すまいる ふぁくとり~

すまいる ふぁくとり~

2010年02月10日
XML
カテゴリ: 三男

朝起きると、窓の内側が凍ってましたから(-_-;)
きっとこの冬一番のひえこみだったと思います。

冬は、朝パパを起こすと最初の一言が「雪は?」なんですよ。

積もっていれば早めに車のエンジンをかけて、
家の前の雪片しをしないと出かけられないからです。

毎日そんな会話を聞いているせいか?
三男も最近パパと同じセリフを言います。
まぁ、お休みの日だけですが(^^;)

先週の休日も目が覚めて最初に「ママ雪は?」ときいてきたので、
たくさん積もっていると教えたら、

三男 「よ~し!雪かきすんぞ~!!!」ヾ(*´∀`*)ノ゛

と元気に起き上がってくれました。

・・・でもね、三男、君、右手首骨折真っ最中ですから(^^;)

雪が大好き三男は、雪遊びがしたくてしたくて仕方がないらしいです。
おかげでしょっちゅう自分が骨折していることを忘れてしまいます。
スコップを握れなくてやっと思い出したりしてますよ。

全く動かないわけではないので、何ができて何ができないのか聞いてみた所、

晴 「ゲームは?」

三男 「ダイジョブ!」

晴 「箸は?」

三男 「デキナイ!」

晴 「スプーンとかフォークは?」

三男 「ダイジョブ!」

晴 「歯ブラシは?」

三男 「ダイジョブ!」

・・・なるほど単体で重くなければ大丈夫なのか・・・

と思いまして、

晴 「じゃ~、えんぴつももちろん大丈夫だね。」

三男 「デキナ~イ!」ヽ(`Д´;)ノ


・・・三男、ゲームはできるけどお勉強はできないそうです( ̄ェ ̄;)

いろいろ制限されてしまうせいか最近一段とパワーが有り余っているらしく、
目を離したスキに雪に埋もれて遊んでました(^^;)

骨折しようがインフルエンザになろうが、全く普通どおりであろうが、
三男は落ち着きが足りないみたいです…(´・ω・`)





そろそろ恋の季節到来らしく、今年になって2回目の発情鳴きが終わった ハナ


朝から晩まで鳴き通しで、みている(聞いている)方が落ち着かなくなってきちゃいます。

まあ本人が一番落ち着かないんだろうけど(^^;)

おちつかないのよ~!


相変わらずとばっちりをくらう、運の悪い男 リョータロー (^^;)

そして、運の悪い11歳だった三男。

きっとそのうち良い事あるよ!
(たぶん・・・いつかは・・・きっと・・・え~っと・・・)










今週に入ってから、ブログの管理画面がシステムエラーで見れませんでした。
・・・システムエラーって・・・なんだろ?(^^;)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月10日 15時56分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[三男] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おちつかないのよ~!(02/10)  
たっきー1  さん
毎度です。 ゲームはできても、勉強はできないなんて、都合のいい骨折だね~^^ (2010年02月10日 22時31分04秒)

Re:おちつかないのよ~!(02/10)  
箸とか鉛筆って、実はかなり手首を使うんでしょうかね~。やはり利き手が使えないのは辛そうですね。でも、そんなときでも、いつも前向きな三男君…さすがですね~。
ハナちゃん…イライラする年齢、いや時期がめぐってきましたか。
前回は泣き声を聞かせていただいて「ほっほ~」と感動しちゃったのを覚えています。
でもハナちゃんなんだか綺麗に見えます。もともと綺麗なんでしょうけれど、この時期はやはり女の子は輝くのかしらん?
(2010年02月11日 10時24分42秒)

Re:おちつかないのよ~!(02/10)  
こちらも先週はとっても寒かったですよ~^^;
うちはお風呂場の窓がビキビキに凍ってました。
毎朝の「雪は?」な会話、分かります^0^
でもうちはほぼわたしが雪かきをしてから主人が起きてくる方が多いです--;

ハナちゃんは恋の季節なのにあいかわらずリョータローくんではだめなのね^^;
「食うわよっ!」の一言、大爆笑です^0^

三男くんは骨折してても元気いっぱいですね^^
ゲームはできても勉強は無理。
うちの娘も同じ事を言いそうだなぁ^^; (2010年02月11日 10時41分37秒)

Re[1]:おちつかないのよ~!(02/10)  
hareru55  さん
たっきー1さん
>毎度です。 ゲームはできても、勉強はできないなんて、都合のいい骨折だね~^^
-----
ホントに都合よい骨折でまいってしまいますよ(^^;)
ゲームはボタンを押すだけだけど、字を書くのはやっぱり難しいみたいですね。 (2010年02月12日 15時10分45秒)

Re[1]:おちつかないのよ~!(02/10)  
hareru55  さん
だいぷく0813さん
>箸とか鉛筆って、実はかなり手首を使うんでしょうかね~。やはり利き手が使えないのは辛そうですね。でも、そんなときでも、いつも前向きな三男君…さすがですね~。

親指と人差し指の間のギブスがジャマになって字を書くのがむずかしいみたいですね。
前向きと言うか、何にも考えていないと言うか(^^;)
とにかく元気で助かってますよ(^^)

>ハナちゃん…イライラする年齢、いや時期がめぐってきましたか。
>前回は泣き声を聞かせていただいて「ほっほ~」と感動しちゃったのを覚えています。
>でもハナちゃんなんだか綺麗に見えます。もともと綺麗なんでしょうけれど、この時期はやはり女の子は輝くのかしらん?

去年までは鳴き始めるとうまく食事ができなくて痩せたりしていたのですが、
今年はそれを克服したらしく一段と良く食べるようになりました(^^;)
そのおかげなのか毛並みもとってもキレイですよ(^^)
おかげで体も普通のシマリスの1,5倍ありますけどね(^^;) (2010年02月12日 15時22分39秒)

Re[1]:おちつかないのよ~!(02/10)  
hareru55  さん
だいちゃん0416さん
>こちらも先週はとっても寒かったですよ~^^;
>うちはお風呂場の窓がビキビキに凍ってました。
>毎朝の「雪は?」な会話、分かります^0^
>でもうちはほぼわたしが雪かきをしてから主人が起きてくる方が多いです--;

窓の結露が凍っているのを見るだけで寒さが増しますよね(-_-;)
でも何年か前のすっごい寒い日は窓の内側にツララができていてビックリしたことがありますよ(^^;)

>ハナちゃんは恋の季節なのにあいかわらずリョータローくんではだめなのね^^;
>「食うわよっ!」の一言、大爆笑です^0^

今回、一度だけリョータローを誘っているような動きをみせたのですが、
・・・リョータローがビビッて逃げました(^^;)
そのせいか以前よりもリョータローに厳しいハナが完成して増すよ(^^;)
食われるのも時間の問題かも(^^;)

>三男くんは骨折してても元気いっぱいですね^^
>ゲームはできても勉強は無理。
>うちの娘も同じ事を言いそうだなぁ^^;

右手の骨折なんてそう何度もある訳ではないだろうから、
ちょっと甘やかしてしまいますね(^^;)
おかげで三男かなり調子に乗ってますけどね(^^;)
治ったら取り戻してもらいましょう(^0^) (2010年02月12日 15時28分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) ハム様さん >アイタタタタ・・・男とし…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) だいぷく0813さん >三男君おめでとう…そ…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) カミーラ6853さん >三男君は、我が家の…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) たっきー1さん >毎度です。 そりゃ~…
ハム様 @ Re:イタイ・・・(11/14) アイタタタタ・・・男としては、次男君を…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: