。
それ、今の単元飛び越えちゃってるじゃんみたいな。

時間余ったときのフリートークでは
漫画やアニメの話になり、
絶対知らないだろうと思うアニメを次男が言うので
私が小声でそれは知らないでしょとか言ったら
先生知っててビックリ‼️
なんなら次男より詳しくて笑
そんな日本通な先生もいます。

次男はほぼ毎日レッスン受けてたので
無料期間が終わって
次男は休会したのですが
今日は英語ないの?と聞いてきます。
楽しいみたいなので
月2回とかのコースでやろうかなぁとちょっと考え中です。

ただ長男次男は実はもう一つ気になっている
オンライン英会話があるので
そっちも体験してみたいなとおもっています。

☆☆


小学生の英語ドリル(2)改訂版 「聞く」「書く」でしっかり身につく! 覚えておきたい英単語480 [ 学研教育出版 ]

小学生の英語ドリル(1)改訂版 「聞く」「書く」でしっかり身につく! アルファベット・ローマ字・フォニックス [ 学研教育出版 ]










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.31 18:54:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: