のんのん のんびり成長記

のんのん のんびり成長記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナツ2006

ナツ2006

Calendar

Favorite Blog

まいにちどだばた☆ こーじーはるはるさん
薫衣草ノキモチ *薫衣草*さん
RYU さんの人生い… ★りゅうさん★さん
たのしい我が家 hikoままさん
あっぷるろ~ど’di… あっぷるろーどさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:最後の給食♪(03/10) ブログの更新おつかれさまです。 3月に…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ae1fdrj/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/t8ynw8s/ ちょ…

Freepage List

2009年09月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先月から更新しないままー。しんちゃんは、9ヶ月半になってます。
のんちゃんは、2歳10ヶ月です~。

9ヶ月半になったしんちゃんは。
伝い歩きもハイハイもすごーく早くなってます。
手を離して立っちしてる時に「たっちしてるね~」って言われると と~っても嬉しそうです(^^)
で、そこから3~4歩 だいぶ安定して歩けるようになってきました。
やっぱり男の子だからなのか、よく動くな~って感心しちゃいます。
何か、興奮して、壁や机をバンバン叩いて、「きゃはは~」って一人笑ってたりしてます。
のんちゃんとは、一味も二味も性格が違うようです。


よく動くしんちゃんですが、最近手先を使った遊びも熱心でして。
「ないないしてー」って言うと、小さな物を入れ物に一生懸命入れたり。で、また出したり入れたりを一人で熱心に繰り返したり。
小さなカップを2つ持って、重ねてみたり。また抜いてみたり。
その不器用なたどたどしさがまたかわゆいです~(^^)
なんだか、知らない間にこちらの言ってることもよく理解できるようになってるんだなーって感心です。

下の子って、「まだまだ赤ちゃん」って思ってしまってるけど、知らない間に成長しちゃってるんですね~。
ちょっと寂しいような。嬉しいような。

2歳10ヶ月になったのんちゃんは というと。
幼稚園ごっこのブームは去って。
今は、お医者さんごっこと結婚式ごっこと雪遊びごっこを毎日繰り返してます~。
どちらにしても、付き合うのはなかなか退屈でーす(^^;

「歩くこと」!
ぜーんぜん歩いてくれない人だったのですが。だんだんしんちゃんも重くなってきたので、しんちゃんダッコ&のんちゃんベビーカーでお出かけするのがしんどくって。
できるだけ毎日歩かそうとしております。
午前中 どこかに遊びに行く時。午後からお買い物に行く時。
少なくとも行く道は歩いてくれるようになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月07日 22時43分47秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: