全26件 (26件中 1-26件目)
1
今度はバター味だって!
2013.01.31
コメント(6)

しま柴のバスマットを探しているのに。。。ついつい、こんなのを連れ帰ってしまいました(苦笑)くまもんグッズ♪さっそく床に敷いたら、けっこう存在感が~!もう今日はつきあわないでしゅよ。byはるとでも言いたそうな後姿であります(笑)木曜ともなるとそろそろ疲れも出てくるころだから今日は遠出はやめておきましょう♪
2013.01.31
コメント(8)

またパパが会社のおみやげでいただいてきたくまもんクッキー。開けてみたら、なんということでしょう。。。首がぽっきり折れてました~~(泣)それがなんだっていうんでしゅか。byはる自分でもくだらないことしてるな、と思ったとき柴犬さんのこんな冷たい眼差しに気がつくことってよくないですか?もうほんとにバナナで釘が打てますよ的な冷たさについついたじろいでしまうダメダメ飼い主です(苦笑)
2013.01.30
コメント(16)

昔からいる小さい柴のぬいぐるみも加えてこれが柴々団団長直属のしま柴隊だ!!ほんとはしま柴バスマットの自慢をしたかったんだけど近所のし@むらにはいなかった~~(泣)天気もいいので少し遠くのお店にいってこよう!あ、リハビリの一環ということで(笑)少しずつ一人で遠出もしていかなくっちゃ♪なんて口実なのがばればれでしゅよ。あたしは日向でぽかぽかお昼寝してたいでしゅ~。byはるでもお留守番して♪なんていったら玄関まですっ飛んでくるくせに~(笑)
2013.01.29
コメント(10)

これで朝9時頃。朝日が当たったところだけはもうとけてます。でも我が家の車の霜よけの上にはまだしっかりと残ってる!!向かいの家の影になるからまだ日が当たってないのよ(泣)早朝、パパとお散歩に出たはるの痕跡(笑)雪の上の肉球のあとって、なんでこんなにかわいいんだろう♪おまけ。でかしま柴とはる。大きさを比較してみました♪
2013.01.28
コメント(10)
3秒ほど遅れたので、くれました♪ マックの無料券だよ。
2013.01.27
コメント(16)

たっのしいのでしゅ~~~!!byはる今季最強の寒波襲来で、伊香保温泉に行くのは断念。だって寒いし、現地は雪がちらついてるっていうし。。。そこでまたまた埼玉県西部の小川町にいってはるを遊ばせてきました。で、このポーズ&笑顔のできあがり♪私たちは帰る途中の東松山でスーパー銭湯によってたっぷり温まってきましたよん♪
2013.01.26
コメント(10)
ゲット♪
2013.01.25
コメント(10)
今日二回目のうんPして、おなかすっきりでしゅ~♪byはる明け方まで降ってた雨もやんで、昼にはすっかり晴れてついでに気温も上がってぽかぽかに♪朝に続いて、お昼の散歩でもお仕事すませて体調絶好調のはるさんです♪今日、なんか感じが違う、と思ったら薬指の指先の感覚が戻ってました。これで右手の5本の指全部の指先の感覚が戻ったよ♪4ヶ月かかった、長かった~~!!薬指でいろいろな物に触れる感覚がかなり新鮮です。まだ痺れは残ってるし、硬くなった筋肉をほぐすリハビリは続くけどかなり普通に、いろんなことができるようになってきました。
2013.01.24
コメント(10)

木版画風味でしゅね~~♪byはるちょっと思いついてフォトショップで遊んでみたよ。背景がもっとよければポストカードにしてもよさそう。今日は朝は冷たい雨だったけどお昼前にはすっかりあがって、すぐに日が出てきました。おかげで午後は暖かくなってお昼寝はかどった~(笑)でも日が落ちる頃から強い北風が吹いて、寒くなってきた!なんだかせわしない一日だったなぁ。
2013.01.22
コメント(16)

日差しが気持ちいいのでしゅ~~♪byはるお昼前後は意外にもぽかぽかと暖かくてはるとたくさん日向ぼっこしました♪ただ座っててもつまらないので私は痛いとこは動かさないようにしながら屈伸したり、曲げたりして少しずつ体を動かしてみたよ♪そしたら腕の痛みも少----しだけ軽くなったような気がする。やっぱりちょっとでも動かしたほうがいいんだね。でも。。。明日は冷たい雨の一日だって(泣)雪にはならないですみそうだけどね。
2013.01.21
コメント(16)

ホームセンターのケーヨーD2、やっと行けました。今日は川越店。去年できた新しい店舗です。柴とミニチュアダックスを購入~♪でも残念ながら黒柴系はやっぱりなし。。。その代わり?パパがリラックマをがちゃしてた(笑)この子達は後日、あちこち里子にでていただきます♪ふふふ~ん、やったでしゅよ♪byはるはるちゃんは車に乗ってただけじゃ~~ん!このホムセンがあるあたりは、昔の住宅地で道は狭いし、一方通行は多いし、国道のバイパスと西武線に踏み切りを越えないといけない我が家からはなかなかハードルの高いところにあります。今日は日曜のお昼に行ったからすいてたけどね♪普段使いにはやはり川向こうの道もお店も駐車場も広々としてる、田舎のホムセンに限ります。こういうかわいいわんこグッズはないけどさ。
2013.01.20
コメント(16)
淹れてもらうお茶はなんでこんなに美味しいのかな♪
2013.01.19
コメント(8)

パパに抱っこされてブラッシングしてもらうはるこさま(笑)ぼさぼさだとかっこ悪いでしゅからね。byはるおとなしくお手入れされてるかと思いきや気に入らないとしゅっちゅうこうしてがうってるよ(苦笑)いつもは私がブラシ係りなんだけど今は手が使えないのでお休み中。なので、丁寧にはできてないんだよね~~。とりあえず”ぼさこ”と呼ばれない程度にパパにがんばってもらってます♪
2013.01.18
コメント(20)

いつも仲良くしてくれるしばたろさんから素敵な柴犬グッズが届きました♪(ちと微妙な)柴犬ブランケットとポーチ。ブランケットはこのように収納されてます♪このポーチもかわいいでしょ~~♪しばたろさんの高性能柴犬レーダーは感度抜群なのですぅ~!それ以外にもいろいろ♪こちらは伊東銘菓の”ホールインワン”パッケージといい中身(白アンを丸めてチョコでコーティング)といい昭和の香りの懐かしい雰囲気です。お味も同じ。子供のころから変わらない美味しさでしょうか。こういうのはいつまでも残ってほしいですね♪それから海苔やらお茶やら、はるさんのおやつまで!!押し付けるように送ったCDのお礼としては多すぎやしませんか(笑)でもとても嬉しかったよ♪いつもほんとにありがとうなのですっぅう~!!しばたろ家は立派な柴々団幹部家庭なのでしゅ~♪byはる
2013.01.17
コメント(16)

今日もいい具合に晴れてきてくれました♪あっかんべーでしゅ~♪byはる適当にシャッターを押していたら、偶然撮れた一枚。光の入り方が面白いね♪BGMはユーミンの”埠頭を渡る風”にするでしゅよ。byはる昨日は所々、とけた雪で道が濡れていてはるの足が汚れてしまったので昼と夕方と二回の散歩の後、お風呂まで抱っこで連れて行って足を洗って拭いて、とがんばったらさすがに肩や背中が痛くなってしまった(泣)でもこういうこともできるようになったんだな、とそれなりの自信にもなりました♪今日は道の雪もほぼなくなってきたから(残ってるのは凍ってるし)重労働はしなくてすみそう~~。毎日はまだちょっと勘弁です(笑)
2013.01.16
コメント(8)

昨日の関東地方、久しぶりの大雪となりました。すると、家の前に一頭の野生動物が出現!!こちらの様子を伺ってます。近づいてみましょう。おっと、威嚇してきましたよ!!これは凶暴そうですね。でも少し仲間になりたそうな顔になってきましたよ(笑)捕獲成功!!やれやれ、女優も大変でしゅ~。byはる昨日のお昼過ぎくらいが一番激しく降っていてその頃が雪質もいちばんよかったから家の前でたっぷり遊んであげました。そしたら、以前の楽しい雪遊びのこともきっと思い出したんでしょう。一眠りしては”ねえねぇ、お外にいくでしゅよ~”って催促。こんなこと今までになかったよ!よっぽど楽しかったんだね♪ちょうど祝日でパパもいたからはるの誘いに3回に1回はつきあってあげることができました。そして本日は朝から晴れ。積もった雪もみるみるとけていってます。もう遊ぶのは無理。一日だけの、はるには夢のような時間でした♪
2013.01.15
コメント(10)
こんなでも、関東では一大事だよ!!
2013.01.14
コメント(16)

