全23件 (23件中 1-23件目)
1

はるちゃんのお姫様伝説。ベッドの次はパパによるお姫様だっこを披露します~♪パパとの夜散歩の後はいつもお姫様だっこでおうちに入るのでしゅ~♪byはるパパがいつもお姫様だっこの時のはるの顔が見てみたいと言ってたの。やっとちゃんと見せてあげることができました♪こ~~んな甘ったれのご機嫌顔してるのがわかったら毎晩のお姫様だっこも苦にならないよね(笑)今朝の朝顔たちの様子。ずいぶんといい感じに茂ってます♪こちらはまだまだ暑い日が続きそうだからもうしばらくは楽しめるかな。
2013.08.31
コメント(10)

毎日早朝5時半ごろにパパとお散歩に行ってその後朝食をとってから出社するパパを見送ったらはるは寝室のはる様専用お姫様ベッドで二度寝を貪ります(笑)ここが一番落ち着くんでしゅよ~♪byはるこの箱は洗濯機が入っていた段ボールです。買い替えた時に捨てないでもらって、パパが入口を作りました。頭の下に敷いてるのは人間の冷感パッド枕用です。これを二枚並べるとはるにちょうどいいサイズなのだ♪なんとなくひんやりする感じがお気に召しているようです~~。でも11時回っても起きてこないのもどうかと思うよね(苦笑)お友達のわんこはみんなどうなんだろね??一度聞いてみたいものです。お嬢様のメープルちゃん。とってもおとなしいべっぴんさん♪はるは乱暴なのでちょっと嫌われてます(笑)一軒おいてお隣のだいちゃん。まだ若いMIX男子だからいつ会っても元気いっぱい(笑)飼い主さんはもうすぐ初めての赤ちゃんが生まれます♪いいお兄ちゃんになれるかな??
2013.08.30
コメント(10)

今話題のいなばの缶詰カレー。簡単で美味しいのでちょっとはまってます~♪一番はツナとタイカレー(グリーン)で、レッドの方は私には辛すぎるから食べません(笑)日本のお米より、タイ米の方がやっぱり合うのでもし見かけたら、ぜひそっちで試してみて♪今は2合分の小さいサイズで売ってるし以前と比べたら断然美味しくなってますよ~。カレーなんて臭くて嫌いでしゅ~~!byはると思ってるかどうかは知らないけど(笑)でも、絶対美味しそうとは思ってないだろうね。
2013.08.29
コメント(8)

ここ数日でなんだか急に秋めいてきて朝晩はずいぶん涼しくなってきました。過ごしやすいのかいつにも増して眠そうなのが我が家の女王さまですぅ~♪ふあぁ~~~~~あでしゅ~。byはる週末はまた少々暑くなるらしいので今のうちに英気を養っておくとしますか♪
2013.08.27
コメント(10)

先日の姪の結婚式で久しぶりに会った義妹の双子の兄弟、二人してこんなことしてました~♪二人そろってボディビルダーだって!これはボディビルの大会に出場した時の様子だそうで3位と4位に入賞したんだそうな♪兄弟そろっていい味出してます(笑)あたしだって負けてないでしゅよ~♪byはるパパになでなでしてもらってご満悦のはるさま。まー、なんて甘ったれた顔なんだか(笑)
2013.08.26
コメント(12)

ここ、はるこが決めた、はるこのための遊び場「はるこガーデン」でしゅ~~♪byはるってなこと思ってるくらいどや顔してますな(笑)いつも何かしらの花が咲いてるこの里山。真夏の今は真っ赤な鶏頭がたくさん咲いてました♪到着してひとしきり走り回ったら(走ってる様子は速すぎて普通のデジカメでは撮れない。。。)小川でクールダウン♪いまいち水不足の関東地方なので、この川も水量がちょっと少な目。でもはるにはちょうどいいみたいだけどね。はるが見詰めるパパの手のなかはからっぽ~(笑)それでもついつい見ちゃうんだよね♪ただーーしネットでは伝わらないけど、この時時刻はちょうど正午。気温32度くらいで湿度はかなり高め。。。人間の方が我慢できなくて早々に退散したのでありました(^▽^;)で、お昼はマックのドライブスルーにしたらハンバーガーの無料券もらっちゃった♪24,25日限定のキャンペーンって知らなかったからちょっと得した気分になりました、へへ。
2013.08.25
コメント(6)

今日はママの歯医者さんとはるのフィラリアのお薬をもらうために埼玉県西部の小川町まで行ってきました。病院関係がすんだら、いつもの里山で大暴れしてきたのではるも相当お疲れなご様子(;^ω^)もう動きたくないでしゅ。。。byはる昼は蒸し暑くて私たちも疲れたよっ(苦笑)車で往復2時間弱だもんね。。楽しい里山遊びの様子はまた明日、ということで本日は我が家の庭のかえるちゃんと琉球朝顔の花に助っ人を頼んで、これにてドロン♪おやすみなさ~~い。紫のが琉球朝顔です。後ろの白いのはなんだったっけ??すっかり忘れてる~~!
2013.08.24
コメント(6)

まずはyukamixさんから。信州の名産品がずらりと♪お蕎麦やらお煎餅やら和菓子やらと盛りだくさん!甘酒も入っていたけど、それは実家のじぃじに持っていってあげました。あ、信州の地酒、真澄のカップ酒も♪ありがとなのですぅ~!お次はめいと母のみつぼんさんから、愛媛便で~す♪こちらも盛りもり~~!!前に気になっていたポンジュースもちも入ってます。この駄菓子感、けっこういけるですぅ~(笑)もう一つ使うのが楽しみなのが「今治焼き豚玉子飯のタレ」。2012年のB-1グランプリの鳥取大会でゴールドグランプリ受賞したそうで白飯の上に焼き豚を並べ、さらに半熟目玉焼きを乗せ、このタレをかけるというもの。今度焼き豚を買ってきて作ってみるのだ♪これまたありがとう~~!!ラストはしばたろさんから。伊豆の美味しい干物詰め合わせが届きました♪即、ラップしてジップロックにいれて冷凍しちゃってしかも何枚かはもう食べちゃった~~(^_^;)いや、どれもおいしゅうございました♪海無し県人としては大ご馳走にテンション上がったのですぅ~~!ありがとうう~~!う~~~、どれにもおにきゅがはいってないのでしゅ~!!!byはるみつぼんさんからおやついただいたじゃん~~。昨夜さっそく一袋もらったのは誰でつか?
2013.08.22
コメント(4)

今日は実家に行って娘としての義務を果たして心身ともに消耗したので自分へのごほうび。甘党としてはやっぱりこれでしょ~~(笑)都下八王子のパティスリー ケイの、モンブランと桃のカップショートです♪新規開拓のお店だったけど、軽い口当たりで今風のお味。どちらも美味しかったから、今度はおばちゃんのところに持っていってあげよかな♪
2013.08.20
コメント(6)

昨日川越市民会館で行われた「開運!なんでも鑑定団in川越」の収録。まずはお約束の各種注意事項や、お約束の拍手や合いの手の入れ方の練習(笑)から。鑑定士の先生方はこの3人ですが、やはり中島先生は一番の人気で舞台に現れた時は大歓声が起こりました。もちろん私もファンなので大喜びだったよ~(笑)放送予定日は9月10日です。もしよかったら見てくださいね。録画予約しておくとベストかも~(笑)このあたしの雄姿を額装して出品すれば超高額になるでしゅよ~♪byはる誰か、買ってくれる~~??(笑)
2013.08.18
コメント(4)

テレビ東京系列で放映してる「開運!なんでも鑑定団」のコーナー「出張!なんでも鑑定団in川越」の収録の入場券です♪だめもとで応募したら当たっちゃいました(笑)でもパパは昨日の日記の通り、結婚式に出席なので友人を誘って今日これからいってきま~す♪この暑い中、開場前に並んで待っていい席を取る、なんて根性はないのでオペラグラス(¥500)も用意!これで遠くの席でも問題な~~し♪あたし以上のお宝はこの世にないでしゅよ。byはるはるちゃんの笑顔は我が家の家宝だけどそれは鑑定団には出せないな~~(笑)
2013.08.17
コメント(8)

数か月前、一通の招待状が届きました。パパのお姉さんの長女の結婚式の招待状です。これはめでたい!でも式は九州の佐賀県の唐津というところで明日、8月17日に行われるのです。。。はるがいるので私は行かず、パパだけ出席することにしました。で、せめてお祝いののし袋は姪っ子のために奮発(笑)毛筆の部分は以前紹介した、代筆サービスで書いてもらいました。ほんとは自分で書きたかったけど、この字も勢いがあっていいよね♪式が午前中なのでパパは今日の午後に飛行機で福岡に向かいました。今夜は式場のあるホテルに宿泊し明日はお姉さんのところで一泊して、日曜の午後に帰宅予定です。パパ、おみやげいっぱい持って帰ってくるでしゅよ~♪byはる引き出物とか引き出物とか引き出物とかね(笑)
2013.08.16
コメント(8)

はるは毎朝、5時半ごろにパパと朝散歩に行きます。最近はそんな早朝でも気温が下がらず、ちっとも爽やかでな~~い(泣)なのでおうちの前でちょっとクールダウン。ふー、あちちだったでしゅ~~。byはるパパはこれから出勤だから、そうそうのんびりもしてられませんがそれはるにはまったく関係ないこと。後ろであわただしく出かける準備をしているパパを尻目にかわいいあくびちゃん現る!!この後は10時くらいまで二度寝にいそしむのがはる様の日常でございます(笑)
2013.08.15
コメント(10)

ご近所のだいちゃんのおうちからリッチな菓子パンいただきました♪直径25センチ!!中にはクルミやレーズン、シナモンが巻き込まれていてカロリー的にかなりリッチな味わいだけど、美味しい~~♪今朝の朝顔、合計19個咲きました!!これがきっと今年一番の開花数だと思うよ。というわけで記念撮影をぱちり♪あたしの美しさがさらに引き立つでしゅね♪byはる今日はジムでカウンセリングを受けて、新しい運動を追加してきました。右腕が動かせるようになったので、腕と肩の筋力を回復させるような運動メニューを考えてもらいました。でもそのおかげで眠い~~(-_-;)さらにパパの帰宅がこれからなのでお腹すいた~~(泣)
2013.08.14
コメント(6)

今日はあたしの鍛練法を紹介するでしゅ♪まず2lの空のペットボトルを用意するのでしゅ。これに襲いかかるでしゅ、がぶっ!!えい、えい、こいつめ~~~~でしゅ!!これを繰り返すことによって強い体とアゴを作るのでしゅ~♪byはる連日猛暑が続いてるけど、はるさま毎日ほんっと元気です♪なぜか毎日ご飯ちゃんと食べるし(笑)設定温度30度(外気温35度超だからちょうどいい!)のエアコンがきいた部屋で昼寝三昧だから夏バテしらずで~~す♪
2013.08.13
コメント(12)

私が愛してやまぬ漫画家、西村しのぶ画伯のイラスト集がやっと手元に届きました♪「デビュー30周年記念 西村しのぶイラスト集」(小池書院)30周年ということは前半の作品はまだバブルのにおいがプンプン(笑)ファッションとか髪型とかね。でも懐かしい~!デビューした時から読み続けて30年もたつんだなぁ。。。としみじみ。その間いろいろなことがあったけど、今こうして一つの本になって見ることができるのはこの国が平和であったからこそ、と思うのですよ。やっぱり8月だしね。。地震や噴火などの天災は避けようもないけれど(でもまだ当分来てほしくないけど!)戦争は人が引き起こさなければ起きない事だものね。いざとなったら柴々団が世界征服するから大丈夫でしゅよ、むにゃむにゃ~~。。byはるは~~い♪期待しないで待ってるよ(笑)ネット環境の不具合は一応改善されました。回線の不具合だったみたいだけど、どうしてそうなったかは不明。でも多分この猛暑のせいではないかと、いうことでした。ともあれちゃんとサクサクつながるようになって一安心♪これは立派な依存症でつな(苦笑)
2013.08.11
コメント(8)

いえ暑さじゃなくて、我が家の接続環境に問題が出て明日の午前中に修理にきてもらうまでネットへの接続が不安定だと、IT担当のパパからお達しが(泣)この間から変だなとは思っていたんだけどすっかり楽天のせいだと憤慨しておりました(笑)皆様からのコメントへのお返事や訪問がなかなか思うようにできませんがご容赦くださいませ~~~(^^;)やっと一輪だけ咲いた琉球朝顔です♪
2013.08.10
コメント(6)

残暑というか猛暑見舞いのほうが正しいような気がするけど(苦笑)この画像の加工はカメラで、文字はペインターでいれたよ♪猛暑でもなんでもあたしは元気でしゅ~♪byはるはるも朝顔も暑くても元気もりもりです。相変わらず食べむらはあるけど、食欲自体は落ちてないからこのまま今年も夏バテしないでこの酷暑を乗り切ろうね!!
2013.08.09
コメント(7)

神津牧場にはこんなヤギもいます。パパが「どうぶつのえさ」を自販機で買ってきたら目ざとくみつけて、この騒ぎ~~!!な、な、な、なんでしゅか?この怪しいいきものは~~でしゅぅ~~!!byはるはるは完全にびびっております(笑)こちらは乳しぼり体験でスタんばっているジャージー牛ちゃん♪とってもおとなしいお嬢さんですよ。パパが乳しぼりを体験中♪おっぱいの先からミルクが出てるのがわかるかな?パパ、牧場楽しかったでしゅか?byはるうん、まあまあね♪byパパとでも言ってるような、いないような(笑)猛暑になる前だったので、この日の牧場のあたりの気温は21度くらい。涼しくて、往復のドライブも楽でした♪それでもやっぱりはしゃいで疲れたんでしょう。夜はこの通り爆睡でした~~(笑)夏のおでかけはこれでおしまい。この暑さでは目的地に着くまでにくたくただもん。また少し涼しくなったらまたどこかお出かけしようね♪
2013.08.07
コメント(10)

日曜日はおでかけしたんでしゅよ♪byはるはるが大好きな関越道上里SAのスタバのテラス席で、まずはにっこり♪向かうのは群馬にある神津牧場です。一番の目的はこれ!牧場のソフトクリーム♪ふふふふふふふ~~、美味しかったよん。おやおや、牛串を買おうとしてる人がいますよ。パパ、それはあたしの牛串でしゅね♪byはる残念、しっかり味がついていたからパパとママで食べちゃった!!これまた美味しかった♪もう一本買えばよかったな~~。ここはいろいろな動物とふれあえるんだけどなかでも”ヤギの散歩”はちょっとしてみたかったな。でもヤギの指名はできないんだって~~(笑)あたしとの散歩は30分$100万でしゅ♪byはるというわけで明日に続くっ!!
2013.08.05
コメント(10)

お友達のみつぼんさんから分けていただいた朝顔が今年も咲いてくれました♪今年は鉢仕立てにしてみたよ。まずは4つ。つぼみはまだまだたくさんついてるから、しばらく楽しめます♪「背景をぼかす」、というモードで撮影してみたよ。ちょっと一眼レフ風♪さっさと朝散歩にいくでしゅよ~~!!byはるここ数日は朝晩は涼しくてとても過ごしやすかったのではるも、いつにも増して元気です♪後ろ足、たくましいわ。。。おまけ。これもカメラについてるモードで「イラストレーション風」だそう。
2013.08.03
コメント(10)

お友達のともともらんらんらんさんから夢入りの箱が届きました♪とろろに雲丹せんべいに青森煮干し中華そばに長いもチップス塩とうがらし味にりんごのお菓子にみそ貝焼きの素と、青森の美味しそうなものが詰まってました♪自分としてはみそ貝焼きの素(うにほたて入り)が一番の夢かしら(笑)温めて卵入れていただくそうで、純米吟醸酒とよくあいそうなのですぅ♪それとこのじゃがいも。産地はカル@-のポテチの材料にもなってるブランドいもだそうです。品種は私の大好きなキタアカリ♪さっそくカレー作るのですぅ~~!夢いっぱいの青森便、ありがとうです~~♪次はぜひおにきゅいっぱいにして、あたしに夢を届けるのでしゅ~♪byはるできれば鴨がいいです。byママ
2013.08.02
コメント(8)

家の前の畳一畳くらいの花壇スペース、今年は暇だから(笑)手をかけてるので植物たちみんな元気です♪こちらは反対側。みつぼんちゃんの朝顔(鉢植えのやつ)ももうすぐ花が咲きそうだよ♪あたしも元気モリモリでしゅ~~♪byはるはるさま、夏バテもせず毎日散歩にうんPというわんこの大事なお仕事に励んでま~~す♪おまけ。6月末に種まきした青ジソです。育てようと思いついたときはもう苗は出回ったなかったんだよ(泣)でも種からここまで、すぐに大きくなってくれました♪これでしばらくは無農薬のシソが楽しめるよ。夏バテ防止に、シソとショウガとミョウガをみじん切りにしてお豆腐とまぜてポン酢でいただきます♪私はキュウリが苦手だから入れないけどキュウリも加えると立派なおかずになるね。
2013.08.01
コメント(10)
全23件 (23件中 1-23件目)
1