のんのん のんびり成長記

のんのん のんびり成長記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナツ2006

ナツ2006

Calendar

Favorite Blog

まいにちどだばた☆ こーじーはるはるさん
薫衣草ノキモチ *薫衣草*さん
RYU さんの人生い… ★りゅうさん★さん
たのしい我が家 hikoままさん
あっぷるろ~ど’di… あっぷるろーどさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:最後の給食♪(03/10) ブログの更新おつかれさまです。 3月に…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ae1fdrj/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/t8ynw8s/ ちょ…

Freepage List

2008年09月29日
XML
カテゴリ: 1歳
昨日で~ですけれど、のんちゃん1歳11ヶ月になりました。
もう後1ヶ月で2歳ですねー。早いなぁ。
チビスケなのんちゃんは、まだ普段体重は10キロなさそう。ご飯を食べた直後だけジャスト10キロになってることがあります
身長もまだ80センチはありません。でも少しずつ背は伸びてまーす。
小さいけれど、元気に大きくなってくれてます。

1ヶ月後のお誕生日 何をしようかな。プレゼントは何がいいかなって私は今からワクワクしてます。
プレゼント 女の子の2歳のお誕生日だとオママゴトセットとかが王道なのかなーって思うんだけど。
オママゴトセットは実家の両親が買ってくれるつもりみたいだし♪
でもでも のんちゃんあんまーりオママゴトしませんけどぉ。


今「動物園セット」があるんだけど、もう少しブロックの数が増えたらもっといろんな物作れるのになーとか思うから。
それからプラレールとかね。でもオモチャが増えると 困るのが置き場所。
もう部屋が片付けようがないくらいオモチャに占領されつつあります。どーしたもんだ。



さてさて、一昨日は、来年度の幼稚園2歳児クラスの入室説明会に父ちゃんと2人で参加してきました。
今行ってる幼稚園、5月からは週1日or2日預かり保育をしてくれるんです。2歳児から預かってくれる幼稚園って珍しいんですよね。
希望としては火・金の週2日通えたらなーって思ってたけど、やっぱり希望者が多くて、水曜日1日の通園になりそうです。

その説明会に参加するのに、朝から実家の両親に京都に来てもらって、のんちゃんを預かってもらいました。
そして「お昼2人で食べに行ったら~?」っていう両親からのありがたいお言葉に甘えて、お昼は父ちゃんと2人でゆっくりランチさせてもらいました。
よく考えたらね。のんちゃん生まれてから、父ちゃんと2人で出かけたのって初めて!
まぁ のんちゃん預けて2人で出かけたいって私があんまり思わなかったせいもあるけど。
初2人お出かけ。ゆっくりランチできてとてもリフレッシュできました。

そんな短時間なのに、家に帰った時の のんちゃんのニコ~っていう笑顔はたまりませんでしたスマイル
2人目が生まれたら、また長らく2人でお出かけなんてできないんだろうなーと思うから。
今回はいい思い出ができました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月29日 22時47分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[1歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1歳11ヶ月になりました♪(09/29)  
のんちゃん、もうすぐ2歳♪息子も今月2歳になり保育園でもお祝いしてもらったり、息子なりにこのイベントは何??何かが違う??と感じたようでした。息子の2歳のお誕生日プレゼントはレジスターでした!どうぞ~とか言いながら、お金やレシートを渡してくれます。プレゼントも理解して遊ぶようになるので成長を感じました。。のんちゃんのお誕生日も楽しみですね♪
出産後、夫婦で行動することってなくなりますよね~。たまに、夫と二人で行動すると、あれれ??と違和感を感じたりしますよ。それも新鮮ですけどね~。。 (2008年09月30日 14時31分29秒)

Re:1歳11ヶ月になりました♪(09/29)  
hikoまま  さん
いよいよ2歳が近づいてきましたねー。
(*^。^*)

おままごとセットかー…。
確かに、2歳当時の長女は、あまり、おままごとセットでは遊びませんでしたねぇ。

でも、4歳の今は、毎日おままごとしてますよ。
3歳くらいから興味が出てきたみたいです。
(^-^; (2008年09月30日 18時02分21秒)

Re[1]:1歳11ヶ月になりました♪(09/29)  
ナツ2006  さん
あっぷるろーどさん
レジスターですか~。全然思いもつかなかったプレゼントです。そういうごっこ遊びができるのを見ると成長感じますよね~。
本当 父ちゃんと久々2人で出かけると変な感じです(^^;前まではこれが普通だったのになー。 (2008年10月02日 22時05分55秒)

Re[1]:1歳11ヶ月になりました♪(09/29)  
ナツ2006  さん
hikoままさん
本当 あっという間といかやっとというか 2歳です。
オママゴトセット もう少し大きくなったら興味持ち出すんですかねぇ~。そうだといいなあ。。。せっかく買ってもらうなら。プレゼント 何しようか迷ってしまいます。 (2008年10月02日 22時07分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: