すまいる ふぁくとり~

すまいる ふぁくとり~

2007年11月06日
XML
テーマ: ハムスター(1880)
カテゴリ: ハムスター

この一ヶ月花粉症にかなりやられてました(-_-;)

前半はくしゃみと鼻水、中半は薬の副作用の眠気やダルさ、後半は風邪ひきとバリエーションに富んでおりました(-_-;)

特に風邪ひきのせいだと思うのですが、目がおかしくなってしまいまして、PC画面やテレビ画面をみると目がチカチカしてきて、その内グルグルまわって気持ち悪くなり最後には頭痛になってしまうと言う症状が一番辛かったです。

おかげさまで工場日記も代役さん達にまかせきっりになってしまいまして(^^;)
コメントをくれた皆様お返事できなくてホントに申し訳ございませんでした。

今日からまたゆっくりと工場日記を書いてゆこうと思いますのでよろしくお願いいたしますです。


 え~っとまず今日は ソラちゃん のことの御報告です。

工場長が風邪ひきになる前に ソラちゃん が病気になりました。

最初は左目から目ヤニが出てきたので目薬をさしてあげていたのですが、だんだん目ヤニに血が混ざってきて、鼻血も出てきてしまいました。

毎度のことでこの辺の獣医さんは犬猫専門ばかりでハムスターを見てくれるところがない・・・。

薬も小さすぎて怖いらしく漢方薬系のものしか出してくれません。
案の定 ソラちゃん の病気も結局はよく分からないので様子見と言うことになってしまったので、
工場長、自己判断で治療を開始いたしました。

まず、獣医さんに貰った漢方薬の他に、これを↓用意しました。


抗生物質の代わりです。

でもこの時点で ソラちゃん 左目と左の鼻の穴から膿み状のものが出ていて物を飲み込むことが出来なくなっておりました。

どうやら喉の奥から鼻にかけて炎症をおこしているらしく(←素人判断ですけど)呼吸もたまに詰まってしまうほどでした。

薬を飲まそうにものぜてしまい、呼吸困難になって苦しそうでした。

で、工場長がとった最終手段は、直接 ソラちゃん の鼻から膿みを吸いだすというちょっと野蛮な方法でした。

薬に栄養剤を混ぜ、管を使って喉の奥へ無理矢理押し込み、鼻の穴から膿みを吸い出す。
を一日に何度も何度も繰り返しました。

ソラちゃん は苦しさに耐えて4日4晩飲まず喰わずで頑張りました。

そして5日目の朝、鼻から出ていた膿みがただの鼻水にかわりました。
ソラちゃん は4日ぶりに自分からご飯をたべました。
最初は豆腐とかゼリーしか食べられなかったのですが、次の日にはペレットのおかゆを食べ、
次の日には普通のご飯を食べるようになりました。

実は ソラちゃん とっても太りやすい体質だったらしく、ペレットとキャベツしかあげていないのに86グラムと言う我が家で2番目の巨体になっておりました。

DVC00006.JPG
ソラ 「お食事中でちゅけどなにか?」

食器からもお肉がはみ出て、

DVC00048.JPG
ソラ 「お昼寝中でちゅけどなにか?」

回し車からもお肉がはみ出る(-_-;)

DVC00104.JPG
ソラ 「滅多におやつ食べれないでちゅの。」

おやつは週に1回だけ、なのに、なのに、なのに!太ってしまうとっても可哀想な子なのです。

なので、これ以上太りすぎると赤ちゃんが産みずらくなってしまうと思い、夏の終わりごろに チョコ ルナ の息子 ナン と結婚いたしました。

DVC00040.JPG
ナン 「一家の大黒柱になったからにはど~んと腰を据えるでしゅ!」

赤ちゃんができたら御報告をしようと思い早3ヶ月強・・・未だに出来た気配はありません。

ナン と結婚し、ペレットをダイエット用の物に変えてようやく体重の増加は止まりましたが、減りはしませんでした。
(でも72グラムだった ナン が54グラムまでダイエットに成功しました ^^;)

それでも ナン を枕代わりにして毎日仲良く暮らしておりました。

DVC00119.JPG
ソラ 「良い枕でちゅ~。」

病気になった最初のうちに移る病気だと困るので ナン から離したのですが、 ナン ソラちゃん を探し回りまったく落ち着いてくれないのでまた一緒のお家に戻しました。

ソラちゃん が薬を飲む時以外は片時も側を離れませんでした。
トイレにまで付いて歩いてました。

4日間の絶食のおかげで86グラムから66グラムまで20グラムも痩せてしまった ソラちゃん ですが、いまは74グラムまで戻ってます。

DVC00082.JPG
20グラムも減った直後の ソラちゃん

でも、ずーっとダイエットの生活をしていて美味しいものも一切食べられないまま死んでしまったらかわいそすぎる~!とずーっと後悔していたので、今は毎日おやつもあげております。

太っていたおかげで4日間の絶食にも耐えられたんだと思うと太っていてよかったです。

少しセキのようなものが出ますが、今日も ソラちゃん は元気です。

DVC00063.JPG
ソラ 「飛びまちゅよ~!」

DVC00066.JPG
ソラ 「・・・着地失敗でちゅ~!」

DVC00051.JPG
ソラ 「この角度だと痩せて見えまちゅね~。」

DVC00008.JPG
ソラ 「やっぱり ナンちゃん 枕は気持ち良いでちゅ~!」

ナン ソラ とっても仲良しの夫婦です。


久しぶりなので長々と書いてしまいました(^^;)
まだちょっと本調子じゃないので自分でも何を言いたくて何を書いているのかちょっと分からなくなってしまいました。

でも薬のせいで、水道の蛇口に「根性でコーラだしてみろ~~~!」と絡まなくなっただけましになったつもりの工場長でした。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月06日 15時47分20秒
コメント(10) | コメントを書く
[ハムスター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハムの夫婦です(11/06)  
お久しぶりです~。やっと工場長おでましですね!
ソラちゃんも、晴さんも、回復傾向で何よりです。
それにしてもソラちゃんの治療、お見事ですね。
やっぱり普段からしっかりお世話をし、観察されているから、ハムの体調や気持ちがよくわかるんですよ~。すごいっ。
病気を克服して、あとはかわゆい赤ちゃんが見られたらいうことなしですね。
いえ、晴さんじゃなくて、ソラちゃんですよ。
いえいえ、もちろん晴さんもOKです~。
(2007年11月06日 17時37分09秒)

Re:ハムの夫婦です(11/06)  
晴さん、復活の兆しが見えてきましたね。

ソラちゃん、頑張りましたね。
晴さんも治療ご苦労様でした。
ソラちゃんが元気になって、ナンちゃんと仲良く暮らせたらいいですね。 (2007年11月06日 18時20分16秒)

Re:ハムの夫婦です(11/06)  
ハム様  さん
ソラちゃん、どうか元気になってね!
かなり思い切った治療をされましたね!それが良かったみたいで、
ソラちゃんも回復してきているみたいですね。
近くにハムスターの名医がいるといいんですけどね~。
うちもそれが悩みだったりします。 (2007年11月06日 18時24分37秒)

Re:ハムの夫婦です(11/06)  
花粉症、少し落ち着いたみたいでよかったです。
水道の蛇口に絡む姿はかなり見てみたいと思ってしまいましたが^^

それにしても思い切った治療ですね。
私はおろおろするばかりで何も出来ないでしょう。 
すごいです。 
ソラちゃんも頑張ったね。
これからも夫婦仲良く暮らしてほしいですね♪ (2007年11月06日 21時08分16秒)

Re:ハムの夫婦です(11/06)  
たっきー1  さん
毎度! 花粉症でしたか。 嫌だよね~
オレッチもそろそろ目が痒くなってきたよ。(>_<) (2007年11月06日 23時06分17秒)

Re[1]:ハムの夫婦です(11/06)  
hareru55  さん
だいぷく0813さん
>お久しぶりです~。やっと工場長おでましですね!
>ソラちゃんも、晴さんも、回復傾向で何よりです。

ども(^^)なんとか戻ってこれました~(^o^)

>それにしてもソラちゃんの治療、お見事ですね。
>やっぱり普段からしっかりお世話をし、観察されているから、ハムの体調や気持ちがよくわかるんですよ~。すごいっ。

いや~、かなりの綱渡り的な治療でしたよ(^^;)
治ってくれてホッとしてます(^^)

>病気を克服して、あとはかわゆい赤ちゃんが見られたらいうことなしですね。
>いえ、晴さんじゃなくて、ソラちゃんですよ。
>いえいえ、もちろん晴さんもOKです~。

(^^;)いやいや…赤ちゃんは欲しいけどハムの赤ちゃんで充分です。
三兄弟から「お姉ちゃんを産んで!」と無理な注文がありますけどね…(-_-;)
(2007年11月07日 14時46分28秒)

Re[1]:ハムの夫婦です(11/06)  
hareru55  さん
カミーラ6853さん
>晴さん、復活の兆しが見えてきましたね。

お蔭様でなんとか戻ってこれましたよ(^^)

>ソラちゃん、頑張りましたね。
>晴さんも治療ご苦労様でした。
>ソラちゃんが元気になって、ナンちゃんと仲良く暮らせたらいいですね。

ソラがとっても頑張ったので晴も頑張ってみました!
ハム専門の名医がいたらといつも思ってますよ(-_-)
ソラとナン末永く仲良く暮らしてほしいですよ(^^)
(2007年11月07日 14時48分34秒)

Re[1]:ハムの夫婦です(11/06)  
hareru55  さん
ハム様さん
>ソラちゃん、どうか元気になってね!
>かなり思い切った治療をされましたね!それが良かったみたいで、
>ソラちゃんも回復してきているみたいですね。

いや~、ホントに綱渡りのハラハラドキドキ治療でしたよ(^^;)

>近くにハムスターの名医がいるといいんですけどね~。
>うちもそれが悩みだったりします。

ハムスターを見てくれる獣医すらいないところなのでホントに不安ですよ。
ハム専門の名医さん市町村に1人はいてほしいですよね!
(2007年11月07日 14時50分41秒)

Re[1]:ハムの夫婦です(11/06)  
hareru55  さん
だいちゃん0416さん
>花粉症、少し落ち着いたみたいでよかったです。
>水道の蛇口に絡む姿はかなり見てみたいと思ってしまいましたが^^

たま~にくしゃみ鼻水になりますけど薬を飲まなくても大丈夫になって助かってますよ(^^)
蛇口に絡んだのも薬のせいですよ~(^^;)
って、パパに言わせると普段と変わらないらしいですが…(-_-;)

>それにしても思い切った治療ですね。
>私はおろおろするばかりで何も出来ないでしょう。 
>すごいです。 
>ソラちゃんも頑張ったね。
>これからも夫婦仲良く暮らしてほしいですね♪

見てくれない獣医さんを頼って何もしないよりも何か出来ることをしないといけないと思いまして(^^;)
かなり綱渡りの切羽詰った状態でしたよ(^^;)
でも治ってくれてよかったです(^^)
(2007年11月07日 14時54分53秒)

Re[1]:ハムの夫婦です(11/06)  
hareru55  さん
たっきー1さん
>毎度! 花粉症でしたか。 嫌だよね~
>オレッチもそろそろ目が痒くなってきたよ。(>_<)
-----
たっきーさんはスギ花粉でしたっけ?
晴はスギは平気なんで春先は大丈夫なんですよ(^^)
でも毎年秋は最悪の状態なんですけどね(-_-;) (2007年11月07日 14時56分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) ハム様さん >アイタタタタ・・・男とし…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) だいぷく0813さん >三男君おめでとう…そ…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) カミーラ6853さん >三男君は、我が家の…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) たっきー1さん >毎度です。 そりゃ~…
ハム様 @ Re:イタイ・・・(11/14) アイタタタタ・・・男としては、次男君を…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: