すまいる ふぁくとり~

すまいる ふぁくとり~

2010年01月31日
XML
テーマ: ハムスター(1880)
カテゴリ: 三男


4月頃から体調を崩し、後に花粉症と食品アレルギーと判明。

アレルギーのおかげでまともに食事も運動もできなくて、痩せ細った時期もありました。

おかげでスポ少のミニバスケも行けなくなりユニホームも人にゆずり、
ぼーーーっとテレビを見ていることが多くなりました。

冬になり、花粉の類が減ってきた頃から少しずつ体調もよくなり、
食欲も出て、体力が回復してきて体重もまた増え始めました。

食べるものも、ピーナッツ、麦類、ゴマ類、蕎麦を除けば食べられるようになって、
1月からミニバスケも再開。
でも肝心の東北大会を欠席していたので選手登録してないため春の全国大会には出られず。

そして昨日、今日で行われる市民大会が6年生最期の試合、
控え選手だけど出場できると喜んで行きました。

が・・・昨日最初の試合に出て10分目、足を引っ掛けられ転倒。

そして右手首の一番太い骨を若木骨折してしまいました。

全治2ヶ月です 。

右利きなのに右手全く使えません・・・。

あまりにもかわいそう過ぎて晴はかなり凹みましたよ _| ̄|○

でも本人は昨日一晩痛がっただけで、今日も試合会場へと行きました。
一応ユニホームをもらっている選手ですし、他の6年生はまだ全国大会があるけど、
三男は今日で最期の試合だから。

何もできないし、試合にも出られないけどベンチに入るんだと、
そして最期にみんなと一緒に壇上に上がって優勝の表彰をされるんだと言ってました。

三男、結構ポジティブでした。
なので晴も凹むのやめました。

この機会に左手使うようになれば、ちょっとは頭も良くなるかも (*´∀`)
とかひどい母親状態の発想に走っております(^^;)

三男本人も、「ヤッター!漢字の書き取りできない~!」と喜んでますし(^^;)

落ち込んでいても仕方がないので本来ののんき者的発想で明るく行こうかと思ってます。

心配していてくれた ラビ が何かしてくれるみたいですが・・・


お弁当作り

お弁当作り2



そうか~!三男はお弁当だった/( ̄ロ ̄;)\ 毎日作っているのに忘れてた~!

片手ではあのお弁当箱はあけられないよな~…(´・ω・`)

よし、しばらくはおにぎりだ!おかずもホイルにつつむだけにしておこう~っと!(* ̄▽ ̄)ノ
給食の献立は無視して三男の好きな物だけ入れてやろ~っとヾ(*´∀`*)ノ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月31日 16時06分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[三男] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かわいそうなので・・・(01/31)  
たっきー1  さん
毎度です。 アレルギーもそうだけど三男君、災難だったね。 でも、これが三男君に試練となり、この後の人生の糧になれば良いと思います。
我が家の甘えた娘たちに三男君の爪の垢でも飲ませてやりたいですわ。  (2010年01月31日 17時39分40秒)

Re:かわいそうなので・・・(01/31)  
三男くん、ほんとにいろいろありましたね。
それにもめげずポジティブで、とってもとっても素敵です^^
ほんと、母もへこんではいられないですね^^

ミニバス、全国大会に行けるくらい強いのですね。
うちも小3から今までずっとやってますが全国なんて夢のまた夢^^;
試合に出られないのは残念ですがたくさん応援してあげて下さいね^^
チームメイトの声は絶対はげみになります^^
優勝しますように! 素敵な思い出ができますように! (2010年01月31日 18時19分42秒)

Re:かわいそうなので・・・(01/31)  
大変でしたね…というか、全治二カ月、右手が使えないなんて、これから大変が続きますね。
三男君、一生分のアンラッキーをすでに使い果たしたんじゃないでしょうかね~。
これからは、見合うだけの、いやいやそれ以上の良いことがあるはずです。
…左手でご飯も、字も書けるようになる!とかいうのは別としてねっ!
出られなくても応援に行き、いっしょに壇上に…と思うのは、やっぱりバスケや仲間が楽しくて、大切だからでしょうね。ちょっとしか出場できなかったのが、本当に残念です。
しかしポジティブな三男君のこと、きっと数年したら今の「ついてなかった事件」や、「結構苦労してきてます」という経験を、笑って話しちゃうのかもしれませんね。
ナツメやバナナチップなど、バラエティに富んだおにぎりの具も、素敵な思い出になりそう~。あ…違った? (2010年02月01日 14時19分12秒)

Re[1]:かわいそうなので・・・(01/31)  
hareru55  さん
たっきー1さん
>毎度です。 アレルギーもそうだけど三男君、災難だったね。 でも、これが三男君に試練となり、この後の人生の糧になれば良いと思います。
>我が家の甘えた娘たちに三男君の爪の垢でも飲ませてやりたいですわ。 
-----
家の三男も結構な甘ったれですよ(^^;)
でもピンチになると頑張ろうとするみたいで・・・ん?天邪鬼だからかな?(^^;)
たっきーさんの娘ちゃん達だって結構な頑張り屋さんですよ(^^)
次女ちゃんの絵の才能の10分の一で良いから我が家の息子達に欲しいですよ(^^;)
美術の類は親に似てからっきしですから(^^;) (2010年02月01日 15時44分18秒)

Re[1]:かわいそうなので・・・(01/31)  
hareru55  さん
だいちゃん0416さん
>三男くん、ほんとにいろいろありましたね。
>それにもめげずポジティブで、とってもとっても素敵です^^
>ほんと、母もへこんではいられないですね^^

凹むヒマを与えてくれないような行動ばかりしてくれるので(^^;)
ちょっとはじっとしてろ~!ってなっちゃいますよ(^^;)

>ミニバス、全国大会に行けるくらい強いのですね。
>うちも小3から今までずっとやってますが全国なんて夢のまた夢^^;
>試合に出られないのは残念ですがたくさん応援してあげて下さいね^^
>チームメイトの声は絶対はげみになります^^
>優勝しますように! 素敵な思い出ができますように!

スタメンの5人がとても上手なんですよ。
三男は控え選手ですが経験短い割には頑張っていたのでアレルギーが恨めしいですね(`_´)
でも本人はもう何とも思っていないみたいです(^^;)
ま、これも三男の良い所でしょうかね(^^;) (2010年02月01日 15時52分55秒)

Re[1]:かわいそうなので・・・(01/31)  
hareru55  さん
だいぷく0813さん
>大変でしたね…というか、全治二カ月、右手が使えないなんて、これから大変が続きますね。
>三男君、一生分のアンラッキーをすでに使い果たしたんじゃないでしょうかね~。
>これからは、見合うだけの、いやいやそれ以上の良いことがあるはずです。
>…左手でご飯も、字も書けるようになる!とかいうのは別としてねっ!
>出られなくても応援に行き、いっしょに壇上に…と思うのは、やっぱりバスケや仲間が楽しくて、大切だからでしょうね。ちょっとしか出場できなかったのが、本当に残念です。
>しかしポジティブな三男君のこと、きっと数年したら今の「ついてなかった事件」や、「結構苦労してきてます」という経験を、笑って話しちゃうのかもしれませんね。

おかげさまで甘ったれてますよ(^^;)
左手でフォーク使えばなんでも食べれるけど、鉛筆は持てないそうで(^^;)
自分の良いように骨折をフル活用しようとしておりますよ(-_-;)
なんだか期待したのと違う方の脳みそが良くなってきているみたい(^^;)

>ナツメやバナナチップなど、バラエティに富んだおにぎりの具も、素敵な思い出になりそう~。あ…違った?

ラビ だいぷくさん、ぼくを白おむすびと間違えましたね!
   さすがは食いしんぼお侍あんこちゃんのおかあさんですね。
   ぼくはなつめとバナナチップをいれたお弁当箱ですよ~。
   ぼくまで食べないでくださいね。 (2010年02月01日 16時02分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) ハム様さん >アイタタタタ・・・男とし…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) だいぷく0813さん >三男君おめでとう…そ…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) カミーラ6853さん >三男君は、我が家の…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) たっきー1さん >毎度です。 そりゃ~…
ハム様 @ Re:イタイ・・・(11/14) アイタタタタ・・・男としては、次男君を…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: