紅影勇輝の~遥かなる地平へ~

紅影勇輝の~遥かなる地平へ~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Radio JYO Radio JYOさん
蒼き詩人の世界 蒼き詩人さん
蒼の肖像 蒼の管理人さん
ビジネスと人生の成… sin@bookさん
体感劇場 wood9310さん
おやじがちょっとが… 猫おやじさん
チャンガラ にここ8679さん
まいど道場 raf9108さん
破れかぶれのひとり言 田吾作子さん
思いつき日記 チャーリー181さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:本日の画像で一言(07/09) cialis vs viagra pulmonary hypertension…
http://viagraiy.com/@ Re:本日の画像で一言(07/09) valor do viagra no mercado <a href=…
リソリソ@ Re:芸術がオ○ニー!?このタコがっ!!芸術はSEXだろうがよ!!(05/05) 芸術=オ○ニーだって思い込んでた私は貴方…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/6vrkmog/ 俺…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Profile

紅影勇輝

紅影勇輝

2005/05/06
XML
□はじめに


まずは、こちらの写真をご覧下さい。



ドスン!! (とんねるず石橋風)


2005-05-07 04:14:53

本日、日本武道館にて。












ルールル、ルルル♪ルールル、ルルル♪ルールールールー、ルーッルー♪

「『徹子の部屋っぽい感じで』、のお時間が今週もやってまいりました。司会の白柳徹子でございます。

今回お招き致しましたゲストは、あの人気アイドル歌手グループ「モーニング娘。」さんのファンたち、

つまり、モー娘オタクを省略して



●モーヲタ



と呼ぶのだそうですけど、彼らの生態に並々ならぬ関心を注ぎ、
研究を続けていらっしゃる紅影勇輝(こうえい ゆうき)さんに本日はお越し頂きました。どうぞ、こちらへ」








「どうもどうも、よくおいで下さりました。早速なんですがいくつか質問させていただいてもよろしいでしょうか?」



「ええ、構わないですよ」



「では、勇輝さんは、モーヲタという生き物にはいつ頃から関心を持たれ始めたんでしょう?」



「はい、まだ2年ほど前からなんですけれどね、

その頃から私はコンサートの



●運営スタッフのアルバイト



を始めたんです。まあ、簡単に言うと、
コンサートを見に来られたお客さんを案内・誘導・警備するという仕事なんですが、


それである時に、モーニング娘。さんのコンサートへ仕事として行ったわけなのですが、その時に私は見てはいけないものを見てしまったのではないか、
というくらいに彼らの存在に



●激しい衝撃







「なるほど。まだ、出会って2年余りというのには驚きですけれども、ということはお仕事でコンサートに参加しながら彼らの生態を研究されてきた、ということでよろしいのですね?」



「ええ、その通りですね。私は警備として彼らを監視しつつも、観察を続けてきました。コンサートスタッフというのは、舞台を見るのが仕事ではありません。お客さんが撮影や録音をしていないかなどの不正をチェックすることがメインの仕事となるのです。


なので、舞台が目に入るのは全体の一割~二割ほどの時間で、残りの八割以上の時間はお客さんを見ているということになるのです。その時間が、私にとってはうってつけの研究時間となったわけなのです。」



「ほほう、そうですか、いきさつはよく分かりました。では次の質問に移りたいと思います。


では、勇輝さんは一体モーヲタ達のどういった辺りに魅せられてしまったのでしょうか?出来るだけ具体的にお聞きしたいのですが」







































●キモイ!!












わけですね。これは、どうあがいても覆すことの出来ない事実なわけです。

例えば、

2005-05-07 04:16:29

こんなことや、(画像が粗くて分かりにくいかもしれないが、全身にプロマイド写真が貼り巡らされている)


2005-05-07 04:18:54

こんなことになってたりするわけです。





ただ、誤解のないように言っておくと、「キモイ」というのはまだモーヲタ初心者の考え方なのですね。
「キモイ」と言っている程度ではまだアマチュアなのです。

では、私クラスのプロフェッショナルな研究家はどう見るのかというと、

彼らがライブ中に、踊り狂っているのを見て、


というか、中には


「お前、モー娘達本人より踊りのキレあるだろ!!」


って奴なんかもいて、

彼らは往々にして、コンサート前に歌番組やライブDVDなどを見て踊りを練習してきているわけなのですが、


そんな彼らを見て・・・














































「あれ?コイツらって、ちょっとかわいくねぇ?」


と、このような神の領域にまで達するわけなのですよ。

「嫌い嫌いも好きのうち」などと申しますが、私の場合、「キモイ」という感情が一回転して、



●かわいい



というところまで来てしまった訳なのです。

昨今のお笑いブームなどが良い例なのですが、アンガールズなどというお笑いコンビがいますね。彼らのことを世の女子高生たちはどう評価しているかというと・・・



●キモかわいい



つまり、キモイけどかわいい、ということなのです。あのひょろ長い容姿がウケているわけなのです。
私のスタンスも基本的にはこれに近いものがあります。


当然ね、モーニング娘。さんたちが踊っているからこそ、かわいい振り付けなのであって、


男どもがいくら頑張って踊ったところで、



●かなり見苦しい



のは分かりきっているのですよ。



しかし、私は思った。

彼らはそんなことはとっくに分かっているのではないかと。それでもなお、彼らは踊り続けているのだと。



それは何故か。

彼らは「表現」をしたがっている。

記憶にまだ新しい、ヤマンバギャルなどと同じように、

消えそうな自分の存在を何とか保つために、必死になって世の中にアピールしている。


それに気付いたときに私は、



「ああ、コイツらって、意外と良い奴やんか・・・」



そう思ったんです。」



「はい、それではお話も尽きないところですが一旦CMを挟まさせて頂きたいと思います」

←長くなりそうなので、ここいらで一旦休憩のクリックや!!




<モーヲタ生態学2へ続く!!>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/08 06:09:49 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: