
念願の「かもめ食堂」を観ました。
・・・・・はい、そしてこれが今日のお昼ご飯。
映画を観ていたら、私も次女もとってもおにぎりが食べたくなって(笑)
おにぎりはシンプルに梅干しと、娘が好きなゆかりですが
プレートは、亡き祖母の形見、 スウェーデンRorstrand
のKOKAシリーズ、
コースターは スウェーデンFARG FORM
で・・・
フィンランド製品ではないけれど
少しは北欧を感じることができました^_^;
感化されやすいんです、私(笑)
さて、「かもめ食堂」・・・
ず~っと観たかったのに、なかなか観れずに2年あまり。
やっぱり観てよかった!
とにかくなごみます。
フィンランドの景色が美しい。
北欧に対する憧れがますます強くなりました。
いつか絶対に行きたい!
キャスト、ストーリー、サントラetc...すべて味があって素晴らしい。
「ガッチャマン」の歌詞のくだりは、自分も思い出せなくて笑っちゃいました。
そして、何よりもかもめ食堂のインテリアや、イッタラの食器、
マリメッコに目が行ってしまって(笑)
イッタラのOrigo(オリゴ)シリーズが欲しくなってしまいました。
衣装も素敵ですね。
太ったおばさんがマリメッコのワンピを着ていたし、
マリメッコショップのなんとカラフルなこと。
もたいまさこさんの選んだコートがシックだけど斬新で素敵でした。
小林聡美さんが着ていたブラウスもどこかレトロ感があって可愛かった。
でも一番目を引いたのは、ラストシーンで小林さんが着ていた
スカイブルーのカーディガン。
BALLANTYNE
のものでしょうか?
今日はしとしとと雨の降る午前中に、
ゆった~りとした時間を過ごすことができました。
今度は、子どもが寝たあとの静かな夜にもう一度観たいです♪
*** *** ***
素敵なブログがいっぱいです♪
ランキング参加しています♪
応援ポチっとしていただけると嬉しいです。
子供部屋改造計画★第4弾 Oct 16, 2017
子供部屋改造計画★第3弾 Sep 14, 2017
IKEAの・・・・・ Apr 3, 2014
PR
Keyword Search
Category
Calendar