のんのん のんびり成長記

のんのん のんびり成長記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナツ2006

ナツ2006

Calendar

Favorite Blog

まいにちどだばた☆ こーじーはるはるさん
薫衣草ノキモチ *薫衣草*さん
RYU さんの人生い… ★りゅうさん★さん
たのしい我が家 hikoままさん
あっぷるろ~ど’di… あっぷるろーどさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:最後の給食♪(03/10) ブログの更新おつかれさまです。 3月に…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ae1fdrj/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/t8ynw8s/ ちょ…

Freepage List

2009年05月07日
XML
カテゴリ: 2歳
今日は、のんちゃんが来週から週一回通うプレ幼稚園の入園式でした。

しんちゃんをダッコして、のんちゃんをベビーカーに乗せて傘さして 行ってきました~
週1のプレ幼稚園とは言え、入園式に行ってみるとね。
親はみんなスーツだし、パパさんやおばあちゃんが参加してるところも多いし。
ビデオとったり、写真とったり。みんなすごい気合入ってるよ~。って感じ。

式もね、ちゃんと君が代斉唱があったり、ちゃんとしてましたよ。
まぁ30分くらいで終わったけど。で、その後、記念撮影をして また雨の中帰ってきました。
はっきり行って、行き帰りだけで疲れちゃったけどね。

来週の水曜日から、いよいよ幼稚園がスタート。
初めて、私から離れて預けられるし、たぶん最初はっていうかず~っと??大泣きだろうけれど・・・。

にしても。プレ幼稚園とは言え、入園準備ってなんだかんだ面倒ですねー。
体操服とかカバンに名前縫い付けたり。ってそのくらいしかしてないんだけど、裁縫が大っ嫌いな私にとってはとても苦痛な準備でした。
縫い付けた名前を見て、父ちゃんに
「ほんま下手やなー。初めて裁縫やった小学生みたいや」って言われてしまいました
そんな 下手くそな母ちゃんでごめんね~のんちゃん(><)
ということで、手提げカバンや給食袋なんかは、おばあちゃんに作ってもらっちゃいました~♪
お裁縫ができるママっていいな~。なんて感じ出したこの頃です。

そうそう のんちゃんのトイレトレですが。
ちゃんと自分からトイレに行ってくれるようになりました~♪

その通り。2~3時間 あくようになりました。
まだ お出かけする時と夜はオムツだけど、昼間だけでもオムツが外れてくれると助かります~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月07日 22時16分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[2歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: