すまいる ふぁくとり~

すまいる ふぁくとり~

2008年01月15日
XML
テーマ: ハムスター(1880)
カテゴリ: ハムスター
サン が息をひきとりました。

12月におこしたひきつけのすぐ後はすっかりと弱ってしまい、すぐにも逝ってしまいそうだったのですが、「スタミノン」を食べるようになり少し回復しておりました。

2日間はほとんどを寝床で眠ってすごし、1日は朝から元気に起きて駆け回るという生活をしておりました。

固い物は食べれなくなってしまいましたが、「スタミノン」や蒸しカボチャ、お薬入りのペレット団子を主食にし、ゼリーやすり潰したカシュナッツなど食べ、水を飲めなくなっていたのでリンゴやミカンなどから水分をとっておりました。

DVC00075.JPG
サン 「このゼリーは僕のでしゅよ!」

野菜は柔らかく茹でたブロッコリーを好んでよく食べてくれました。
DVC00058.JPG
サン 「むむむむ~!」

DVC00059.JPG
サン 「 チョコママ のブロッコリーも僕が食べちゃうでしゅ~!」

前回の日記を書いた日は起きて遊ぶ日だったのですが、全然起きてくれません。
また具合が悪くなった?と思ったのですが、とても気持ち良さそうにスヤスヤと眠っているだけでした。

いつもは寝ていても「スタミノン」は食べてくれていたのに、抱っこして食べさせようとすると眠ったまま両手を口の前に持ってきてイヤイヤをして食べてくれませんでした。

仕方が無いので液体の栄養剤を無理に口に1滴入れてあげたのですが、オエッ!となってしまい危険なので無理に飲ませることも出来ませんでした。

その晩はずーーっと サン の様子を見ておりましたが、意識不明と言う感じでもなく、時折両手で鼻の辺りをクシュクシュするだけで、本当に気持ち良さそうにスヤスヤと眠っているだけでした。

朝方ちょっとウトウトし、慌てて サン を見たら・・・

DVC00066.JPG
チョコ サン をお腹の下に抱いて寝ておりました。
まるで授乳でもしそうな感じでした。

それでも サン はただひたすら気持ち良さそうに眠っているだけでした。

チョコ サン の上から何度もどけても、 チョコ サン を上から抱くようにして離れませんでした。

三兄弟のお昼ご飯を用意して戻ってきたら、 サン のお顔のそばにふやかしペレットが運んでありました。
どうやら サン に食べさせようと チョコ が運んだようでした。

そして夕方、 サン が目を覚ましました。
いつもの サン の穏やかなお顔をしておりました。

喜んで「スタミノン」をあげようとしましたがイヤイヤして食べてくれませんでした。
サン は晴の手の上でお顔を洗った後、きょろきょろとし始めました。

何故か「 チョコ を探している?」と思い、 チョコ も一緒に手のひらに乗せました。

チョコ はしばらく サン を見つめると サン のお顔をぺろぺろと舐め始めました。

サン チョコ のお顔を舐め返しておりました。

そして、 サン が右手を上げてきたので、晴は握手するように親指と人差し指でつかみました。

この時不思議と サン が笑ったように見えました。

その後2度しゃっくりをした サン は静かに穏やかに眠り始めました。

そしてそのまま逝ってしまいました。
穏やかに苦しそうな顔をすることなく静かに静かに眠りにつきました。

 去年の8月から4ヶ月以上の闘病生活を終えて サン は安らかに逝くことができました。

何度もひきつけをおこしたり、出来物ができて破れたり、足が無くなったりといっぱい苦しい思いをしてきた サン でしたが、最後のひきつけ以降は本当に穏やかに楽しく暮らせました。

お正月の日はあまりの元気さに2畳のホットカーッペットを飛び越えてフローリングの床にまではみ出して駆け回るほどの勢いでしたし、「スタミノン」のおかげで食欲も回復して体全部を使ってカボチャまみれになって食べるほどの食欲ぶりでした。

晴の サン への最後の最後の願いは苦しまずに終わりを迎えることでしたので、 サン がいなくなって悲しいですが、なんだかホッとしたような悲しさとでも言ったら良いのでしょうか?(こんな日本語無いと思うけど)

正直言えばもっともっともっといっぱいいっぱい長生きしてほしかったですけどね・・・。

サン のお墓は三兄弟が揃って作ってくれました。
サン の取れてしまった足を冷凍保存しておいたので一緒にお墓に入れてあげました。
きっと今頃はお空の上で、足もくっ付いて丈夫な足になり、元気に回し車を回していることでしょう。

昨日ご報告をしようと思っていたのですが、 サン の今までの事を読み返したり、写真を見ていたりしてすっかり時間がなくなってしまいました。


DVC00016.JPG
赤ちゃんの頃からちょっとドジで小さい男の子でした。

DVC00053.JPG
いつも間が抜けていて、女の子のハム達にも男の子として見られてませんでした。

DVC00071.JPG
サン 「ん?今僕のことなんか言ったでしゅか?」

DVC00041.JPG
サン 「みなしゃん、僕はちょっとだけどネズミが主役の子年を
    楽しく穏やかに精一杯生きたでしゅよ!
    みなしゃんが僕が元気に年を越せたことを喜んでくれて、
    僕はとっても嬉しくってあったかい気持ちになったでしゅよ!
    いままでいっぱい僕のことを応援してくれてありがとうでしゅ!」
    僕はみんな、み~んなだいしゅきでしゅ~ハート手書きハート



DVC00105.JPG

 サン お空には本当のママの アポロ やパパの サファイア 、そして兄弟の イノ、ウリ テン、テラ がいるからね!
みんなで仲良く遊ぶんだよ。
でもいっぱいいっぱい大事にしてくれた チョコママ のこと忘れちゃダメだからね!


皆様にはたくさん サン を応援し、晴を励まし、 チョコ を誉めていただき本当に感謝しております。

本当にありがとうございました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月15日 16時32分08秒
コメント(14) | コメントを書く
[ハムスター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:sunset(01/15)  
サンちゃん、逝ってしまったのですね。
ほんとによく頑張ったんですね。苦しかった闘病の終りに、こんなにおだやかな日があったのは、頑張ったサンちゃん、チョコママ、晴さんたちへの神様の贈り物かもしれませんね。
小さな体で、命の尊さ、愛情の深さを教えてくれたサンちゃん、本当にありがとう。
お空でみんなと思いっきり楽しく遊んでね。
最後のサンちゃんの笑顔は、晴さんに看病してもらえてうれしかった、幸せだったことの証だと思います。
サンちゃんのご冥福を心よりお祈りします。
(2008年01月15日 17時47分41秒)

Re:sunset(01/15)  
サンちゃん、お星さまになってしまったんですね。
すごくすごく頑張りましたよね。
とっても安らかにお空に行けてよかったと思います。
ごめんなさい、涙がとまらないです。
サンちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。 (2008年01月15日 18時15分32秒)

Re:sunset(01/15)  
サンちゃん、最後までよく頑張りましたね。
それと、チョコちゃんもサンちゃんの看病を頑張りましたね。
二人の小さい子に、たくさんのことを教わりましたよ。
たくさん辛い思いをしていたサンちゃんが、安らかに眠るように旅立ってよかったですね。

サンちゃん、お空の上でたくさんのお友達と仲良く遊ぼうね。
サンちゃんのご冥福をお祈りします。 (2008年01月15日 18時47分51秒)

Re:sunset(01/15)  
ハム様  さん
サンちゃん、とてもとても良く頑張りました。
誰にも負けないぐらい、カッコイイハムですよ。
チョコちゃんも、とても優しい子です。こういうことってあるんですね。
最後は望まれていたとおり、穏やかに旅立てたんですね。
親孝行な良い子です。
お空ではもう痛くも辛くもないから、たくさん遊ぶんだよ。
サンちゃんのご冥福をお祈りいたします・・・。忘れないからね。 (2008年01月15日 21時44分49秒)

Re:sunset(01/15)  
たっきー1  さん
こんばんは! 残念だったね。
小動物の寿命がもっと長ければいいのにね。  (2008年01月15日 23時08分40秒)

こんにちはー  
ケイゴさん  さん
サンちゃん今頃お空で元気に遊んでるね!
僕の事なんかいったでしゅか?のサンが
可愛くて仕方ない!!!!!
(2008年01月16日 10時47分27秒)

Re[1]:sunset(01/15)  
hareru55  さん
だいぷく0813さん
>サンちゃん、逝ってしまったのですね。
>ほんとによく頑張ったんですね。苦しかった闘病の終りに、こんなにおだやかな日があったのは、頑張ったサンちゃん、チョコママ、晴さんたちへの神様の贈り物かもしれませんね。
>小さな体で、命の尊さ、愛情の深さを教えてくれたサンちゃん、本当にありがとう。
>お空でみんなと思いっきり楽しく遊んでね。
>最後のサンちゃんの笑顔は、晴さんに看病してもらえてうれしかった、幸せだったことの証だと思います。
>サンちゃんのご冥福を心よりお祈りします。
-----
サンはホントにいろんなことを教えてくれましたよ。
最後の穏やかな時間は本当に楽しく過ごせました。
いつものサンのお顔なのにホントに笑顔に見えたんですよ(^^)
サンをいっぱい応援してくれてありがとうございました(^^) (2008年01月16日 14時48分48秒)

Re[1]:sunset(01/15)  
hareru55  さん
だいちゃん0416さん
>サンちゃん、お星さまになってしまったんですね。
>すごくすごく頑張りましたよね。
>とっても安らかにお空に行けてよかったと思います。
>ごめんなさい、涙がとまらないです。
>サンちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
-----
サンの為に涙を流してくれてありがとうございます(^^)
お別れするのは本当に寂しいし悲しかったけど安らかに逝けたことが救いでした。
サンを応援してくれて本当にありがとうございました(^^) (2008年01月16日 14時50分28秒)

Re[1]:sunset(01/15)  
hareru55  さん
カミーラ6853さん
>サンちゃん、最後までよく頑張りましたね。
>それと、チョコちゃんもサンちゃんの看病を頑張りましたね。
>二人の小さい子に、たくさんのことを教わりましたよ。
>たくさん辛い思いをしていたサンちゃんが、安らかに眠るように旅立ってよかったですね。

>サンちゃん、お空の上でたくさんのお友達と仲良く遊ぼうね。
>サンちゃんのご冥福をお祈りします。
-----
サンをいっぱい応援してくれてありがとうございました(^^)
小さい体で精一杯頑張れることをサンに、母親の優しさをチョコに教わった気がします(^^) (2008年01月16日 14時52分53秒)

Re[1]:sunset(01/15)  
hareru55  さん
ハム様さん
>サンちゃん、とてもとても良く頑張りました。
>誰にも負けないぐらい、カッコイイハムですよ。
>チョコちゃんも、とても優しい子です。こういうことってあるんですね。
>最後は望まれていたとおり、穏やかに旅立てたんですね。
>親孝行な良い子です。
>お空ではもう痛くも辛くもないから、たくさん遊ぶんだよ。
>サンちゃんのご冥福をお祈りいたします・・・。忘れないからね。
-----
カッコイイハムと言ってもらえて今頃サンもお空で喜んでいことでしょう(^^)
6ハム兄弟の中でもチビでドジで甘えっこだったサンでしたが本当に親孝行な最後でした。
サンをいっぱい応援してくれてありがとうございました(^^) (2008年01月16日 14時56分14秒)

Re[1]:sunset(01/15)  
hareru55  さん
たっきー1さん
>こんばんは! 残念だったね。
>小動物の寿命がもっと長ければいいのにね。 
-----
短い時間しか一緒に居られないって本当に残念です。
でも充実した最後の日々を送れました。
サンを応援してくれてありがとうございました(^^) (2008年01月16日 14時58分12秒)

Re:こんにちはー(01/15)  
hareru55  さん
ケイゴさんさん
>サンちゃん今頃お空で元気に遊んでるね!
>僕の事なんかいったでしゅか?のサンが
>可愛くて仕方ない!!!!!
-----
きっと今まで乗れなかった分まで回し車に乗っていると思いますよ(^^)
小さい子だったのでエサ箱に入って寝てしまうことが度々ありみんなに起こされていた時の写真ですよ(^^)
サンを応援してくださりありがとうございました(^^)
(2008年01月16日 15時00分32秒)

Re:sunset(01/15)  
こんばんは

そっか・・・
サンちゃん逝ってしまったんですか・・・
最後に晴さんと笑って握手
きっと晴さんの優しさへのお礼だったんですね
サンちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします

(2008年01月17日 22時35分41秒)

Re[1]:sunset(01/15)  
hareru55  さん
くいしんぼ~さん
>こんばんは

>そっか・・・
>サンちゃん逝ってしまったんですか・・・
>最後に晴さんと笑って握手
>きっと晴さんの優しさへのお礼だったんですね
>サンちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします
-----
ごく普通のハムスターのお顔だったのですが何故か晴にはニコッとしたように感じたんですよ。
手を挙げたのも偶然だったのかもしれないけど晴には握手だって感じました。
いっぱいサンを応援してくださりありがとうございました(^^) (2008年01月18日 14時53分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) ハム様さん >アイタタタタ・・・男とし…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) だいぷく0813さん >三男君おめでとう…そ…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) カミーラ6853さん >三男君は、我が家の…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) たっきー1さん >毎度です。 そりゃ~…
ハム様 @ Re:イタイ・・・(11/14) アイタタタタ・・・男としては、次男君を…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: