2009.11.01
XML
カテゴリ: ノーテンキ




修理完了の連絡受けて家電店へ ブツを取りに行って驚きました

梱包がデカイのなんの!

私自身は 症状の説明もあって箱にも入れず修理依頼したのですが

修理後 先方に適当な箱が無かったんでしょうね

リンゴ箱ほどもある大きな段ボールで帰ってきました





梱包を開けて またビックリ

fill-air2.jpg

「なんじゃコレは!?」



入れてあるんですね で よく見ると・・・

Fill-Air.jpg

・このエアバッグは再利用可能です
・廃棄時に破れば容積は99%の減量
・紙より軽い・輸送量の削減    って書いてあるわけですよ

「ホエェ~~ なるほどぉ~」って感心しちゃいました

以前からあったプチプチってヤツ あれよりさらに一歩進んだって感じ

モノ自体はいたって単純なんだけど まさに「」です


Sealed Airって会社のFill-Air って商品らしいんですが

書いてあるURLたどってメーカーのHP読むと(英文だから適当に解釈w)と

機械さえあれば梱包の現場で作れる様で そのことにも感心しちゃいました



何の10点やねん!(満点なんかどうかも判らん!)

ご参考までに・・・ 日本語HP もありました



人気ブログランキングへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.01 22:34:56 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

lapii @ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin @ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将 @ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん
元気回復広場 元気回復広場さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: