のんのん のんびり成長記

のんのん のんびり成長記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナツ2006

ナツ2006

Calendar

Favorite Blog

まいにちどだばた☆ こーじーはるはるさん
薫衣草ノキモチ *薫衣草*さん
RYU さんの人生い… ★りゅうさん★さん
たのしい我が家 hikoままさん
あっぷるろ~ど’di… あっぷるろーどさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:最後の給食♪(03/10) ブログの更新おつかれさまです。 3月に…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ae1fdrj/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/t8ynw8s/ ちょ…

Freepage List

2008年10月07日
XML
カテゴリ: 二人目妊娠
昨日は朝から妊婦健診へ。
2週間に1回になると、やっぱりすぐ検診だぁって感じ。
のんちゃんと一緒に行く時は あまり待ち時間長いと困るので8時半くらいに家を出発朝からドタバタです。

昨日で33週5日。もう9か月半。
ベビちんは1980グラムになってました。体が重いはずだわ。
のんちゃんの時にはなかった4Dエコーを毎回見せてくれるので、なかなかリアルなお顔が拝見できましたよーん。
ベビも私も特に問題なく順調。
「十分な大きさやなー」って先生に言われたし 今回は男の子だし大きいのかな??って思って 家に帰ってからのんちゃんの母子手帳と見比べてみたよ。

のんちゃんは、2800グラムっていう生みやすい大きさだったから、このままいけばまた同じくらいの大きさに成長していくのかなー。

9ヶ月後半にもなれば やっぱり腰が痛かったり足の付け根が痛んだり。
でも、何より困るのがトイレが近いこと
のんちゃん連れて公園とか行ってると トイレないんだよねー。あっても行きたくないし。
で、2時間とか外にいると結構キツイのです
できるだけお出かけ前は水分控えるしかないよねー。


昨日は のんちゃんが夜11時過ぎから起きてしまいました。
お腹がすいたらしいの。夜ごはん お鍋だったからねー。すぐお腹すくもんね。
で、起きてふりかけご飯を食べてましたよ。
食べてすぐまた寝てくれりゃいいんだけど。
お布団でゴロゴログズグズ。寝たと思ったら 急に泣き出したり。

おかげで今日は家族みんな寝不足でーす。
なーんか 最近夜中に起きることが増えてるような気がするんだよねー。
「2人目が生まれて のんちゃんの夜中起き(夜泣き?)が続いてたら、結構パニックだよねー」って昨日夜中に父ちゃんと話してたけど。
本当 大変だろうなー。そうなってたら。
朝までぐーっすり毎日寝てほしいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月07日 22時28分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[二人目妊娠] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:33週5日妊婦健診(10/07)  
夜中に起きてしまうとツライですよね。夜中にふりかけごはんを食べるのんちゃんを想像すると微笑ましいけど、お付き合いする両親は大変な思いですよね。ゆっくり眠れるといいけど…。
赤ちゃんは確実に夜中は泣いて起きますもんね。のんちゃんがゆっくり眠れる日が来ると良いですね♪ (2008年10月08日 14時35分22秒)

Re[1]:33週5日妊婦健診(10/07)  
ナツ2006  さん
あっぷるろーどさん
以前の夜泣きの時よりは、夜中に起きても優しく相手することはできるようになりましたが、やっぱり夜中起きられると辛いですねー。鍋はどうもお腹がすきすぎるみたいです(^^;冬の鍋 大好きなんだけどなー。 (2008年10月11日 22時18分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: