2005.11.21
XML
カテゴリ: 映画でなんやかや
えぇ~っと今日は昨日に続いて

映画のお話です。。。。

「ALLWAYS 三丁目の夕日」ってやつ

観て来ましたぁ~

前回「蝉しぐれ」を親孝行がてら観た時

予告編見て

「おっ?! 東京タワーが出来るチョイ前かぁ~」

って時代背景が気になって(私が生まれるチョイ前でもある)

またまた 映画館に足を運んだ訳ですよ(ブサンボ・マスター風に)



ヒュ~っとね 飛ぶ訳ですよその飛行機が・・・。

「オイオイ またCG満載のB級映画かいなぁ?」

って思って観てたんですわ

そしたらコレが結構面白い内容でね

私みたいに地方の者ははっきりドコって判らないんですけど

兎に角「建築中の東京タワーのお膝元」の大通りから

一本入ったところにある「自動車修理の町工場」が

舞台の中心で 細部まで時代背景にこだわった(若干ワザとらしい位の)

作りの映画でした 

背景はVFXらしいですが違和感無かったです

堤真一、吉岡秀隆の過剰気味の演技も薬師丸さんや小雪さんの演技も



只、コレは私の主観でしか無いのですが子役の須賀健太君!

最近あちこちでお見掛けするコで新鮮味が薄かったぁ~^_^;

あと コレも余談ではありますが

台詞中に「口減らし」「身売り」って言うのが出て来て

私の前で見ていた小学生が



って聞いていたのが気になりました。。。。

明日は今日この映画とハシゴして観た『春の雪』について

書きたいと思います

「三丁目の夕日」と「春の雪」を同じ日に観る私も

変だとは思いますが(笑)。。。。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.22 01:12:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

lapii @ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin @ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将 @ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん
元気回復広場 元気回復広場さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: