mistyの日々徒然日記

mistyの日々徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

misty2004dx

misty2004dx

Favorite Blog

サッシブラシを買う 征野三朗さん

4. バリュー投資が… みきまるファンドさん

ゆっくりのんびり mikko31さん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
田中およよNo2の「な… 田中およよNo2さん

Comments

misty2004dx @ Re:あけましておめでとうとざいます^^(12/31) reformer21さん >いや~2011年はい…
misty2004dx @ Re[1]:今年を振り返って(12/31) 征野三朗さん >新年おめでとう。 >昨…
reformer21 @ あけましておめでとうとざいます^^ いや~2011年はいろいろありましたが…
征野三朗 @ Re:今年を振り返って(12/31) 新年おめでとう。 昨年は未曾有の震災等…
misty2004dx @ Re[1]:駒ヶ根ソースカツ丼@駒ヶ根市「ガロ」編(11/21) 征野三朗さん >カツ丼、すごい量ですね…

Freepage List

2007.09.09
XML
カテゴリ: 健康管理
お久しぶりです。


なぜ、諏訪湖一周か?の理由は、極めて月並みですが、

1.湖畔の景色を楽しみながらウォーキングができる。
2. 湖畔はジョッキングコースが整備されており、歩く際も膝への負担が少ない。
3.諏訪湖一周は諏訪市、下諏訪町、岡谷市と3市町に隣接しており自分の足で制覇してみたかった。

という極めて単純なものであります。

また諏訪湖畔を1周すると約16km近くの距離を歩くため、一応それなりの運動量になるかなと思ってのものです。

実際のところ、たかがウォーキングとはいえ、普段会社と自宅の間を徒歩で通っているとはいっても往復約40分程度の運動量しかこなしていない人間にとっては結構な運動になったというのが正直な感想ですし、最後の方では結構足も痛くなってきました(^^;)


なるものですね。

また、普段は車等で通り過ぎてしまって見落としがちなあらゆる景色を再発見することができることはとてもよかったですし、湖畔の公園内に足湯もあるので、今度はウォーキング終了後
はこの足湯を利用するのもありだなーと思いました。

所要時間は当初は2時間程度あれば楽勝とタカをくくっていましたが、今回の距離のウォーキングははじめてということやうかつにも新品のテニスシューズタイプのシューズでウォーキングをやってしまったため、軽い靴ズレをやってしまって3時間程度かかってしまいましたが、
次回はもう少しタイムを短縮したいものです。

ちなみに本日のウォーキングは歩数にして、約2万4000歩、カロリー消費量は約450kカロリーでしたが、いかに消費カロリーに見合うだけの運動量を毎日確保するかがこれからの課題となりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.09 23:42:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: