2007.08.27
XML
カテゴリ: ノーテンキ

診察券
少し前に  歯が痛いので歯医者に

通っているとこのブログでご報告


したことがありましたが・・・

左の写真(診察の予約表)にある様

に 「治療」が延々と続いており

ます

今年2月5日からずぅ~~っとです

我ながら我慢強いと思います

小心者ゆえ 「ココも」「コッチも」と医者に言われるまま半年以上



Dr.Nanako.jpg こんな先生や Dr.Ketsuko.jpg みたいな先生

だったら毎日でも 毎晩でも通いたい ところですが 普通のオッサンですからね

でもまぁ~ 「治療」してもらっているんだと思えば それもイイかな?と・・・

何か聞くところによると「歯医者(開業医)の方がコンビニの店舗数より多い」

とか? さっさと治療するよりチョコチョコいじって小銭稼ぎしないと 営業的

に苦しい業界なのかも知れませんね

前から思ってることなんですけど歯医者って 医術って言うより「技術」って

感じがします 彫刻家や大工さんみたいな「職人」と言った方がいいのかも

日曜大工で釘打ったり プラモデル作ったりって言うのが得意そうな気がします

コンビニで虫歯治してくれるわけじゃなし 文句言いながらも今週も「治療」の

予約が入っておりますしょんぼり



ブログランキング投票 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.27 23:42:39
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

lapii @ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin @ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将 @ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん
元気回復広場 元気回復広場さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: