2005.11.24
XML
洋書/ハリスン


昨日 なぜ最初に買ったビートルズのレコードが

「SECOND ALBUM」

だったかを書きましたが 正直キッカケが

「Michelle」だったことでも判る様に

ポールの声に惹かれてのことでした

しかし「ポールが好き」ではミーハーっぽいし

「ジョンがイイ!」では当たり前過ぎるなぁと

ヘソ曲がりの当時の私(今でも多分にソレ系ですが)は



ジョージ・ハリスンに興味を持ちました

(リンゴさんm(__)m)

後に目にすることになる映画「ヤァヤァヤァ!」や

「HELP!」

で見せるシャイで寡黙な感じの彼が益々気に入ったのでした

ソロになってからもその渋さは変わることなく

私自身も歳を重ねていく毎にファンになっていきました

インド(哲学)音楽や電子音楽に傾倒していた時期も含めて

ずっと彼の曲を聴いてきました

ビートルズは勿論今聞いても「イイ!」し

他の3人の曲も聞いていますが



因みに私は彼の名前(HARRISON)の日本語表記・発音は

ハリスン が正しいと思っていますが

一部新聞やTV等ではハリソンとしている様です

ヤッパ ハリスン でしょう



この記事を評価する






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.24 21:18:21
コメント(3) | コメントを書く
[ジョージ・ハリスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

lapii @ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin @ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将 @ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん
元気回復広場 元気回復広場さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: