2007.02.27
XML
カテゴリ: TVであれこれ

Mac vs. パソコン←click!

少し前からやたらと目につくこのCM

皆さんご承知の通り「Mac vs パソコン」って奴で

APPLEのPC Macのコマーシャルです


誰が見たって「パソコンくん」は「マイクロソフト Windows」

を指している訳で・・・

Windowsの「ウイルスによる危惧」や「コトあるごとの再起動」

「面倒な操作手順」をオチョクッタ内容のものです


特に今 卒業や新入学 就職という時期を控えて

「新しくPC生活」「新しいPC生活」の消費を当て込んで



Windows陣営の新世代O.S 「Vista」の評判がイマイチらしいし

「どうせ買うならMacにしよう!」「今度買うのはゼタイMac!」

という流れを作るおつもりらしい


数年前までは こんなある意味「あからさまなアテツケ広告」は

日本では作られもしなかったし 消費者が第一許容しなかった

と思います

アメリカの「ペプシ vs. コカ・コーラ」がお互い「対比広告」

して来たのは皆さんもご存知でしょう (コレもついでにリンク!)


そこで 話をの画像に戻しますね

右側の写真カットは 最近流れている「ラ~メンズ」とか言う

(YouTubeへのリンク)

この「ラ~メンズ」の2人 関西圏に住んでいる針寸

お笑い系の人らしいですけど「全く知りませェ~ん」


何とも「アメリカ資本」が考えそうなCMだなぁ とは

思っていましたら ありましたよヤッパリ!

アメリカや英語圏ヴァージョンがぁ~!!



「ソックリ」です! (英語ヴァージョンへのリンク)

それの1カットが側の画像です

何シャベッテるか? 判りませんけどネ~

どうせ Windowsを小バカにしてるのは容易に想像できますよね

何となく世間で「ムカツクCM」と言われるのも判らんでもないです



私個人 Mac使いの方々には何の恨みもございませんです

むしろ 仕事関係にはMacユーザーの方が多いぐらいです

単にCMを見た感想として「ムカツク感」を覚えた・・・

ってことでゴザンスウィンク

中には「ムカツク仕事仲間」居ないでもないですが大笑い




ブログランキング投票 ←RANKING!クリックして頂けると励みになります
←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ←も1つオマケにお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.28 01:10:49
コメント(9) | コメントを書く
[TVであれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ムカツクCM」(02/27)  
TV観ない日常です、CMも当然知りませ~ん!CM多々の会社製品は購入拒否で~す。良いモノは口コミで売れますし、自分の五感と第六感を信じませう(爆
何やら浮世離れの仙人もどきですがぁ?所謂「鈍感力」
は自己防衛の強力武器です・・と前首相も申して居りますね~???
Ps:七変化のHNが使用不可です(泣;投稿の為に強制的にブログを作らされましたが、全く維持管理の意欲はゼロですぅ(-^〇^-)ラクテンラクダイw
(2007.02.28 09:08:58)

そうですねー。  
以前は、こういう「対比広告」って、日本では禁止じゃありませんでしたっけ??
あまり好きじゃないですね。
「ペプシ対コーラ」も、何かの番組で観たことありますが、「おいおい。。^^;」と思って、不快感すら感じましたね。
ところで、英語ヴァージョンは、やたらありますね。
びっくり。笑 (2007.02.28 10:39:38)

楽天楽地9102さんへ  
城児針寸  さん
m(__)m&m(__)m重ねてゴメンなさいですっ!
ココしばらくサボってる間に迷惑書き込みが
多々有ったので仕方なく規制掛けました(>_<)
七変化HN使用出来ず御不便の段 平謝平射

TV観ない日常?まぁ昨今捏造&ヤラセ横行して
ますから その選択もアリかと・・・(^^♪
しっかり流行語「鈍感力」使ってはるしィ~!!  (2007.02.28 12:00:43)

*IKUKO*さんへ  
城児針寸  さん
そうそう 日本じゃNGでしたよね。日本人の
感性には合わない気はしますね。近頃の若い
世代でもこの手のCM手法は不評のようです。
やっぱAppleはビートルズでMacはドナルドの
もんです(笑) (2007.02.28 12:04:41)

これを機に  
ウヌニコ  さん
針寸さんもマックにしてはどうでしょう?(^m^)
macのパクりばっかりやってきたビリーちゃんへの鉄拳ですよ。
15年来、うちはマックですけどね。3年ほどwindows使ってたこともありましたが、windowsがあらゆる点でイマイチなのは確かです。たははは、怒らないでね~。
(2007.02.28 13:52:42)

いかん、途中で送信してしまった  
ウヌニコ  さん
そうそう、だから、このCM見て、特にムカつきませんでしたよ。
mac君、結構友好的じゃないですか?用途分けというか、棲み分けを提案しているだけのような気がしますけど。。。
(2007.02.28 13:56:29)

そうそう  
小若大将  さん
マックがF1だとするとwinは大衆車という感じですか。
日本人はディベートしない、馴れ合い社会に慣れてますから、このようなCM には不快感を持つのでしょうね。 (2007.02.28 14:28:13)

ウヌニコさんへ  
城児針寸  さん
Win98でしたっけ出た時
「あんな機能 Macは遠の昔に出来てますぅ~」
って言われてましたよね。いつもアト追い(パクリ)
の姿勢は変わりませんね 今回のVistaにしても
何だかなァ~って感じです。
第一ウチの低スペックPCでは多分まともに動き
ません。今度こそMacです!今のサポートが切れ
るまでは(笑) (2007.02.28 21:49:08)

小若大将さんへ  
城児針寸  さん
大衆車 なるほどそうかも知れません
が・・・ホントの大衆車は中々壊れません(笑)
対比広告もペプシとコークみたいに所詮
「ドッチでもエエやん ノド渇いとんねんコッチは」
なレベルなら良いんですけどね(笑)

(2007.02.28 21:55:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

lapii @ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin @ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将 @ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん
元気回復広場 元気回復広場さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: