PR
Keyword Search
Comments
Calendar
鳥の暖房といえば普通はヒヨコ電球が一般的なんですよね。 でもゲージで寝ないピットの場合は・・・とあれこれ悩み使用しているのが小動物用(ハムスター?)のマットです。
これを寝袋の下に敷いて、朝までぐっすり。。。。
ぐっすり。。。どころではありません。出てきません!
「起きたくない・・・」
気に入ってしまったようです^^;
さてさて、突然ですが、後半のスペースを使って「シュガークラフト」についてご紹介します(ちょっと宣伝しちゃいます)。
シュガークラフトの作品といえばウェディングケーキが代表的です。砂糖を使った伝統工芸で、19世紀のイギリスで発祥し、以来世界一綺麗なケーキといわれ、結婚式、お誕生日、セレモニーなどのお祝いの場で活躍しているものです。
先月の私の作品(ちょっと恥ずかしいですが・・・)
このたび私の 先生 (私ではありません、お間違いなく!)が 12月4日~12月10日 までの間に東京の 日本橋三越本店(新館7F催事場) で開かれるクリスマスのイベントで実演販売を行うことになり、恐れながら私も手伝いもさせていただいております。
先生の作品(出展作品の一つ)
そして、作品のアイディアなどを出し合っているうちに嬉しいことに私のアイディアが採用され、店頭に シュガーで作ったインコ を並べていただけることになりました(感動です)。
砂糖でコンパニオンバードを作るなんてちょっとマニアックとは思いましたが、今までにない新しい発想とのことで採用していただいたのです^^;。
製作にあたり、いつもこのブログをご覧いただいている多くの皆様のサイトやコメントをを参考に作らせていただきました。
製作中の画像をチラッとごらんください。
ゴマのようなおめめ。色素も食用です。
ぜ~~んぶお砂糖でできています。
でも、今回は保健所を通していないため食品としての販売は行えないので、あくまでもクラフトとしての出展になりましす。
お時間がありましたら是非お越しください~~~い♪
そして。。。できればお友達にも宣伝お願いします><