筆の響(俳画編)

筆の響(俳画編)

PR

Profile

朝笙

朝笙

Category

カテゴリ未分類

(743)

俳画

(12)

書道

(37)

オカリナ

(19)

ウクレレ

(2)

料理

(0)

風水

(0)

健康・ダイエット

(29)

夢占い

(1)

早起き

(14)

子ども

(45)

主婦

(11)

(2)

仕事

(3)

Comments

朝風奏 @ Re[1]:決めた(02/21) >野薔薇さん 初めまして。 読み返して…
野薔薇@ Re:決めた(02/21) 初めまして。今頃のコメントですみません…
springcleaning @ Re:ごぶさたしています(05/30) お久しぶりです。 書道教室、是非がんば…
朝風奏 @ ありがとうございます かよさん、姫、ありがとうございます。 …
かよ@ ゆっくりしてください。 慣れない仕事、一生懸命やってきたんです…

Calendar

2007.04.14
XML
カテゴリ: 書道
きょうやっと卒業式でした。

卒業証書をもらうなんてもう何年ぶりだろう。
東京のほかに、大阪校や新潟校からも参加されたかたもいて、100人ちょっと。
ひとりずつ名前を呼ばれて返事をして立って、最後に仰げば尊しも歌って。
同じクラスだった人たちは皆ばらばらに、特設科へ進んだ人もいれば、私のように個人の先生に習ったり。。。まだ、教室を開いた人の話は聞いてないけれど、きっと1年後に会ったらもう何人かは先生になっているのかも。
私はもうちょっと頑張らないとだめだな。

事務関係で合格通知が遅れていて、心配して、ストレスたまっちゃった。
これでほっとしたので、これからはまた気持ちを新たに、頑張ろう。



仕事のほうは、いつのまにか半年が過ぎ、職場の人事異動もあって、わりと過ごしやすくなった。
駅前のドラッグストアはものすごい混みようでほんとうに忙しいけれど、時間があっという間に過ぎて、今は精神的な疲れよりも肉体的な疲れのほうが多くなってきた。
いろんなお客さまがいて、楽しいと思えるようにもなってきた。

オカリナも復活させなきゃ。
ついつい休みがちで、行かなきゃケースからも出さないでいる。
ウクレレ教室にはきっともう通えないけど、たまには出してあげないとね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.14 18:14:22
コメント(2) | コメントを書く
[書道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう  
あほ姫 さん
本当に がんばったね! (2007.04.14 23:04:50)

Re:卒業と免許(04/14)  
こんどお会いしたら「師範」とお呼びしませう。 (2007.04.15 19:21:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: