すまいる ふぁくとり~

すまいる ふぁくとり~

2011年08月25日
XML
カテゴリ: 次男

長男はまだ夏休み中ですが、昨日今日と講習があるため普通通りに学校へ行っております。

おかげ様で久しぶりに静かな日常。
やっとPCも自分の都合で使えるようになりましたよ(^^;)

今年の夏休みは異常な暑さや急激な冷え込み、突然の大雨と
かなり回数は減ったけど相変わらずの地震&放射能問題で
何か特別の事をしたわけではないけれど今までにない夏休みでした。

でも我が家の三兄弟は相変わらずで、何も気にせずのんきにマイペースでした(^^;)

先日も雨降りが続き急に寒くなったので、

次男 「キムチ鍋にうどんを入れて食べたい。」

と言うので、じゃあうどんを買ってきてと次男にお使いを頼みました。

10分後、帰ってきた次男は手ぶらでした・・・。

晴 「あの~、次男さん、買い物袋は?」

次男 「え?なに?買い物袋・・・?」

晴 「うどん買にいったんじゃなかったけ?」

次男 「え~っと・・・・・・あ、そうだ!うどん買ってきたんだ。
    ・・・あれ?買い物袋は?」

質問している人間に質問しかえすのは次男の得意技・・・(-_-)

次男 「ああ!そうだ!自転車のかごに忘れてきた。」

・・・何故、一つしかない荷物を忘れるのだろうか・・・(-_-)

次男 「あれ?なんで忘れたんだっけ?」

・・・それは母がききたいよ・・・(-_-)

次男 「え~っと・・・あそうだ、自転車止めるところにこれ落ちてたんだよ。」

と次男が見せてくれたものはセミの抜け殻でした。
特に珍しいわけでもないし子供のころから慣れ親しんでいる物。

次男 「やっぱセミの抜け殻落ちてたら拾うでしょ~。
     おかげでうどんの存在を忘れたよ。」

と言い残し自転車までうどんを取りに行ったのでありました。

その背を見送りながら、

・・・次男、小学生の時と全く同じことをしている。
        こんな高校生で大丈夫なのだろうか?・・・

と思いつつも、

・・・あ~、まさしく晴の子供だな・・・

と子供のころの自分を思い出したのでした(^^;)





相変わらずの毎日ってちょっと幸せなのかもと思ってしまいました。






こちらもホントに相変わらずなんですけど(^^;)

相変わらずの男


*セミの抜け殻はスタッフ(ハナとリョータロー)が美味しくいただきました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月25日 16時22分57秒
コメント(8) | コメントを書く
[次男] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:相変わらずの男(08/25)  
リスってセミの抜け殻食べるんだ~!と、驚きの声をあげただいぷくに、娘がひとこと「美味しいのかな?」と聞いてきました。
リス的には美味しいけど、人間的には違うと思うよ…。中学生も高校生も、なんだかまだまだお子様ですね~。なんだかいいですね~。大人になるのがもったいないような気がするのですが、おそらくこの子たちは大人になってもこんな感じ?
いまだ度々流れるニュースの地震速報を見ては、晴さんご一家&毛皮従業員のみんなのことを思います。大変なストレスですよね。それを表に見せず「相変わらず」ができるなんて、なんチュー懐の深い男たちでしょう!
(2011年08月26日 15時35分27秒)

Re:相変わらずの男(08/25)  
たっきー1  さん
毎度です。 天然ですか?(笑) でも相変わらずいい味だしていますね~^^ 
こちらは今月いっぱい学校も休みです。 もう少しです^^ (2011年08月27日 08時27分21秒)

Re[1]:相変わらずの男(08/25)  
hareru55  さん
だいぷく0813さん
>リスってセミの抜け殻食べるんだ~!と、驚きの声をあげただいぷくに、娘がひとこと「美味しいのかな?」と聞いてきました。
>リス的には美味しいけど、人間的には違うと思うよ…。中学生も高校生も、なんだかまだまだお子様ですね~。なんだかいいですね~。大人になるのがもったいないような気がするのですが、おそらくこの子たちは大人になってもこんな感じ?

セミの抜け殻どころか生きているセミをそのままバリバリとイケる口らしいですよ(^^;)
我が家のリスは生きているセミをケージに入れてみたら怖がって逃げ回ってましたけど(^^;)
まだまだお子様で困ることもあれば、ホッとすることもあるって感じでしょうか。
大人になってもこんな感じだったら素敵なことかもしれませんよね(^^)

>いまだ度々流れるニュースの地震速報を見ては、晴さんご一家&毛皮従業員のみんなのことを思います。大変なストレスですよね。それを表に見せず「相変わらず」ができるなんて、なんチュー懐の深い男たちでしょう!

懐が深い男なら最高なのですが、どちらかと言うと何も考えていないだけかも(^^;)
でも我が家はそれでいいのだ!です(^0^)
そうしないと色んなことに振り回されて疲れ切っちゃいそうですから(^^;) (2011年08月27日 16時29分11秒)

Re[1]:相変わらずの男(08/25)  
hareru55  さん
たっきー1さん
>毎度です。 天然ですか?(笑) でも相変わらずいい味だしていますね~^^ 
>こちらは今月いっぱい学校も休みです。 もう少しです^^
-----
世間一般的に言うと天然なんでしょうね(^0^)
何も考えていないだけとも言えますけど(^^;)
たっきーさんの娘ちゃん達はきっともう宿題も終わっていそうですね。
我が家の三兄弟は相変わらず最後の最後まで終わらない!でしたよ(-_-)
残りの夏休みう~んと楽しんでくださいね~(^^) (2011年08月27日 16時33分26秒)

こんばんは(●^o^●)  
こんばんは!!!
ご無沙汰しております(^O^)/

お子様がいるってとっても素晴らしいことですね!!
なんだかほっこりくるお話でした(*^_^*)
蝉のぬけがら。
普段、なかなか下に目を向けない事が多い中、
次男さんはそれに気付いたってことは
天真爛漫なのではないでしょうか(*^_^*)
凄く大事なことの様に思えます(●^o^●)

ホノボノとした感じが伝わってきました~!! (2011年08月28日 03時39分40秒)

Re:こんばんは(●^o^●)(08/25)  
hareru55  さん
フワフワドロップさん
>こんばんは!!!
>ご無沙汰しております(^O^)/

>お子様がいるってとっても素晴らしいことですね!!
>なんだかほっこりくるお話でした(*^_^*)
>蝉のぬけがら。
>普段、なかなか下に目を向けない事が多い中、
>次男さんはそれに気付いたってことは
>天真爛漫なのではないでしょうか(*^_^*)
>凄く大事なことの様に思えます(●^o^●)

>ホノボノとした感じが伝わってきました~!!
-----
こちらこそいつも読み逃げですみません(^^;)ミニーちゃんの毎日を楽しく拝見させていただいてます(^^)

男の子3人、しかも見事なまでに性格行動バラバラなので毎日振り回されておりますよ(^^;)
次男は小さい時から見ている所が人と違うのでなるほどなって思わせられることが多いですね。
天真爛漫と言えば良く聞こえますがどちらかと言うと何も考えていないみたいです(^^;)
でも我が家で一番温和な性格しております(^^) (2011年08月28日 15時26分16秒)

Re:相変わらずの男(08/25)  
ハム様  さん
リョータロー君、まさしく良太郎って感じの活躍を見せてくれましたね^^
それにしても、セミの抜け殻を食べるとはビックリです。

高校生になってもセミの抜け殻を拾ってくるなんて、まだまだ少年の心を持っていますね。
良い意味で、変わらないでいて欲しいですね^^ (2011年08月30日 23時43分47秒)

Re[1]:相変わらずの男(08/25)  
hareru55  さん
ハム様さん
>リョータロー君、まさしく良太郎って感じの活躍を見せてくれましたね^^
>それにしても、セミの抜け殻を食べるとはビックリです。

モモタロスのいないリョータローは電王にはなれそうにないですよ(^^;)
他のシマリスさんたちは生きたセミをバリバリといくらしいのですが
我が家のリョータローはセミから逃げてましたよ(^^;)
なのでセミの抜け殻と闘うのが唯一の男らしさかなと・・・(^^;)

>高校生になってもセミの抜け殻を拾ってくるなんて、まだまだ少年の心を持っていますね。
>良い意味で、変わらないでいて欲しいですね^^

ホントに良いところは変わらないでいてほしいですね(^^)
大人になっても少年の心は持ってないと!ですよね(^0^) (2011年08月31日 15時31分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) ハム様さん >アイタタタタ・・・男とし…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) だいぷく0813さん >三男君おめでとう…そ…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) カミーラ6853さん >三男君は、我が家の…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) たっきー1さん >毎度です。 そりゃ~…
ハム様 @ Re:イタイ・・・(11/14) アイタタタタ・・・男としては、次男君を…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: