『Happy♪デトックス』読者さまのお声

【超実践しあわせ健康法】病気知らずの犬猫(わんにゃん)&美人さんを作るHappy♪デトックス
>>>左クリックでご案内ページに飛べます



『病気知らずの犬猫(わんにゃん)&美人さんをつくるHappy♪デトックス』

一部ですが、読者さまのお声をご紹介させていただきます。
よろしければあなたのお声もお聞かせくださいね。

    ※全太字設定にしていないのですが
       太字設定に見えるとのこと

      読みづらくて申し訳ありません


桜アイコン見出し用レター.gif Mさま 犬君と同居


■食べものや水分は温度次第で解毒力アップにもダウンにも !


解毒って最近よく耳にしますが
犬猫ちゃん達の体がこんなにも化学物質に汚染されているとは思っている人は
少ないと思います。


私も初めてこの話を聞いた時には「普通に生活しているだけなのに?!」と
正直驚きました。


“うちの子は健康だから…”と安心していられないですね。


水分の温度の話ですが昔、我が家の愛犬にも間違った事をしていたことを
思い出しました。


トッピングごはんを始めた頃、器にドッグフードと煮込み野菜を冷ました物、
お水を一緒に入れて食べてもらっていました。


冷たい食べ物が原因とは言い切れませんがこの当時、月に一度は嘔吐していました。

トッピングごはんと水分をたっぷりで良いことをしていると思ってもそれが

体を冷やす原因→解毒力ダウン

だったのかもしれません。

(最近はほとんど嘔吐することはなくなりました。)
そして偏食だった愛犬があたかいごはんを出してあげるようになってから
食欲旺盛になったんです。

そう考えると同じ食べ物でも全く効果が異なってしまう訳ですから、
食事の温度ってすっごく大事ですね。


このレポートは色々な角度から解毒力をUPする方法が載っていて分かりやすいです。
それも、犬猫ちゃんはもちろんのこと私達人間の解毒方法も
載っているのが嬉しいですね

最近私の血はドロドロだったなぁと反省です。(^^ゞ(原因は超運動不足)


春は苦味の野菜も多くて解毒には持ってこいの季節ですので、
レポートをひとつひとつ確認して解毒力UPしたいと思います♪


━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

桜アイコン見出し用レター.gif Sさま 猫さんと同居


■栄養補給よりデトックス !


私達は「健康」を考える時、まず、「体に良い食べ物を」と考えて、
栄養を取ることに関心がいきます。

でも、それ以前にもっと大切なのは、『デトックス』なのだということを
このレポートを読ませて頂いて、改めて認識しました。

なぜなら、ごく普通に生活しているだけでも、
私達や、ましてや体の小さな愛犬・愛猫の体内には
様々な化学物質が蓄積されてしまうのですから・・・。


阿部さんの著書にはどれも、
愛犬・愛猫たちの健康に関する情報が満載です。


昨年発行されて以来、反響を呼んでいる、
『わんこのしあわせせ寿命をのばす トッピングごはん基礎BOOK』
にも書かれていた「元気の素三原則」ですが、
その中でも、こちらのレポートでは特に『デトックス=解毒力』に光を当てて、
分かりやすく、詳しく説明されていると思います。

今までわかったつもりになっていた事も、
ちゃんと理解出来ていなかった事がたくさんある事に気付きました。




【Happy♪デトックス】のポイントは、
~まず実践し、そして継続すること~



この言葉をしっかりと胸に刻んで、
このHappy♪デトックスを何度も何度も読み返し、
その内容をしっかりと自分のものにしていきたいと思います。

今よりさらに、自分自身や家族、愛犬・愛猫たちと
元気に幸せな毎日を送っていくために・・・♪


デトックスの大切さに気付かれた方は、
まず初めの一歩(実践)を踏み出すために☆

そしてすでに実践されている方は、
ずっと継続していくために☆

このレポートは、その素晴らしいバイブルとなるはずです(*^^*)


━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

桜アイコン見出し用レター.gif ホリスティックケア獣医師 古山範子先生 猫さんと同居


■解毒力+免疫力=健康力=しあわせ力 !


Happy♪デトックス、いつもながら、阿部さんの読みやすく
引き込まれる文章で、どんどんと読み進むことができました。


冒頭の犬猫の化学物質による害、人間との比較を数字でみると、
改めて、毛に被われた大切な家族を守らなければという気持ちが強くなりますね。


そこで、 水分、解毒力、酵素の「元気の素 三原則」 の大切さも
しっかりと伝わってきます。

私自身にも、ひびきました・・。

甘いものなど、つい食べ過ぎてしまうし、運動不足も否定できず・・です。

愛犬、愛猫の健康を思うには、私たちも一緒に健康でいなければね!


解毒力+免疫力=健康力=しあわせ力
この「しあわせ力」すてきなキーワードですね。

愛犬、愛猫はもちろん、家族みんなのために、繰り返し読みたい、
読んでいただきたい充実した内容だと思います。

ありがとうございました。



━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

桜アイコン見出し用レター.gif Hさま 猫さんと同居


■健康なうちからのデトックスが大切 !


今までもデトックスが大切なことは、わかっていたつもりでしたが、
Happy♪デトックスを読み終えて、
とてもとても大切なことなんだと改めて感じました。


病気になってから慌てるのではなく、健康なうちからのデトックスが
本当に大切なんだと思いました。

Happy♪デトックスは、どうしてデトックスが大切なのかが、とても
わかりやすく書かれていました。

個人的には・・・
特にサプリメントの選び方、種類がとても参考になりありがたかったです。

ホメオパシーは自分にも愛猫にも使ったことはありましたが、
ホモトキシコロジーは(名前は聞いたことはありましたが)今回詳しく
知ることができて、本当によかったです。

安心できて、効果も高いこんなに良いものがあるのですね!
とても心強く感じました(^_^)v

Happy♪デトックス、何度も読み返して、
そして実践して継続していこうと思います。
ひとりでも多くのわんちゃん、ねこちゃんの家族の方に読んで欲しいです。

阿部さん、今回もすばらしいHappy♪なレポートをありがとうございました。


━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

桜アイコン見出し用レター.gif Mさま 犬君&猫さんと同居


■阿部さんの『Happy♪デトックス』を読んで幸せになろう!


私は阿部さんのレポート、『Happy♪デトックス』を読み終わり、
これはタイトル通り、幸せへの手引書なのだと、感じさせられました。

※以下、本書より引用


【ホリスティックケアは、単に心身を健康にするだけのものではありません。
生命のエネルギーと癒しを循環させ、
あなたや、
あなたをとり囲む全ての人やものを「しあわせ」にする、幸福の哲学なのです】



このあとがきの言葉にあるように、
「生命のエネルギーと癒し」の循環が「しあわせ」への鍵であるということ。

一見、抽象的に思えるこの言葉に
実はこのレポートの全てが凝縮されているのではないかと思います。

デトックス、解毒、排毒とはまさに、
体内に滞り、生命エネルギーの循環の妨げになっている物を解き放ち、
外に出すことを意味しています。

むずかしく考える必要はありません、
「入れたら、出す!」ただそれだけのこと!

だけど、それが私達人間も、
ワンコも、ニャンコも、自然の中で全てがつながっていることなのだと
阿部さんは教えてくれています。

※以下、本書より引用

【犬猫ちゃんにとって解毒とは、
自然の一部である「本来の自分の姿」に限りなく近づこうとする、
重要な生命活動のひとつなのです。(P.9)】


これは、もちろん私達、人間も同じです。
外部からの物を出さずに溜め込めば、パンクしてしまうし、
また、空気、水、栄養素等を外部から取り入れなくては、生きていけません。


では、生命本来の姿とは?


必要なものを外から取り入れ、
そして、不必要なものをまた外に返すことの繰り返しであり、
呼吸のように、内と外とのつながり
生命エネルギーの循環そのものに他ならないのではないでしょうか?


これは東洋思想の考えでもあり、
また、阿部さんのあとがきの言葉に返れば、
個と世界のつながりがりを意識することで、
個々の心と体の孤立を廃し、心身の健康得る、

つまり、 幸せのための哲学なんですね。


哲学というと、何か厳しい印象になってしまいますが、
阿部さんのレポートはもちろん、優れた実用書でもあります。

誰にでも簡単に理解して、実践できるデトックスのノウ・ハウが
初めから、終わりまで、無駄なくつまっています!

デトックス、「体のゴミ出し」、本当に自然なことなのに、
現代生活の中で忘れてしまっている事を
阿部さんは私達に思い出させてくれてます!


「入れたら、出す」は生命体としての基本。


有害物質しかり、ストレス、心の悩みしかり、
溜め込めば、心も体も、自然の癒し、
生命エネルギーの流れから切り離されてしまう。

「Happy♪デトックス」、どんどん、出すこと、
デトックスで、ワンコも、ニャンコも、人間も、
本来の自分の姿、自然とのつながりを取り戻し、
幸せの輪を広げて行くことが出来るなんて、なんてステキなのでしょう!


阿部さん、ワンニャフルなレポートを本当にありがとうございます!


━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

桜アイコン見出し用レター.gif Tさま たくさんの猫さんと同居


■3 年後・5 年後・10 年後の健康のために、 !


まずは、この場をお借りして阿部さんとの出愛に感謝いたします。


今までホリスティックに興味はありましたが、
何をすればみんながより健康でHAPPY になれるのか・・・


情報がたくさんあり過ぎて混乱していたと思います。


阿部さんの「メルマガ」や「ブログ」は、
ずいぶんと長い間拝読させて頂いていますが、
伝えたいことは常に一貫。


1に解毒、2 に解毒・・・


身体にたまった有害な物質を排除することが大切で、
そのための手段としてまずは、水分や酵素をしっかり摂る必要があり、
そのほかにストレスを溜めないことや有害物質を摂り入れないことなど・・・


なぜ解毒が必要なのか、解毒する方法などがとても詳しく説明されていました。


大切な箇所をギュッとまとめ、
見やすいように重要な文字が色分けされた今回の電子書籍。


また、お勧めサプリや副作用のないお薬など色々と情報があり、
とても参考になりました。


動物医療に携わっていない私達にもわかりやすい言葉で
丁寧に書かれていますので、本当に理解しやすかったです。


もちろん、ペットちゃんだけの情報ではなく、
私達人間も含んだすべての動物の健康に重要な情報が満載です。


現在、友人の猫ちゃんがFIP(猫伝染性腹膜炎) という重篤な病気を発症し、
心を痛めておりました。

一度発症すると現代の医療では治療法のない病気です。


発症する前までは、ドライフードONLY の食生活でしたが、
今は、良質な動物性たんぱく質を多く含んだ缶詰と水分、酵素を取り入れ、
西洋医療(かかりつけの動物病院でステロイド、ビタミン治療)の他に
解毒応援を促すホメオパシー(ホモトキシコロジー)という医療も
併用しているそうです。


発症してから約2 ヶ月経過していますが、
発症した頃に比べると随分と持ち直し、
今のところ体調も良いそうです。


あとどのくらいこの好調さが継続できるかわかりませんが、
すぐに解毒応援の治療に取り掛かった効果も
あるのだと感じています。


それだけ、『解毒』は身体のバランスを整え
治癒力(抵抗力)を高める大きな力があり、
私たちの健康にとても大切なことなのだと思います。



もともと酵素は体内で良質な動物性タンパク質や
ビタミン・ミネラルなどを使って合成されますが、
現代のワンちゃん・猫ちゃん達の食事(ドライやウェットフード)には、
フードの製造過程によって
高熱処理や粗悪な原材料、化学合成添加物などが加えられ、

それら大切な要素が含まれていることが少ないのですね。

1 年半程前から我が家では、
「アニマストラス」というハーブ発酵酵素を積極的に食事に混ぜ取り入れてい
ます。

また、その他に新鮮で安全な生肉や野菜ペースト、
ビタミン等を混ぜたものをドライフードにトッピングするようにもなりました。


その結果・・・動物病院へ駆け込むことが随分と減りました。


成猫ちゃん達は、毎年の健康診断くらいで診てもらう程度です。


残念ながら老猫ちゃんレベルに達すると、
変わった食事や味にとても敏感になり、なかなか試せません。


やはり健康なときから、
できるだけ若い頃から色々な食べ物を食せるようにする事が大切だと
学習しました。


3 年後・5 年後・10 年後の健康のために、
これからも継続していきたいと思っています。


継続は力なり!


━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

桜アイコン見出し用レター.gif Oさま 犬君と同居


■排気ガスが愛犬を直撃 !  デトックスがんばります!!


手作りごはんにしてからもなかなか体重が増えなかったのですが
ヤギミルクと酵素食品も合わせて取るようにしたら
体重が増えてきました。

電子書籍で紹介されていた酵素食品ではないのですが
今使っているのがなくなったら、今度は
ぜひ、あちらを試してみようと思っています。

プチ断食もしてみたいのですが
水分を飲ませるのが難しいです。



それから読者の方からの田舎に引っ越しして車の多い所に住んで
愛犬が病気になったという記事を読んで
私もちょっと考えさせられました。


私も去年の春に引っ越しをして
以前は車が少なく空気のきれいな高台の住宅地だったのですが、
今の所は細い道にもよく車が入ってきます。

私自身も外に出ると喉が痛くなるぐらいで
(喉が弱い体質です)
引っ越ししてきてすぐの血液検査では
異常がなかったのでもしかしたら排気ガスも
影響があったのかもしれませんね。

 (※愛犬ちゃまはネフローゼでいらっしゃいます)

住宅の前はそれほど車が多くないので
今は出来るだけ家から近いところの公園でお散歩しています。


今年の2月から手作りごはんにしています。
愛犬が肺炎になってドライフードを食べなかったので
仕方なく始めた我流の手作りでした。

その後の血液検査でネフローゼと診断されて
いろいろ調べるうちに手作りごはんが良いと
聞いたので勉強し始めました。


トッピングごはんもしてみたいのですが
食べてくれるドライフードがなかなか見つからないのと
トッピング材料をその都度作る手間と、全部手作りもあまり変わらない

(野菜、海藻、豆などは火を通したものをピューレ状にして

1日分ずつ小分けして冷凍しています)ので

続けていそけそうです。

ドライフードの時は冷蔵庫に保存して
いるのをそのままあげていました。

冷たい上、水分もあまり飲まない子だったので
よくなかったと反省しています。


ご紹介していただいたホモトキシコロジー治療も
西洋医学と併用しながらしています。

ホモトキシコロジーをはじめてから
まだ検査には行っていないので結果は分かりませんが
愛犬の様子から良くなっているような気がします。


いろいろ為になる事をいつも情報発信していただいて
本当にありがとうございます。


━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


桜アイコン見出し用レター.gif Nさま 猫さんと同居


■すぐできるデトックス健康法 !

デトックスってよく聞きますが
私たち特に犬猫ちゃんたちにこんなに必要なものだったのかと痛感しました。

普段こんなにもいろんなストレスの中で犬猫ちゃんが生活しているんだと
気づかされ食事の見直しをメインに生活環境の改善も行っていきたいと思いました。

ホモトキシコロジーについてもホメオパシーは少し知っていましたが、
中途半端な知識での使用の副作用が心配で使用を躊躇していましたが
このお薬は副作用がほとんどなく動物病院で出していただけるので安心です。

ここまでデトックスに関して適切に書かれてあり
すぐに活用できる情報が満載の書籍ってないです。

我が家もみんなでHappy♪になれるようデトックスを実践していきたいです。
すばらしい書籍をありがとうございました。

━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

桜アイコン見出し用レター.gif Kさま 犬君と同居


■てんかんの愛犬の粘膜便が治った !


『Happy♪デトックス』
『トッピングごはん基礎BOOK』
にも書かれておりました 
「プチ断食」
早速実践!


粘膜便が出て 体重が2kg近くも減少していたのですが
1か月で 何とか減少が止まり 体重が300g増加しました!



デトックス成功です。
これからもしっかりサポートしていきたいと 再度心に誓いました!!
あっ ただし「ココロのゆるゆる加減」を忘れずに(笑)です。


解毒力 + 免疫力 = 健康力 = しあわせ力
本当にそうだと思います。
わんこだけではなく 私たち人間にも です。


ひとりでも多くの方が 気付いてくださるといいですね



「プチ断食」を初めておこなった際 
てんかんの発作が起き 少し心配したんですが
糖質、脂質 マグネシウムなどの 不足が 発作を引き起こしやすいとのことで
(以前かかりつけの獣医師から聞きました)
最初 はちみつが嫌いなので 
水のみでしたが 果汁などをあげることで 対処できました。


「粘膜便」は腸が炎症をおこしているのが原因とのこと。
かかりつけの病院では 療養食を勧められるだけで 
あとは全身麻酔で内視鏡検査をするのみと言われております。


現在フードを全くやめて 手作り食のみ & 週1回の「プチ断食」で
「粘膜便」は 全く出ておりません。



数年前に 母をガンで亡くした時 
あまりの無知に 医師に質問もできなかったことが
私の原点です。
Bが不調の時は 
とりあえず 自分なりに勉強してから 医師に質問攻めしています(笑)


「粘膜便」の際 駆虫薬投与後 久しぶりに大変大きなてんかん発作がおこり
まだ月2回の発作がありますが 随分小さなものになってきました。


やはり「デトックス」が大切だと思います。
Bのことになると 何事も「一直線」に走り出していた私ですが
阿部さまのおっしゃるように “ゆるゆる”でいこうかと・・・変化しております。

また いろいろと教えてくださいませ。
そして これからもよろしくお願いいたします。


━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【超実践しあわせ健康法】病気知らずの犬猫(わんにゃん)&美人さんを作るHappy♪デトックス

>>>左クリックでご購入ページに飛べます




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: