2006.04.04
XML
カテゴリ: ジョン・レノン

♪ロックンロール ウイドォ~ アハハァ~ン♪ 君はファンキモンキー ベベェ~

JOHN LENNON "ROCK'N'ROLL"




'75に発表されています

文字通り'50年代のロックン・ロールナンバーを集めたこのアルバム

製作当初は「OLDIES MOULDIES」ってタイトル

のつもりだったらしいです

スペルが合ってるのか 疑問ですが 要は

「古くて カビ臭いもの」って感じでしょうか?

製作途中で プロデューサーのフィル・スペクターが交通事故に遭い

中断 日を置いてジョン自身が仕上げた時点で



中身は 後にジョンの死後 映画の主題歌として使われる

BEN・E・KING の「 スタンド・バイ・ミー

CHUCK BERRY の「ユー・キャン・キャッチ・ミー」や

「スイート・リトル・セヴンティーン」など ジョンやその世代の層が

「神様扱い」した面々の名曲がズラリと・・・

しかも 如何にもジョンらしい 海苔 ノリで 収められています

ヤンチャだったジョンが ガキの頃に戻って歌ってる感イッパイです


'62 (西)ドイツ・ハンブルグでの若き日のお姿ですぅ



ジョン・レノン ロックンロール<リミックス&デジタル・リマスタリング>-CD-〔送料無料キャ...<リミックス&デジタル・リマスタリング>-CD-

オムニバス/ルーツ・オブ・ビートル チャック・ベリー/チャック・ベリー・ゴールド 【Rock/Pops:シ】ジーン・ヴィンセントGene Vincent / Best (CD) (Aポイント付) ベスト・R&B・マスターズ

★ランキングに参加中です! ブログランキング投票 クリックして頂けると励みになります ■皆さんのおかげで只今27位にランクされております






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.04 22:33:41
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ジョン・レノン「ロックン・ロール」(04/04)  
はるpin  さん
「スタンド・バイ・ミー」、「イマジン」、「スターティング・オーヴァー」、「マザー」など・・・
聴くたびに悲しくなります・・・。 (2006.04.05 00:05:00)

Re:ジョン・レノン「ロックン・ロール」(04/04)  
このアルバムは持ってませ~ん(^^;)。
なんというか、エコー効かせ過ぎですからぁ~(>_<)。。。
当時、ミュジックライフ誌でジョンがロックンロール集を制作中のニュースを読んだ時は悶絶しそうでしたけど。
でも、私が想像したものと違っただけで嫌いなアルバムではないんですよ~(素直に好きと言いたくないワシ(笑)) (2006.04.05 00:20:06)

Re:ジョン・レノン「ロックン・ロール」(04/04)  
城児針寸  さん
はるpinさん
>「スタンド・バイ・ミー」、「イマジン」、「スターティング・オーヴァー」、「マザー」など・・・
>聴くたびに悲しくなります・・・。
-----ねぇ~ 25年も経つんですけど 良く耳にしますしねぇ。。。。
(2006.04.05 00:52:47)

Re[1]:ジョン・レノン「ロックン・ロール」(04/04)  
城児針寸  さん
とらんぽり~んさん
>このアルバムは持ってませ~ん(^^;)。
>なんというか、エコー効かせ過ぎですからぁ~(>_<)。。。
・・・判りますよ~レコードでもそうですし リマスターのCDは余計に 音が飾ってあるようですね。 やっぱりオールデイズはその時代の「道具」で聴くのが一番やと思います。
(2006.04.05 00:58:31)

Re[1]:ジョン・レノン「ロックン・ロール」(04/04)  
はるpin  さん
城児針寸さん
>はるpinさん
>-----ねぇ~ 25年も経つんですけど 良く耳にしますしねぇ。。。。
-----
おはようございます!
やはり、「スターティング・オーヴァー」など聴くとだめですね。 (2006.04.05 08:58:22)

Re:ジョン・レノン「ロックン・ロール」(04/05)  
知恵の七柱 さん
(」゜ロ゜)」 ナント針寸氏のビートルズ熱には驚き!
どーりでJAZZは殆ど語らなかった訳ねっ(納得!
この分野余り口の出せない内容故に「勝手校正係り」をば(笑
>スペルが合ってるのか・・・
■spell=仕事・呪文
■spelling=つづり
*この両文字の間違いは多いですぅ、Spellの動詞が「つづる」からの誤解で~す^^;

(2006.04.05 08:58:36)

Re[1]:ジョン・レノン「ロックン・ロール」(04/05)(04/04)  
城児針寸  さん
知恵の七柱さん
>(」゜ロ゜)」 ナント針寸氏のビートルズ熱には驚き!
>どーりでJAZZは殆ど語らなかった訳ねっ(納得!
>この分野余り口の出せない内容故に「勝手校正係り」をば(笑
>>スペルが合ってるのか・・・
>■spell=仕事・呪文
>■spelling=つづり
>*この両文字の間違いは多いですぅ、Spellの動詞が「つづる」からの誤解で~す^^;
-----いやぁ~知恵の七柱さんの知識の多さにも驚きですぅ。MOULDIES…辞書引いても出てこなかったんで(自信無しです)。。。。
(2006.04.05 10:56:53)

Re:ジョン・レノン「ロックン・ロール」(04/04)  
tiago  さん
OH~~イェイ!皮ジャンのジョンかっちょイイですな
この時期のビートルズが一番わたしは好きですねん。
このアルバムは興味大ですわ。
チャック・ベリ~、リトル・リチャ~ド、ジョニ~B
グット、デル・シャノン、ポール・アンカ、ニール・セダカ、トニー谷・・・・懐かしいロッケン・ローラー
が好きですねん。
そのなかでもトニー谷には痺れましたぁ~~
♪アンタのお名前ぇ~~なんてぇ~~の?♪
エイトビ~トでソロバンを弾きながら奏でるロックを聴いたのがきっかけで、わたしはソロバン塾に通うことを
決意したんです。
このジョンのアルバム買おうかなぁ・・・・。 (2006.04.05 21:15:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

lapii @ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin @ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将 @ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん
元気回復広場 元気回復広場さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: