鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
735113
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
明日天気になぁーれっ~天使になった赤ちゃん~
妊娠レシピd(≧∀≦*)
ここでは野菜たっぷり妊娠に向けてのレシピをご紹介していますd(≧∀≦*)
簡単なので良かったらまねしてみてねっσ(o・∀・o)
野菜たっぷりの皿うどん
(^▽^笑)多すぎて食べ切れなかった。。。
レシピ
にんじん・絹さや・ほうれん草・むきえび・豚肉・白菜をしんなりするまで炒めて、
市販の皿うどんについている素を水で溶き、とろみが付くまで温める。
そして麺をお皿にのせて少しつぶしておく。
そして出来上がった野菜あんをかけてできあがり\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ
わかめスープ(^▽^笑)
わかめ入れすぎて汁が少なくなった(涙。。)
レシピ
なべにお湯を沸かしてその中に中華料理の素(中華コーナーで売ってるヨン)
を適量いれて、乾燥わかめをそのまま投入(^▽^笑)
そして仕上げにゴマとゴマ油を少しいれる\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ
小松菜のミルクスープ(^▽^笑)
レシピ
牛乳が余っていたのでつくったよん♪
小松菜とベーコンを適当の大きさに切る。
そしてまず、小松菜・ベーコン・ミックスベジタブル(家はグリンピースなしの北海道ミックスというやつ)を炒める。
しんなりしたら水を1カップくらい入れてチキンコンソメを1袋入れる。
このときに袋の上から叩いて砕くと解けやすいよんっ♪
そして煮立ったら牛乳を2カップ投入っ!!
最後にブラックペッパーを適量いれて出来上がりっ♪
*鮭のチーズ焼き(^▽^笑)
これは、鮭を焼いてその上にマヨネーズとピザ用チーズをのっけてこんがりと焼くだけだよん♪
*便秘解消汁
これは、煮立ったお湯の中にこんにゃく・ごぼう・豆腐を入れてめんつゆを入れて味付けするだけだよん♪
そして最後にゆずの一味をふりかけてできあがりっ(^▽^笑)
*ふりかけご飯♪
これは栄養満点でお手軽だよっ(^▽^笑)
まず、熱したフライパンにゴマ油を入れてちりめんじゃこと桜えびを炒める。
そして刻んだわかめとほうれん草を加えて水分がなくなるまで炒めます。
そして水分が飛んだら、昆布茶のもとを少し入れゴマを入れてすこし炒ったら
できあがりっ(^▽^笑)
結構日持ちするのでお茶漬けなんかにもいいよん♪
今日は昨日お餅を貰ったので、正月に作らなかったお雑煮を作ってみましたっ!!
*鳥のお雑煮
干ししいたけでだしをとって鶏肉を入れて一緒に煮込む。
そして白だしで味をつけて最後にほうれん草を投入。。
そして焼いたお餅の上にかけて食べます♪
久しぶりでかなり美味しかったよん♪
本当はかまぼことかゆず・三つ葉なんかも入れるんだけど無かったので
ほうれん草にしましたっ(^▽^笑)
*ひじきのサラダ
貧血気味なので作ってみましたっ♪
マカロニをゆでて、シーチキン・コーン・ひじきを混ぜてマヨネーズで合えただけ♪
最後に炊飯器で一緒に作ったゆで卵を横にトッピングしてみましたっ(^▽^笑)
☆さばの味噌ねぎ焼き
レシピ→長ネギとお味噌・クロごまを混ぜたものを上に乗せてこんがり焼くだけっ
(*゚▽ノ゚*)おほほほ♪
半分はお茶漬けにしていただきましたっ!!
これもなかなかいけましたσ(o・∀・o)
☆しいたけのソテー
レシピ→しいたけをいっぱい貰ったので作りましたっ(^▽^笑)
しいたけを適当な大きさに切ってバターで炒めただけです♪
☆卵巾着と小松菜の煮物
レシピ→意外と簡単で美味しかったよん(*゚▽ノ゚*)おほほほ♪
油揚げを油抜きして2つに切る。
その油揚げを麺棒で伸ばす。
そしてその油揚げを開き、そこに卵を割りいれてつまようじで閉る。
そしてめんつゆのだしと一緒に長ねぎ・巾着・小松菜の芯の方を入て
少し煮込んで最後に小松菜の葉の方を入れて火を止めて10分くらい置
するだけ (^▽^笑)
☆和風オムレツ
レシピ♪
しいたけ・ベーコン・絹さやを炒めてご飯を入れてこぶ茶のもとで味付け。
そしてもう一つのお鍋にめんつゆを温めてとりミンチとにらを入れて火が通ったら片栗粉でとろみをつけてあんを作る。
そして卵で巻いたオムレツの上からかけてできあがりっ♪
適当に作ってみたけど美味しかったよ!!味もしつこくなかったですσ(´~`*)
☆かぼちゃと豆腐の和風あんかけ
レシピ♪
これは、お昼のオムレツのあんかけの再利用だよっ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
かぼちゃをレンジで2分くらい加熱して、豆腐はそのままあんの中に入れて少し温めて後は20分くらい放置。。
そうすると自然と味がしみこみますワーイε=ヾ(*・∀・)/
☆白菜とさくらえびのわかめスープ
レシピ♪
その名の通り。。わかめスープに白菜を入れて最後にさくらえびとゴマをかけただけでーすσ(´~`*)
☆フルーツサラダ
レシピ♪
これはフルーツ をきってマヨであえただけ。。
まだまだフルーツ残ってるよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
☆かぼちゃのグラタン
*かぼちゃには、流産予防にもなるビタミンEがたっぷり♪冷え性にも効果○
レシピ
ホワイトソースを作る。
簡単ホワイトソースの作り方
↓
鍋にバターを入れて(大さじ3)弱火にかけ、溶けたら小麦粉(大さじ4)を振り入れる。
焦がさないように絶えず木ベラで混ぜながら炒める。
(この時焦げそうだったら火からおろして混ぜたら上手く行きますよっ♪)
その鍋に冷たい牛乳(3カップ)を一度に入れ、泡立て器で手早く混ぜる。
そして塩・こしょうで味付けをする。
中火にして、煮立ってきたら弱火にし、木ベラで絶えず底から混ぜるようにしながら
6分ほどとろりとなるまで煮つめる。
これでホワイトソースの出来上がりっΣd(≧∀≦*)ナイチュ
そしてかぼちゃをレンジで温めておく。
ほうれん草、にんじん、じゃこ、桜えび、大豆の水煮を違うお鍋で炒めて
その中にかぼちゃとホワイトソースを入れて少し温める。
そしてグラタン皿に盛って、チーズを乗せてオーブン180度で20分焼く♪
☆ツナとこんにゃくのサラダ
こんにゃくで便秘予防にいいよっΣd(≧∀≦*)ナイチュ
レシピ
野菜を切ってツナと糸こんにゃくを乗せて塩・こしょうを振っただけσ(o・∀・o)
食べる前にマヨネーズをつけて食べてねっ(^▽^笑)
☆ひじき入り野菜いっぱい豆腐ハンバーグ
お豆腐にはイソフラボン・ひじきには鉄分が豊富で貧血予防♪
レシピ
お豆腐を水切りしておく。
みじん切りにしたたまねぎ・にんじん・絹さや・ほうれん草をレンジで温める。
そして水切りしていたお豆腐とひじきと混ぜあわせる。
その中に卵1/2個と小麦粉小さじ1・パン粉大さじ2を加えてよく混ぜて焼くだけで
出来上がりσ(o・∀・o)
ただ。。。バラバラになりやすいので小さく焼いてねっ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
あとひき肉を加えると美味しいと思うよっ♪
家ではヘルシーにそのままですがっ(^▽^笑)
☆野菜たっぷり豆乳スープ
低温期には摂りたい大豆製品!!σ(o・∀・o)
豆乳は飲みにくいのでスープで味付けをすると美味しくなりますよっ♪
レシピ
にんじん・ほうれん草・たまねぎ・大豆の水煮・キャベツを炒める。
しお・こしょうで味付け。
そして水を1カップ入れて煮込む。煮立ったらコンソメスープの素を入れて
また煮込む。
野菜が柔らかくなったら豆乳を1カップ入れて温まったら出来上がり(*゚▽ノ゚*)おほほほ♪
豆乳はこげやすいので最後に加えてねっΣd(≧∀≦*)ナイチュ
ここから↓のレシピはもう少し待ってd(≧∀≦*)ネッ!!!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
軽度発達障害と向き合おう!
障害書かされ自殺、遺族敗訴 社会福…
(2025-11-25 16:15:08)
高校生ママの日記
高校三年生の進路決定について~vol.…
(2025-11-26 08:10:03)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: