ハリーの気ままなブログ

ハリーの気ままなブログ

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

Harry326

Harry326

Favorite Blog

11月の稼働率 マサ09152489さん

不動産 夢の実現の… やっさんブログさん
波乗りニーノの楽し… niinoさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
濡れ手にアワー ツナ2.0さん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2018.12.16
XML
​​​ 自分の人生を何に使うのか?​​​​ ​​


「世界中の人たちが自由に生きてほしい」
本気で願っている。


2年前、
東京転勤となった友人の境遇をコラムにした。

【健美家コラム 第57回】
そこは自分の「ベストポジション」か? 特徴を生かす「自分アービトラージ」 ​​
https://www.kenbiya.com/ar/cl/harita/57.html



昨晩、7週間ぶりにマレーシアへ帰宅。
その道中、メールが届いた。
2年前に東京勤務になった友人からだ。


​【昨日のメール】​
張田さんのコラム 今の状況で読むと、
当時と感じる事がぜんぜん違っています。


自分の先が見えた気がしました。

自分の望む生活に向けて、
やるべき事を整理しようと思います。

先週いただいた本、
飛行機内で読んで、
涙が止まらなくなってしまい大変でした。

今日も張田さんの健美家コラムに、
冒頭から撃ち抜かれ機内で号泣してしまいました。
ご心配いただきありがとうございます。

自分の心や体調、
​私個人のことを考えてのアドバイスに
向き合おうと思います。



そして今朝、
うれしいメールがっ!




​【今朝のメール】​

会社を辞めます。
マレーシアへ行きます!

衝動的に決断した経験がないため、
この心身ともに不安定な時に、
判断する事自体が恐怖です。

ただ今の自分は、
さすがに可哀想なので進めます。

また背中を押してもらっていますが、
張田さんをはじめ周りの方々に
ご迷惑をかけないか心配です。

身辺整理しつつ、
身体を戻すために、
休みとります&マレーシアに行きます!

先週から 涙が出ることばかりです。
今は 違う涙です。

私の価値観の中でいうと
初めての「逃げる」選択です。
だから怖いんです。
悪いことだと擦り込んできたので。​





「勇気&決断」
本当にうれしい。

その「勇気&決断」は、
自分のためだけではない。

周りの方々みなさんに、
「勇気と決断」をあたえていく。



わたしにとって、
​「逃げる」は選択肢のひとつだ。​​

勉強、受験、出世、経理、仕事、英語、、、逃げまくってきた。

だけど、
その「逃げる」選択の結果、
現在のハッピーな人生にたどり着けた。


健美家コラムで知らない誰かに経験を伝えられる。
セミナーで全国の皆さんの背中を押してあげられる。
海外移住のハードルを下げてあげられる。


会社を辞めることは、
「逃げ」ではない。

その会社における、
学びの「卒業」だ。

​​​ 卒業後は学んだことを、
自分のためではなく、
「他者のため」に使っていく。​


そんな、イケてる人生が待っている。
NEXTステージが楽しみだ。




ひとりの、
「決断」と「行動」は、
どこかの誰かの、
人生をも変えている。

​——————————————————————​
​​​​

​​​ ​​↓↓↓ GOGOリンク (^^) ↓↓↓​​​

① 健美家コラム​「40才までに勤め人がセミリタイアする方法」
② Twitter(偉人名言など) ​​
③ Instagram(日常のひとこま) ​   


 ​​​







​​​

​​ ​​



​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.16 14:45:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: