C'est sympa!

C'est sympa!

演出(会食編)

●○●How to hold a Happy Wedding○●○
・・・プロポーズから挙式まで、220日の軌跡・・・

episode 11: 演出(会食編)



結婚式後、親戚だけを招いて、会食を開きました。
コンセプトは、「ゆっくり食事をし、楽しい時間を過ごしてもらう」

何もせず、食事だけしていてもつまらないので、演出を少し考えることにしました。

親戚だけですし、高齢の方も多いので、
ケーキカット、キャンドルサービス、ドラジェサービスなど、
ゲストの方とコミュニケーションのしづらい演出は、しないことにしました。

演出その1  <<それぞれのテーブルでの食事>>

私達のゲストの人数は、24人でした。
ゲストテーブルは4卓。

通常なら、椅子は、6脚ずつですよね?でも、私達は、椅子を2脚ずつ余分に用意してもらい、
各テーブルで、2品程度ずつ食事をしながら、全てのテーブルを回りました。

結果的に、ゲストの方とたくさんおしゃべりできたので、
ゲストの方は、とても喜んでくださいました。

少ない人数の会食には、お勧めの演出です。



プロポーズから204日後・・・【9/4】

演出その2  <<敬老の日プレゼント>>

以前にも書きましたが、私が結婚式を挙げたい、と思ったのは、
祖母に晴れ姿を見せたいから、です。

彼のお母様から「花束贈呈とかは止めてね」と言われていたので、お互いの両親に、ではなく、
祖母と、彼のおばあさん代わりをしてくれていた叔母様に、感謝の気持ちを表そう、と決めました。

おりしも、挙式日は、敬老の日。敬老の日サプライズとして、プレゼントすることにしました。

今回、プレゼントするのは、2人とも、80歳台の女性で、それぞれ、ケアハウスとグループホームに住んでいます。

かなりの高齢ですし、居住空間に制限があるので、
「軽くて、小さいもの。でも、華やかなもの」という条件でいろいろ考え、検索した結果、
プリザーブドフラワーのブーケをプレゼントする事にしました。

どうせなら、手作りがいいな、と思い、プリザーブドフラワーでのアレンジメント作りを
教えてくださる教室を探しました。

そこで、比較的近所で、とってもセンスの良い先生を見つけました。
その先生とは、「Dear・・・」の桑島佳英先生。

早速連絡を取り、事情を話し、予約をし、挙式2週間前、1Day Lessonに行き、ブーケを二つ作りました。
作った作品は、これです。
プリザーブドフラワー

桑島先生は、とても魅力的で、ブーケ作りそのものも、とっても楽しかったです。
すっかりファンになり、帰りに、先生が出版してらっしゃるポストカードブックも購入して帰ってきました。

当日、祖母達にプレゼントしたところ、
まさか、自分達がFeatureされるとは、夢にも思っていなかったそうで、とても喜んでくれました。

私達も、きちんと感謝の気持ちを表せたし、祖母たちも喜んでくれたので、作戦大成功でした。


参考:
オリジナルデザイングッズ・ディスプレイ・スクール 「Dear・・・」

【POINT】
○結婚式は、もちろん自分達が主役なので、自分達のしたい演出をするのも良いのですが、
 ゲストとのコミュニケーションに重点を置いて演出をすると、ゲストに喜ばれるものができると思います。

○小さく、軽く、長持ちし、華やかな演出グッズとして、プリザーブドフラワーお勧めです。


⇒episode 12へ
⇒index


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: