わんこと旅行


[PR] WEBデザイナー

わんこと旅行  

★ペットとの旅行記★
夫婦共通の趣味がペットを連れての旅行!
主に西日本が中心ですが ペット連れでの宿泊体験記 を書いています。
予約前に気になるお宿か゜ありましたら、 BBS にカキコして下さい。分かる範囲でお答えします。
尚、泊まった感想が悪いホテルは、営業に悪影響を及ぼしてはいけないので、書いていません。
お問い合わせいただければ個別にお答えします。
全国の ペット受け入れホテル も随時紹介して行く予定です♪
templates designed by himeco

ペットと泊まれる宿

交通機関

交通機関 規約 料金
JR東日本 ケージの大きさが長さ70cm内で縦・横・高さの合計が90cm程度以内でケージとペットの重さ
の合計が10kg以内。(盲導犬は除く)
一律270円
JR西日本 ケージの大きさが長さ70cm内で縦・横・高さの合計が90cm程度以内でケージとペットの重さ
の合計が10kg内。(盲導犬は除く)
一律270円
JAL/国内線 ペットとおでかけサービス 3000円~
5000円
ANA/国内線 ペットらく乗りサービス 4000円
一部2000円
私鉄・バス JRとほぼ同じようですが各社によって違いますので、事前にお問い合わせ下さい。 左に同じ


レンタカー

社名 規約
トヨタレンタカー ケージ等に入れれば可能
日産レンタカー ケージ等に入れれば可能
マツダレンタカー ペット同乗に関して
ニッポンレンタカー ペット同乗規約
駅レンタカー ケージ等に入れれば可能
ジャパレン ケージ等に入れれば可能

*レンタカーに関しましては、営業所によっても違いますので、事前にお問い合わせ下さい。 また、大型犬につきましては、可能となっていても断られる場合がございます。


我が家の持参品

食事 いつも食べているフード ケージ 折りたたみ式が便利 アイリス◆折りたたみペットキャリーFC-550 
食器・水
紙皿を利用しています。使い捨てできるので便利 バスタオル ちょっとしたシーツとしても使えます
ウエットティッシュ
足や身体を拭くのに便利。必需品です。 ハンドタオル 雑巾になります。
スーパーの袋
汚物などを入れておく為 コロコロ 抜け毛の掃除に必需品
うんち袋
おサンポくん カンタンあと始末が便利 おもちゃ 我が家ではボールです。
抜け毛防止のマナーとして必要です。 999円で買えます MG シート 出来れば防水加工されたものが良い。
宿のベッドやソファー・レンタカーかぶせておくと安心。 毛が絡みつきにくい!マルチカバー
消臭スプレー
お部屋やレンタカー返却時に便利。香りは好みがあるので無臭の方が良い ブラシ 換毛期の旅行には必需品


☆ペット連れ宿泊体験記&全国のペット受入れホテルは、文字数制限がある為、 豆柴物語 で紹介しています。
   尚、内容が変更になっている場合もありますので、予約の際には、確認される事をお奨めします。


★★★ あると便利な旅行グッズ ★★★
鑑札札をしまえる迷子札ボーン鑑札ホルダー
鑑札札をしまえる迷子札
1200円 やっぱりこれでしょう
フレッシュウェーブオールナチュラル消臭スプレー Sサイズ
フレッシュウェーブオールナチュラル消臭スプレー
1000円 人・ペット・環境に優しい
ペット トラベリングキット3色 
ペット トラベリングキット3色 
980円 フード入れです。蓋はお皿とコップになり便利
山と渓谷社 ペットと泊まる宿250[首都圏版] こちらの本もお薦めだよ!
トップページ わんこプロフィール わんこアルバム わんこごはん&おやつ わんこファッション
わんこインテリア



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: