全30件 (30件中 1-30件目)
1
にこやか系変顔コレクション(笑)照れ笑い?それとも苦笑い?っていうかんじですね。今日はまいりました~。職場に現れたクレーマーおやぢに当たっちゃった。。。最初に私が受けた瞬間からすでにご立腹の様子だったので即、部署のサブチーフに連絡して来てもらったけれど彼でもおやぢを止められず、結局チーフマネージャーまで登場。3人で謝り続けること約1時間。ようやく気が済んだおやぢはすっきりした顔で帰っていきましたとさ。後で”常連クレーマー”なことが発覚。ふぅ。おかげでその後はあちこちの売り場から”お疲れさま~、たいへんでしたね”と声をかけていただきました♪なんかね、みんなに心配してもらってたんだな~と思って嬉しかったです。そうそう、知る人は知ってる使えない直属の上司はそのあいだ見事にばっくれてましたよ~~(笑)
2009.06.30
コメント(14)
けっ、蒸暑くてやってらんないでしゅ。byはるまあ、はるちゃんお下品な!!土日、パパにいっぱい遊んでもらって月曜はやっぱりお疲れ気味のはるです(笑)新しい職場に移ってからパパは毎日忙しくて今日も残業して帰ってきました。そんなお疲れのパパをバス停までお迎えに行くのがはるの新しい日課になりつつあります♪ただねー、忙しすぎて予定してた夏のバカンスは7月末から8月末か9月に変更になりそう。。。お中元商戦が終わって、私が暇になったら行こうと思ってたんだけどな~。今年も真夏の高原ライフはおあずけです、くっすん。
2009.06.29
コメント(4)
夜はこんなところで眠ってます。寝室を占める、座布団2枚分の巣(笑)ところで昨夜、近所のスーパーにミルクを買いに行ったときのこと。店内に入ったパパを待っていたら横を通った親子連れが”あー、ミニ柴だ、かわいー!”と言われました。なんか。。。びみょーでしゅ。byはる
2009.06.28
コメント(14)
新種?珍種?とにかく今日もごきげんのはるです♪それにしても暑かった~!午後1時から出勤したけど、前半3時間は売り場はがらがら。残りあと1時間となった4時を過ぎた頃から急にお客様が増えて、急に忙しくなりました。みんな涼しくなるのを待っていたんだね。そろそろ本格的に暑さ対策が必要ですね~。とりあえず今年もリビング用に小さいイグサのラグを買ってきました。はるが走りまわるので1シーズンでぼろぼろになってしまうから安いのを買って使い捨てです。おかげで毎年新しい柄が楽しめましゅね。byはるまあね(笑)
2009.06.27
コメント(14)
今日は朝から暑かったですね~~!!川越地方、最高気温は30度を越えました。暑くてもなんだかご機嫌のはる。食欲はあるし、よく眠るし。パパが家に戻って約2週間がたち、精神的にかなり落ち着いてきたかな。パパはというと、新しい職場では毎日忙しくて連日残業したり、大阪に出張に行ったりと充実はしてるけど、体力的にはひいこら言ってます(笑)でも毎晩ちゃんと帰ってくるからオッケーでしゅ。byはる
2009.06.26
コメント(10)
一昨日は職場の福利厚生の一環の日帰りバスツアーで川越から栃木県那須まで行ってきました。まずはりんどう湖ファミリー牧場でお食事&散策。梅雨だというのにこの上天気ですよ。牧場のアイドル、ジャージー牛ちゃんがお出迎え~♪お食事は定番の焼肉ランチ。野菜がお肉の5倍ほどあるのがお約束ですね(笑)私の所属は食品なので、とうぜんテーブルの面子は全員食品部員。その誇りにかけて食べ物は残せん!!とあっという間に完食(笑)食後は自由時間で、各自牧場内を散策。といってもあまりに天気が良すぎて暑いのだ。。。新入社員を含む若手はハンカチ落しなんかして遊んでたけどアラフォーの私達はひたすら、涼しい場所を求めてさまよってたよ。その後那須アウトレットモールに移動してお買い物タイム♪こちらが目当ての私達は、当直と同時に真剣モードに突入!だって一時間半しか時間がないんだもん~~(泣)よって写真などは一枚も撮っておりません(笑)私は今年風のチェックのシャツワンピを¥1900でゲットしたよん。それなりに楽しかったけど朝8時半に出発して、帰ってきたのが19時半。そのうちほぼ半分はバスに乗っていたので翌日はもう肩がこりこり。。。昨日は(きっちり休みをとっておいたので)一日寝てました。
2009.06.25
コメント(14)
これまた簡単~(笑)でもいい雰囲気でしょう?居酒屋ゆきみん家の敷地内にある蔵ですよ♪さて明日は私の職場は全店店休日でしてそれにあわせて組合主催の日帰りバスツアーなどが企画されております。今回は栃木県那須地方におもむいて牧場でバーベキューの後、アウトレットモールでお買い物。これで参加費¥3500とはお安い♪組合からたぶん1/3くらいは補助が出ているのだろうけどね。というわけで学生時代以来で、きっと生涯最後(笑)のバスツアーに参加するため明日はここはお休み~♪
2009.06.22
コメント(16)
ゆきみんのところでいただいたおみやのひとつがこれ。採れたばかりの生のブルーベリー♪ヨーグルトに添えていただきま~す。ブルーベリーはこれからが旬。最近はスーパーでも扱ってるところが増えたよね。以前は冷凍か缶詰しかなかったなぁ。。。新しい旬のお味、みなさんもぜひ召し上がってみて!
2009.06.21
コメント(8)
旅の目的地は埼玉県秩父地方。居酒屋ゆきみんのお山でパパとママは梅もぎ、はるはお山探検してきました~♪私達が一生懸命梅の実を収穫してる間に、はるは一人でゆきみん家のお山の奥へ。しばらくして帰ってきたらこのわるこ顔ですよ、まったく(笑)この間ちゃんとフロントラインしておいてよかった。しゅっげーー楽しかったでしゅ~~!!!!byはる収穫した後はその実を洗って拭いて、梅シロップと梅酒の仕込み。無農薬で育てるゆきみん家の梅はけしてきれいなのばかりではないけれど中身がみっちり詰まっているかんじでいいさわり心地♪おやつにあま~~いゆでとうもろこしをいただきながらの作業はまさにスローライフそのものです。楽しい時間をありがとうございました~~♪♪
2009.06.20
コメント(9)
アルバイトしてきました♪
2009.06.20
コメント(2)
これからお蕎麦でお昼♪
2009.06.20
コメント(2)
ネタがなかったから休もうと思ってましたが こんなん撮れたので(笑) 怪奇!!噛みつく階段!!
2009.06.18
コメント(10)
留守番でしゅ。byはる パパがすぐ帰ってくるよ~ん♪ 行ってきまーす。
2009.06.17
コメント(8)
留守番でしゅ。byはる パパがすぐ帰ってくるよ~ん♪ 行ってきまーす。
2009.06.17
コメント(2)
ボックス・ドッグ、箱のように四角く見えるわんこです(笑)この後ろ足、ほ~~らみんな触りたいでしょ??今日はパパの新しい職場、初出勤でした。はるの反応はというと、朝はやはりしょぼーーん。。。でもやっぱりいつもと違うのがわかっていたのかな。あまりへこんだようにはみえなかったです。でも雨だったので車で駅までお迎えに行ったら、やっぱり超ごきげんに♪この調子なら新生活、一番に慣れるのははるになりそうです。
2009.06.16
コメント(10)
さて、我が家の外壁の電気の引き込み線などがついているところに営巣を試みているハトとの戦いですが、じつはまだ継続中であります。先日、管理会社に連絡をして、近日中に対策を講じてくれるというのでさっさとハトよけのためにたてかけておいた棒を取り払ってしまったらあっという間に枯れ枝などの巣材を持ち込みやがりまして一昨日パパが出窓からのぞいてみると、こんな有様だったそうな(笑)この絵、作者はもちろんパパでございます♪巣材のほうはもちろん即、撤去!!!明後日くらいには管理会社も来るようなのでこれで長きに渡った紛争も決着することでしょう。さて、明日からパパは新しい会社に出勤です♪ここ何日か家にいたパパが朝からいなくなってしまうのではるのテンションが一気に下がるのは必至。でも夜になるとまた帰ってくるって教えられないんだよね。何日かかけて彼女なりに理解してくれるのを待つしかありません。はるちゃん、早くわかってね~♪
2009.06.15
コメント(5)
今日も段ボール箱をせっかんして、気分のいいはるです(笑)これでばっちりストレス解消でしゅ♪byはるって、毎日ご機嫌で過ごしてるあなたに一体どんなストレスが。。。あ、そういえばシャンプーしたんだっけ(笑)なので今のはるちゃんはぬいぬいシャンプーの香りで(いや、香りないけど~)ふわさらぴかつやで~す♪
2009.06.14
コメント(12)
午後、パパが昨日送り出した荷物がやってきました。それほど多くはないけれど、やはり生活をしていたからそれなりにあります。まずは折りたたみのベッドや衣装ケースなどの大物をかたづけていたら、布団とられました(笑)こんなベッドがほしかったんでしゅよ。byはるパパの匂いがして居心地いいのはわかるけどはっきりいって邪魔だからどいてください。はるこさん今日は一日、こんなわるこ顔してごきげんでした♪そうそう、ゴミ出しの件ですがチラシ効果ありました。毎回朝一番できれいなゴミ置き場にゴミを置ける幸せ(笑)このまま続きますように!
2009.06.13
コメント(8)
まずお断り。昨日予告した餃子パーティーはやむを得ない事情により明日に延期されました。私が楽天でオーダーする時、発注日と到着日を間違えたので明日届くのさ(笑)で、今日の美味しいものは、パパが昨日いただいた鎌倉小川軒の焼き菓子詰め合わせ。その名も”お菓子の家”♪もちろんレーズン・ウィッチも入ってます。旧友君ごちになりま~す♪6月14日に長野県原村でわんこと一緒に楽しめるイベントが開催されます。詳しくはこちら↓イベントのお知らせ
2009.06.12
コメント(8)
今日はパパの@8回目の誕生日です♪ついでにふたご座、A型で~す。でもね、今夜も不在。今日は旧友にごちになっているらしいのでこっそり本人出演させちゃえ~(笑)あたしのパパはとりあえずメタボ体形じゃないでしゅよ。byはるあと髪の毛も無事~(笑)
2009.06.11
コメント(16)
パパの平塚での勤務が今日で終了したでしゅ。って、なんのことかわからないでしゅよ。byはるはるにはそうだろうなぁ(笑)というわけで今夜はパパは送別会。明日は一日かけて部屋の片づけをして金曜日に荷物を引越し屋さんに渡して帰ってきます♪なので12日は帰還と一日遅れのパパの誕生日を合わせて餃子パーティー(予定)だよ~ん!!(笑)
2009.06.10
コメント(14)
畑に埋められた黒いビニールの端っこが風でひらひらしてたのが気になる、でも怖い~~、でも気になる!!というわけでこのへっぴり腰な有様(笑)ま、ま、まだ尻尾はたれてないでしゅよ!byはる日本列島の半分くらいが梅雨入りしましたね。これからうっとうしい季節が始まるんだ。。。ああ、気が重い。今の住まいは賃貸で、ゴミ置き場はそこの入居者のみが使っているのですが一軒だけいつも夜のうちに出すお宅がありましてそれを猫がちらかすようになってしまいました。私が朝、ゴミを出しに行くといつも生ゴミが散乱してとても汚い有様に毎回、どっとテンションが下がります。これからの季節、不衛生だし、ご近所にたいしてもみっともないので管理会社に連絡したところそれではまず各戸に注意を促すチラシをいれてみましょうということになり今日さっそく持ってきてくれました。これでわかってもらえるといいんだけど。。。ついでにハトが住み着こうとしていることも伝えて今度その対策もとってもらうことになりました。ハトが巣材に持ってきてる小枝の山を見て管理会社のお兄ちゃんも苦笑いしてたよ~(笑)
2009.06.09
コメント(10)
またパパいなくなっちゃったでしゅ~~。つまんなぁ~いでしゅ~~。byはるというわけでふてね中のはるです(笑)パパは金曜日の午後に帰ってくるから、もう少しがまんしてね~♪今日の関東地方、一日中曇りで涼しいというより冷たい風が吹いてました。明日は晴れてまた気温が上がるんだって。ここのところ日替わりで天気と季節が変わっているような気がする。。。こういう時には風邪をひかないよう気をつけなくっちゃね♪
2009.06.08
コメント(13)
昨日ははるばる静岡から関東に遠征してきたあいおかぁしゃんを迎え柴犬同盟関東支部アニソン限定カラオケ大会が開催されました(笑)新宿のカラオケボックスで3時間、総勢4人でアニソンばかり歌いまくり~♪いやいやとても楽しかったです。おかぁしゃんからは様々なおみやげもいただきました。うなぎパイの後釜を狙う”しらすパイ”とか関西圏で勢力拡大中の和んこ堂さんの缶バッジとか中華街からやってきたパンダなどなど。”宝柴歌劇”のハガキは細かいところまで”柴”だらけ(笑)これはどこで入手したのか、聞きそびれました。しげ、教えて~!心づくしの品をありがとうでっつ!!
2009.06.07
コメント(16)
昼から歌いまくり、笑いまくってきました♪ そしたら肩こりがすっきり解消!! 楽しく過ごすのが何よりでしゅよ。byはる
2009.06.06
コメント(4)
ロン君のおっとうから津軽の香りのプレゼントが届きました♪味噌パンやらりんごようかんやら乾燥岩のりやらシジミラーメンやら♪どれも素朴でちょっと懐かしいかんじのものばかり。あ、シジミラーメンは違うか(笑)これはまた後日、自慢するとします。真ん中の鶏肉は音の出るはるのおもちゃ。さっき帰ってきたパパにみせびらかしてたよ~(笑)ありがとうでっつ!明日、ちょっとした集まりがあるのでその時にみんなでいただきま~す♪
2009.06.05
コメント(6)
たまにはおすまし顔でも。。。と思っていたんだけどこんな顔も撮れてしまったからにはやはりアップしなければ(笑)今日、勤務が終了する直前に来たお客様が久々の当たり(悪い意味でね)。怒られたとか、クレーマーとかではないんだけどとにかく話がくどい!なぜそうするのか、全ての背景説明してくださる。。。何に使うのか、そのなれそめから教えてくださらなくてもお金さえ払えば商品は買えるのよ~~!お話聞くこと30分。。。するつもりなんてこれっぽっちもなかったのに残業(泣)それまでずっとひまひま病にかかりそうだったのにうまくいかないもんです~~!まあ¥500×50個という大量注文なのでよしとするしかないですね。私が儲かるわけではないけどさ~。
2009.06.04
コメント(12)
田植えがすんだでしゅ。もうすぐ梅雨入りでしゅね。byはる今日は朝から曇り空。空気も湿っぽくて、梅雨の走りのようです。道端の紫陽花も色がついてきました。今夜もカエルの合唱がうるさいです(笑)
2009.06.03
コメント(8)
昨日と今日は、平日の連休だったので普段出来ないことをいろいろしました。まずは1パック¥198のイチゴをゲットしたのでこりゃもう当然、ジャムを作ります!洗ってヘタを取ってグラニュー糖をふりかけてしばらくしてからレモン汁を加えてことこととひたすら煮込む。家中、ほんのりと甘酸っぱい香りが漂います♪きれいなイチゴ色。なんでこんなにきれいなんでしょうね~~。うっとりしちゃいます♪後は天気が良かったのでひたすら洗濯と掃除(笑)カーテンも洗ったから部屋の中がすっきりしましたよ。さして広くもない住処でも、不用品とホコリは確実にたまります。。。一年使わなかったものはがんがん処分、処分。ひとつ失敗だったのは、今日が不燃物の収集日だったこと。ゴミ袋に詰めたのはいいけれど、次の収集日まで保管しておかなければ。けっきょく一生懸命片付けた割には見た目あまり片付かなかったのでした~~(笑)
2009.06.02
コメント(10)
いつもお世話になっている長野県原村のペンションパレットからイベントのお知らせです♪長野県原村の八ヶ岳自然文化園が今度春・秋・冬の3シーズンに毎年ワンワンウオークを開催することになりました。春: 6月14日(日)10時~ ※トライアルを兼ねますので、それほどの参加者はないかも。秋:11月 1日(日) ※10月中旬~11月上旬の諏訪地区のイベントに合わせたウオークです。 これは、JTBが既に動いていますので本格的なものになると思います。尚、6月のウオークから大阪のパレット常連の方が写真及び物販を行います。この機会にぜひ、わんこ堂お勧めの原村&パレットを訪問してみてくださいませ♪私たちも、6月はちょっと無理ですが、11月はできたら参加してみたいなぁ。もうひとつ、パレットの新米わんこ、ワンパク柴の福来ちゃんがShi-Ba7月号の23P、24P、96Pに載ってます。こちらもぜひチェック、お願いします~♪あたしは今日はお休みでしゅ。ぐーーーーでしゅ。byはる
2009.06.01
コメント(9)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


