傷ついた幼い頃のあなたの感情が、ココロの中で そのまま置き去りにされていることを
『インナーチャイルド』 って言います。
そして、それを癒す方法を、『インナーチャイルドセラピー』 と言っています。
前回は ここで終わってしまいましたネ(*^_^*) ||| 参照 : 幼い頃に傷ついた感情...。
|||
なぜ、インナーチャイルドは、わたし達のココロの中に そのままでいるのでしょうか?
それは、傷ついた○○ちゃんは、悲しみや苦しみを一人きりで抱えきれず、無意識にその感情に蓋をしてしまったからです。
時間の経過と共に忘れてしまうこともあります。
思い出さないようにしていることもあります。
どちらにしても、自分自身で、ココロの中に閉じ込めてしまったのです。
持っていると、辛いから、悲しいから、苦しいから…です。
傷ついた当時の場所へ そのまま置いてきてしまったのは、あなたなのです。
その子は、どんどん大きくなっていく あなたを見つめています。
自分を置いて、いろいろな経験を積むあなたと、本当は 一緒になって喜びを感じたいって思っているのに、そこから動けずにいるのです。自分を忘れそうになる、あなたに いろんなカタチでサインを送ってきます。そのサインが、理由もなく悲しくなったり、イライラしたり、急に怒り出したり、などの感情面に現れたりするのです。
たましいに刻まれた過去世の記憶が、時々、人生で不具合を感じさせることもあるので、前世療法や退行催眠などで、それを癒す、という方法もあるけれど、わたしは、このインナーチャイルドセラピーは、現代の人たちに、いち番、必要なことなんじゃ~ないかなって思っています。
それは、わたし自身が 身を持って経験したからです(*^^)
小さな子どもがいる、ひよこママ、一生懸命に働くパパ、そして、妊娠中のたまごママ…。
さまざまな人たちに ぜひぜひ、知って欲しいって思います。
子どもから大人まで、幅広く このセラピーの必要性を わたしは感じています。
PR
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