今日もおでかけ、楽しいのでしゅ~♪byはる昨日はせっかく里山で走り回って遊んではるも極上の笑顔をみせてくれたのにデジカメ持っていくの忘れました~~(泣)プロフの方ではブロガーとしてなってないのですぅ~とか言われるしちと悔しかったのでリベンジ(笑)お天気もよいし、暖かかったから川を渡って隣の上尾市の丸山公園まで行ってきました♪はるはまだ少し昨日の疲れが残っているようでそれほどノリノリではなかったからこの一枚、ようやく撮れましたよ~~。
2013.01.13
コメント(18)

最近使い始めたのがこれ。そう、湯たんぽです♪近所のホムセンのカイ@ズホームで購入。カバーもついて¥1000もしなかったかな。でも使ってみたらこれがとても優れもの。夜中はずっとつけてた電気毛布を切っても大丈夫なくらいの保温力!寝る前に入れると次の日の夕方くらいまでほんのり温かさが残ってます♪ずっと起きてるとまだ疲れちゃうから日中も時々ベッドに横になりにいく身としては足元がずっと温かいのはとってもありがたい~~!きっとつま先が冷たい冷え性の人にも効果あると思いますよ♪昔の人の知恵はやっぱりすごいな、とあらためて思ったのでした。
2013.01.12
コメント(10)

今住んでる賃貸住宅は4部屋あって、うち3部屋が入居中。今日はそこの一軒で午後から入居者の女子会です♪会場は昨秋越してきたばかりの若犬だいきくんのおうち。1才3ヶ月になるお隣のさっちゃんは、女子会デビューだよ♪なので女子会にも関わらず、はるはお留守番。乱暴者はこういうとき損しちゃうね(苦笑)ちぇ!つまんないのでしゅ~~!!byはる
2013.01.11
コメント(14)

チャームポイントでしゅよ♪byはるわかるかな~~?お口の端からちらっとのぞいてる”牙”(笑)これがあるからわんこなんだけどこれのせいで生傷の絶えないわんこ堂家でもありまつ(苦笑)先日は私がやられちゃって、左手の手のひらに血豆ができた~(泣)頼みの左手に大きな穴が開かなくてよかったよ。リハビリの先生から「2月をリハビリの卒業予定にしましょう」と言われました♪それは、家でもしっかり課題に取り組んでね、ということでもあります。自分の手の事だもの。春にはとりあえず、普通に動かせる手を取り戻すぞ!
2013.01.10
コメント(14)

あやうく風邪をひきかけました。なんとかひどくせずにすんだけどこれから一年で一番寒い季節だから気をつけないとね。パパがお休みだったからって気ぃ抜いてるんじゃないでしゅよ~。byはるおっしゃるとおり~~(汗)手術からやっと100日たっただけ。今年はいつもと違うんだから、と自分に言い聞かせないとね。それでも、毎日ちょっとずつちょっとずつ回復はしています。ほんとーーーーに、ちょっとずつなんだけどね。
2013.01.08
コメント(8)

白蛇とタッグを組んだら最強でしゅ~♪byはる近所の八幡神社に初詣にいったら白蛇がいたのでコラボしてもらいました(笑)麻痺は小指を残しだいぶ取れてきたんだけどそのかわりあまり動かしていないせいで肩や二の腕の筋肉がこわばってしまって困ってます。痛いのもそろそろおしまいかなと思ってたけど甘かった。。
2013.01.05
コメント(10)

パパ、大好きでしゅ~♪byはる明日は仕事始めだけど、パパはお休みを取っているので6日まで9連休となります。9月の私の入院からずっと家事と仕事で働き通しだったのでこのお休みはなるべくゆっくり過ごすことにしてました。年末のお餅つきの時意外は今日までお天気に恵まれて予定通り(笑)、家の片づけをしたり、はるのシャンプーをしたり久しぶりに落ち着いた日々を過ごしています~♪
2013.01.03
コメント(8)

今年もよろしくおねがいするのでしゅ♪byはる元日は思いのほか穏やかな天気の一日でした。陽気に誘われ、明日の予定を前倒しじぃじの所に行ってきちゃいました♪さすがに道路がすいていてよかったかも。
2013.01.01
コメント(12)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


