全29件 (29件中 1-29件目)
1
結局、今日もちょっと残業して終わりました。やっぱり大晦日だから、お客さん多かったよ~!今年もたくさんの人に遊びにきてもらって毎日楽しく、支えていただきました。ありがとう~~!!来年もまたどうぞよろしくね♪と、ほんとははるに言ってもらいたかったんだけどもうすでに”本年の営業は終了でしゅ~~。byはる”と寝にはいってます(笑)
2010.12.31
コメント(12)
大阪の黒柴ゴンちゃんからカレンダー他、楽しげなプレゼントが到着♪はるちゃんへの貢物やらワイロ(笑)やら。ビリケンさんのおみくじつきキャンディーもあるよ♪ママさん毎年ありがとう~!これで今年もどの部屋にいっても柴犬の姿が見られますぅ!柴々団ばんざい~~♪年内配送の受付は昨日で終了。米やらみかんやら魚やらと格闘するのはやっとおしまいだよ。やれやれ。今日、明日はお年賀の準備の人が押し寄せます。でもねそれは年の瀬だから当然なんでいいんだけどこの暮れになってから”内祝のし”を希望する人がけっこういるんだよ。もっと早くすませておきなさい~~!!あ、それとも、渡し忘れていたのを思い出すのかな??どっちにしても”内祝”は用紙が用途によって違ったり、名入れが連名の人が多かったりけっこう面倒なのできらいです。
2010.12.30
コメント(14)
はるのまるんとしたお尻尾♪巻きが命のし~ばいぬぅ~♪でしゅ。byはる予想したとおり、今日も忙しくてなかなか帰れませんでした(泣)プラス一時間半の残業。。。明日こそはさくっと定時であがるぞ!!
2010.12.29
コメント(4)
友人から届いたリラックマ尽くしのプレゼント♪それと袋一杯のあんぽ柿~!嬉しいな、ありがと~~!!年内に配送してほしいという荷物が次から次に持ち込まれて今日はずっと荷造りに追われました~~。しかも50分の残業(泣)明日の15時までに出せば年内に間に合うので明日もそれまでは超忙しいだろうな。。。がんばります。ではおやすみ~♪あれ?あたしの話題はなしでしゅか?byはるごめんね~~。でもはるちゃん、とっても元気です♪
2010.12.28
コメント(6)
冬の午後遅くの日の光っぽいね♪いつもの川原の午後3時過ぎ。今日はおだやかで暖かくなったよ。シフトの都合で、希望してなかったけど連休でした。昨日の疲れが取れてちょうどよかったけどね。風邪もどうやら退散してくれたようです。明日からは大晦日までまた4連勤。。。も一回気合を入れてがんばるぞ~!!まずは夕食作りじゃ。今夜はコーンミートボール入りのクリームシチューと昨日秩父で買ってきたしゃくし菜の漬物とトマトとブロッコリーのサラダ♪うみゅ、しっかりパパのために作るでしゅ。あたしはヒーターの前でぬくぬくしてるでしゅよ。byはる
2010.12.27
コメント(12)
酎国にいってきたのでしゅ。byはるウソです(笑)秩父地方のゆき@ん王国にみんなで出稼ぎに行ってきました。報酬はつきたてのお餅♪それとおいしい空気と温泉ももれなくついてきたよ~。おまけは筋肉痛(パパのみ)でした。
2010.12.26
コメント(16)
あいおかぁしゃんと晴太の母さんからあいついでプレゼントが届きました♪おかぁしゃんからは愛犬あいちゃんのカレンダー。母さんからはクッキーにジャーキーにこっそりはるの顔が合成されてるブロマイド(笑)さて、どこがはるなのかわかるかな~??まとめて紹介になってしまいましたが二人ともありがとー!!疲れ果てたクリスマスの4連勤最終日の出勤前だったからとっても励みになったよ~~、ありがとね♪こうして柴犬つながりのプレゼントがあちこち行きかってみんながちょっとずつハッピーになるのってなんだかとってもいいよね♪メリークリスマス!これからも平和と善きことがみなさんと共にありますように。
2010.12.25
コメント(10)
これも一種の現実逃避?(笑)そんなわけで時間があったら体を休めてるのでお返事滞ってます~~~、ごめんね。職場でいらなくなった販促グッズをもらってきて家の前の木に飾り付けてみました♪けっこういいじゃん!暇があったら体を休めてるんじゃないんでしゅか?byはるそれはそれ、これはこれ(笑)
2010.12.24
コメント(14)
明日はふたりとも仕事なので今夜がクリスマスご飯♪魚焼きのグリルでじっくりと焼いたチキンとメゾンカイザーのパンとパパの焼いたレモンシフォンケーキ~♪チキンは昨夜のうちに肉用のハーブ&ソルトで下味をつけておきました。これなら今からでも間に合うよ(笑)明日、チキンを買おうと思っていた人は焼いてみたら?美味しいよ♪はるの分は別にして、味つけなしの手羽先を焼きました。でもまだ食べてないんだ。これから夜散歩に行ってからはるはお食事タイムです。私たちが肉をむしゃむしゃしてるのに、ちっとも欲しがらないんだよ~。お食事は一人でゆっくりいただくんでしゅよ。byはる
2010.12.23
コメント(12)
柴々団大幹部うららの実家から貢物が届いたでしゅ。by団長立派なお歳暮仕様でいただきました~♪卵と卵かけご飯しょうゆと”ひよこのおしり”という個人的にはけっこう萌える(笑)ネーミングのお菓子とうららさんの”世界征服宣言カレンダー”(笑)これがまたかわゆいです♪しばたろさん、忙しい中ありがと~!
2010.12.22
コメント(8)
どんな時もパパと一緒でしゅ。byはる冬なので(笑)ひっつき虫。好きなのはパパなのか、家で一番温かい場所なのかは不明ですが。昨日は思ったとおりに仕事、たいへんでした~。包装しまくったので腕がだるくなっちゃったよ。で・も、今日はお休み♪整体行ってきて、買い物してこれから柴々団カレンダーの発送で~す。年内にはちゃんと届くからね。お楽しみに~!
2010.12.21
コメント(18)
あまったれモード全開なのは我が家の姫。これからはパパのおひざの上を定位置にしてもいいでしゅね。byはる仕事モード全開(いや、80%くらいか。。。)なのは私。今日は頼りになるチーム働き者の先輩二人がどちらも休み。。。気合を入れておかなきゃ!!この二人がいないと、職場にいる4時間のうち確実に1時間半は一人で切り回さないといけません。他の担当の人もフォローに入ってくれるけどやはり慣れてないから、いろいろ指示を出さないといけないのだ。個人的にはできるトップの下でいろいろ采配するナンバー2の役回りがいちばん好きなんだよねぇ。気合は入れるけど、熱くならないように気をつけてあくまでクールにがんばりまっす♪
2010.12.20
コメント(14)
めいとくんの母、みつぼんさんからコラソン商会の柴犬ピンバッジとはるの大好きなささみジャーキーと敷いてある紫色のものはドイツ製の布巾だって♪心づくしのプレゼント、嬉しいよ~!ピンバッジは職場で着てるエプロンにつけて自慢してきた(笑)ありがとうございます♪♪下の大きな柴犬はめいとくんのお姿で、帯に手描きしてあるのだそうです。もちろん、みつぼんさんがちゃんと締めて使えるものですよ~。これも楽天で注文できます。詳しいことはみつぼんさんのところまでいってみてね。職場、昨日もなんだか忙しかった。。。今日はどうかな~?これから回転寿司で腹ごしらえして(笑)いってきます♪
2010.12.19
コメント(14)
いざ、まいるでしゅ!byはるあ、はるちゃんは車でお留守番だから。え”?!聞いてないでしゅ~~!!!byはる今朝の入間アウトレットの駐車場脇でのことでございます。パパの通勤用のコートをゲットしてきた~♪パパに有給取ってもらって、平日の朝から行ったかいあって渋滞無し、駐車場も場所が選び放題。お店もゆっくり見てまわれた~~!これもはるちゃんの我慢のおかげだよ。ありがとね♪
2010.12.17
コメント(10)
としてるように見えたよ~♪ヒーターの前の一番暖かい場所で丸まってるだけなんだけど(笑)勝手に妄想禁止でしゅ!!byはる今日は気温が上がらず寒い一日だとか。。。でも寒かったらみんな(特にお年寄りは)出かけるの控えるかな。ここのところずっと仕事が忙しかったからたまにはヒマな日も欲しいのですよ~。今日のシフト、ベテランのY本さんも社員のNさんも休みだから絶対的に人手が足りないのだ~!!どうか、13:00~17:00の間、あまりお客さんがきませんように!そしたらここのところしたくてもできてない仕事が片付けられるんだけどな。お年寄りもね、いつもは歓迎なんだけどやはり対応にとても時間がかかるのですよ。普通の3倍くらいかかるので、集中してこられると手が足りないのでもうお手上げ~~(泣)年齢に関係なく、お歳暮やお中元を贈ってる方はこんな師走の中旬なんかではなく11月中、ギフトセンター開設して一週間後くらいにさっさとすませるのがいいですよ。一週間もたってるとスタッフが手馴れてくるし、数量限定品はまだ品切れのものなんてないしたいていのところは11月中は”早割り”と称して値引きや送料無料などの特典つけてるしなにより、スタッフに余裕があるから親切(笑)
2010.12.16
コメント(18)
マガジンで連載してたCLAMP のツバサ、全28巻、おとな買いしちゃった♪これでしばらくナイトキャップの読み物に困りません(笑)楽天さんで一気に買ったから、段ボールに入ってきました。入荷時のはるの検閲は無事にすんだけど留守番中の襲撃に備えて押入れの中に収納しといたよ~。ちっ!!高いところは苦手なんでしゅよ~。byはる先日は防壁がちょっと甘かったら、まんまと侵入され洗濯物干しグッズを入れておいた箱がやられました。。。段ボールに和紙をはって作ったものだったけど下半分がざくざくになってた。こういういたずらした日は、すぐわかります。帰宅後のお迎えがどこか心ここにあらずでなんとなくそわそわ落着かないの。きっといつばれるかドキドキしてんだよ(笑)叱られるのわかってんならしなきゃいいのに~~!!電波が来たら任務を遂行しなくてはいけないのでしゅ。by柴々団団長
2010.12.15
コメント(10)
偶然こんなナイスなのが撮れてしまったので探してください(笑)はるこさんを♪だって寒いんでしゅよ~~。byはる更年期障害のひとつ、ホットフラッシュのせいで最近異常に暑がりの私。料理などしてると、もう暑くて暑くて。。。昨日みたいに寒い日でも暖房は切りさらには窓も時々開けちゃったりしてるので床で寝てるはるには寒い時もあるようです。ごめんね~~。私の更年期障害は時々どー!!っと暑くなるくらいでそれ以外のもっとひどい症状はないから今のところ通院などはしてません。話を聞くと叔母もそうだったけど、そのうち落着くから~と軽く流されました。そうね、わんこたち同様、いつもあるがままの自分を受け入れていけばいいんだよね。あ、でも辛いと思ったらやっぱり病院に行ったほうがいいそうです。個人差があるからね。医者も薬も上手に使っていきましょう~!
2010.12.14
コメント(10)
といっても絶対見つかって欲しくないものガン細胞が体に巣食ってないか、検診にいってきました。(ちと大げさか)今回は子宮と乳ガンです。マンモグラフィーも初体験してきたよ。マンモは体験者の全員から痛い!と聞いて緊張したけどそれほどたいしたことなかったかも~。確かにはさまれて、引っ張られる時は痛いけど10年前の手術の後の痛みに比べたらなんてことないやって感じであの壮絶な体験も役に立つことがあるんだな、と妙に納得(笑)で、女性にしかわからない話だけど婦人科の診察で座るあの専用の椅子あるでしょ。今日のは新しくて、座ると全部自動で動いてあらゆるところが最適な角度になるから診察自体がすごくスムーズ。やっぱり集団じゃなくて、専門病院でしてもらって正解~!デリケートなところだからなるべく気持ちよくしてもらいたいもんね。乳ガンの触診ではとりあえず異常なしでした。残りは後日結果が郵送されてきます。たぶん大丈夫だと思うんだけどね。あのー、探し物がみつからないんでしゅけど。byはるはるちゃんの探し物も別に見つからなくていいよ~。どうせ、たいしたもんじゃないんだから(笑)
2010.12.13
コメント(8)
今日はぽかぽか。はるもひなたでまったりです。あったかいのでしゅ~♪byはるでもね、明日は最高気温9度。。。午前中から冷たい雨が降り出して寒い一日になるらしいのに明後日は南風が入るから、最高気温18度だって!!もう勘弁して~~って、今年何回言ったかな。。。来年はもう少しおだやかに季節が変わってくれるといいですね。
2010.12.12
コメント(12)
でも今日ははるちゃんじゃなくて、細い三日月。一番上の真ん中へんにいるんだけど。。。あんまり細くて美しいので撮ってみました。こういうのを眉月っていいうのかな♪今日は仕事帰りに友人と待ち合わせて食べ放題ピザ屋で女子会~♪いってきまーーす!
2010.12.11
コメント(14)
がーおぉおーーでしゅ。byはるこーわーいー!!!はるちゃん、ご機嫌悪しです。なぜなら今日はパパ、本社の忘年会出席のためお泊り。といってもどこかの飲兵衛さんたちみたいに酔いつぶれるため(笑)ではなくて新潟県の本社の忘年会に出席するから。なんと上越新幹線に乗って参加するのだ。今年正社員になったばかりなので本社の人へのご挨拶も兼ねての参加のため出張扱い(笑)なんですよ~。明日の昼頃、笹団子持って帰ってくるようです。長野県伊那市で12日に犬猫の譲渡会が行われます。犬を飼ってみたいと検討中の方買うのではなく、譲渡という選択肢も考慮してみませんか?詳しくはこちらまで。
2010.12.09
コメント(12)
長野県伊那市で12日に犬の譲渡会が行われます。犬を飼ってみたいと検討中の方買うのではなく、譲渡という選択肢も考慮してみませんか?詳しくはこちらまで。遠くの柴々団幹部とコンタクトちうでしゅ。byはる風に乗せて飛ばすのかな?(笑)今日の川越地方、冷たい北風が吹きつけました。昨日の日記で紹興酒を料理に使うと書いたら飲兵衛団からブーイングの嵐(笑)でも、うちは晩酌とかたまにしかしないし飲む量より、料理に使う量の方が断然多いでつよ。
2010.12.08
コメント(14)
パパの台湾みやげの紹興酒。なんだかすごい箱に入ってると思ったら中身もなんだかすごいボトルに入ってます。さすがというかなんというか(笑)でもこれは飲むために買ってきてもらったんじゃないんだ。料理の隠し味に使おうと思ってさ。紹興酒と豚肉や鶏肉はとっても相性が良いのですよ。煮込み系は特に美味そうなので楽しみです~♪誰ですか~?原酒のままで味見したいと思った人は??(笑)これはあげないってママが言ってたでしゅよ。byはる
2010.12.07
コメント(10)
楽しかったので、今日もにっこり写真。ほんとにどこの山奥??って雰囲気ですが道が折れ曲がってるだけで、5分とかからずに人家や県道に出ます。春の花の季節には桃や山桜が咲き誇りけっこうよそからも人が来るようになったけど初冬の今は、地元の人が散歩に来るくらい。今は完全に柴々団の支配下なのでしゅ~!byはるこの後友人宅に立ち寄りおばあちゃん手作りの煮豆と切干大根の胡麻和えをごちそうになってきました~♪ひさしぶりの懐かしいスローフード。おいしかったですぅ。
2010.12.06
コメント(10)
朝から極上の天気だったので思い立って、お弁当持っておでかけしてきました。行き先は埼玉県西部の小川町。以前住んでいた家の近くの里山です♪真っ青な空と澄んだ空気。聞こえるのは鳥の声と、小川のせせらぎだけしかしない極上の空間にいるのは私たちだけという贅沢。見晴らしのいい斜面に座って食べるお弁当はおむすびとチキンナゲットとたくわんとプチトマト。急に思い立ったから簡単なものだったけどこういうところで食べるにはぴったりだったかも。休日はやっぱりこうでなくちゃいかんでしゅ。byはるはるも含めてアラ50の私たち明日は筋肉痛地獄必至ですけどね(苦笑)
2010.12.05
コメント(12)
パパが帰ってきたんでしゅ~う♪byはるというわけで、今日はちゃんとご飯食べたしリラックスしてこんな油断しまくった顔しちゃうしまったく現金なものです。
2010.12.04
コメント(8)
リラックマ♪ミスタードーナツの箱ですよん。この箱ほしさにドーナツ6個も買っちゃったよ~。すっかり策にはまってしまいました(笑)はるちゃんがご飯食べません。まったく困ったもんです。ま、明日の夜にはパパがいるからちゃんと食べるよね、きっと。
2010.12.03
コメント(14)
川を渡る風が好きでしゅよ。byはる行ったのは昨日の夕方だったけど昼がとても暖かだったので川原に行ってもまだ心地よい風が吹いてました。はるもなんとも気持よさそう~♪でもこの時期、河川敷は体にくっつく草の実だらけ!そんな草むらに突っ込まないよう私はずっと緊張感もって歩いてたよ(笑)パパは今日から二泊三日で台湾へ出張。昨夜はそのことにについて、はるに説明してました。パパは正座で、はるもちゃんとお座りしてたけどなんかどう見ても、パパが怒られているようにしか見えなかった(笑)
2010.12.02
コメント(8)
はるちゃんを探せ~~!!今回はむずかしいでしゅよ。byはる擬態してるもんね(笑)仕事が一段落して、先月は一回も出張がなかったパパですが新しい企画が進んだため、明日から台湾に行ってきます。といっても打ち合わせのみなので、二泊三日だけね。急に決まったので、残念ながら羽田は使えず。いつもどおり成田離発着です。
2010.12.01
コメント(10)
全29件 (29件中 1-29件目)
1