C'est sympa!

C'est sympa!

引き出物

●○●How to hold a Happy Wedding○●○
・・・プロポーズから挙式まで、220日の軌跡・・・

episode 9: 引き出物 / 引き菓子



結婚披露宴に出席し、引き出物をいただけるのは、ありがたいのですが、
正直「どうしよう・・・」と思わざるをえない引き出物って、けっこうありますよね(苦笑)

そうならないよう、引き出物は、何にするか、とっても悩みました。

親族会食に出席してくださる親戚の方々は、もう皆さん、かなりのご高齢で、
いまさら、食器をもらっても困ってしまうだろうし、重いので、大変だと考えました。

そこで私達が考えた条件:
1.もらって嬉しいもの
2.かさばらないもの
3.軽いもの
4.日常生活で使えるもの
5.私達らしく、記憶に残るもの

上記条件を踏まえ、私達が、思いついたものは、一輪挿し。
お年を召した方でも、一輪のお花のお水替え程度ならば、そんなに大変ではないだろうと考えました。

そして、たとえ、お花を飾らなかったとしても、それ単体で絵になる一輪挿しを私は知っています♪

私には、ガラス職人である友人、凛華さんがいます。
凛華さんの作る作品は、パイレックスといって、丈夫で軽いガラスを使ったものです。
とても美しい曲線が特長の作品です。

軽くて素敵な作品は、私達の理想にぴったりなので、彼女に作品作りをお願いすることにしました。


プロポーズから84日後・・・【5/8】

この日、パートナーは、久々に湘南へサーフィンをしに行きました。
逗子駅で待ち合わせをし、葉山にある、凛華さんのアトリエへ、オーダーをしに行きました。

オーダーは、2つ。

1.一輪挿し・・・予算を伝え、凛華さんのセンスでいくつか作ってもらい、
その中から、必要な数だけ、選ばせてもらう、という形でのオーダー。
自分達の分と合わせて(笑)15個オーダーしました。

2.結婚披露パーティー用ギフト・・・これは、この段階では、どんなものを配るか決定していませんでしたが、
オーダー数は50という事と予算だけお伝えしました。
(この段階での招待予定人数は、50人以下だったのです)


たくさんのメールのやりとりを行って、やっと結婚披露パーティー用ギフトが決定しました。
それは、彼女の定番作品の一つ、天使の羽根のついたミルクピッチャーです。

当初、50人程度と思っていた招待人数が、80人を超えそうな勢いになっていました。
オリジナルで何か、と思ったのですが、オーダー数が、80個を超えるとなると、とても大変なので、
彼女の定番作品の中から選ぶことにしました。

オリジナルでなくても、こんな感じのギフトは、あまりもらうことは、ないでしょう。
きっと見るたびに、私達の結婚式のものだ、と思ってくれるだろうと考え、
天使のミルクピッチャーを選んでみました。

プロポーズから177日後・・・【8/8】

引き菓子は、なるべく美味しいものがいいな、と考えていました。
お金をかければ、それだけ美味しいものも差し上げられるでしょうけれど、
予算の都合上、あまりにも高いものは、NG。

1,000円でおさまれば、いいなと思いつつ、ホテルの引き菓子試食会へ行きました。

いろいろなお店の引菓子を味見して回ったところ、
とある和菓子屋さん(!)のチーズケーキが美味しくて、気に入りました。

その和菓子屋さんとは、鳳庵さんというお店です。

かなりこだわってチーズケーキを作ったようです。
デンマーク産のチーズたっぷりのチーズケーキ、とても美味しかったです。
ここのチーズケーキ、かなりお勧めです。

このチーズケーキと、和菓子屋さん本来のお仕事@桜の塩漬薯蕷饅頭の“しあわせ”というセットに決めました。
少し予算オーバーでしたが、やはり納得のいく美味しいものを食べていただきたいので、決定です。

和と洋のセット、おもしろいな、と思いました。最近は、こういうものも、あるんですね。

もちろん、こちらも、ゲスト分+自分達の分をオーダーしました(笑)

プロポーズから205日後・・・【9/5】

凛華さんには、全ての作品が揃った時点で連絡をいただくようにしておき、
私達は、凛華さんに教えてもらった浅草橋のシモジマに、ラッピンググッズを買いに行きました。

引き出物用として、購入したラッピンググッズは、包装紙と“Happy Wedding”と書かれた和紙シールで、
ミルクピッチャーラッピング用として、購入しものは、クリアボックス、クッション材、サンキューシールです。

二日後、シモジマから送った荷物が届きました。
仲良しの多恵子さんが、梱包準備を手伝ってくれるとのことだったので、
クリアボックスを組み立て、クッション材を、分けて入れる、というところまで手伝ってもらいました。

この作業、なかなか大変でした。前もってやっておいて大正解だと思います。多恵子さん、ありがとー。

プロポーズから212日後・・・【9/12】

アトリエFIOへ、作ってもらった作品をラッピングしに行きました。

私は、ラッピングのバイト経験者なので、ラッピングはお任せください(笑)
パーティー用ギフト80個、親族用引き出物14個のラッピングしました。
所要時間は、約3時間かかりましたが、無事終了しました。

このミルクピッチャーは、ミルクピッチャーとしてだけでなく、
小さなお花でしたら、飾ることができますし、塩に精油を垂らして、芳香浴をしたり、
ポプリを入れてみたり、といった、いろいろな使い方をしていただくことができます。

結婚披露パーティー当日、使い方見本として、多めに作ってもらったミルクピッチャーを使って
このような感じで飾ってみました。
ミルクピッチャー
・・・後ろに飾ってあるものは、クレスティング(「招待状」ページ参照)作成時にいただいた、認定書となるカードです・・・

一輪挿し、天使のミルクピッチャー、双方、ゲストに評判良かったです。

ミルクピッチャーは、多めに用意をしておき、司会の方、ブライダルコーディネーターの女性など
スタッフの方にプレゼントしたところ、とても喜んでくださり、嬉しかったです。

いろいろ悩んで決めたものを、喜んでもらえて、本当に良かった、と思いました。



参考:
凛華さんの工房:  Atelier FIO
ラッピンググッズ / ペーパーアイテム:  シモジマ
引き菓子:  鳳庵

【POINT】
○巷でよく言われる引き出物の条件:引き出物は遠方から来られる人もいるのではかさばらず軽いもの。
 自分ではちょっと買わないけど、あると便利なもの、実用的なもの、いくつあっても困らないもの。

○引き出物の相場は、料理代の2~3割(3~6千円位)だそうです。
 私達は、お料理代の3割強のお値段のものを選びました。

○ゲストの事を考えたギフト選びをしたいものです。
 年代、性別、境遇、など、わかる範囲でデータを集め、検討すると良いものが見つかると思います。

○自分達らしいものをさしあげれば、結婚式当日の思い出と共に、記憶にも残ると思います。

○引き菓子は、美味しいものを選びたいものです。
 ご自分の舌を信じ、予算内で美味しいものを見つけられるよう、頑張って下さい。



⇒episode 10へ
⇒index


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: