Aug 12, 2011
XML

mono42.gif



猛暑と節電のため、東京を離れ
八ヶ岳の家がすっかり本宅になってしまった両親です(;^_^A

ガーデニングが趣味のばぁば。
庭には今年も美しい花がたくさん咲いています。

IMG_8128_2.jpgIMG_8136_2.jpg
IMG_8140_2.jpgIMG_8193_2.jpg
IMG_8190_2.jpg
一番、美しいバラが「ボレロ」・・・アイボリー色で香水のような良い香りです♪



子供たちは庭で虫捕りに夢中~!

IMG_8129_2.jpg
黒アゲハ、オニヤンマ、セミetc・・・・



IMG_8142_2.jpgIMG_8182.jpg




そして、夜はじぃじ・ばぁばと一緒に 信州白樺高原
女神湖花火大会へ初めて行って見ました。

IMG_8194_2.jpg
18時の時点ではまだ人出はぼちぼち。。。
初めての花火大会だったので、花火の上がるスポットがどこか把握できず・・・
とりあえず湖畔の入り口付近に場所取りしました。


IMG_8197.jpg
女神湖に夕日が映って美しかったです。


IMG_8203.jpg
19時オープニング・・・御泉水太鼓の演奏が1時間続きました。
子供たちはちょっと退屈そうでした(苦笑)


20時・・・ようやく打ち上げスタート!!

IMG_8233.jpgIMG_8223.jpgIMG_8242.jpg

湖畔はベスポジではありませんでした(泣)
白樺が邪魔して大玉花火はイマイチきれいに見えない・・・


早めに行ってせっかく陣取ったにもかかわらず、
車道のど真ん中のほうがはっきり言って良く見えました(^▽^;)


唯一、湖畔で良かったのが湖上花火♪

IMG_8241.jpg

湖ならではですね~!!
とても美しかったです。

でも、車道で見てる人にはコレは見えないので
湖上花火のたびに大移動でした(苦笑)


狭い場所での花火大会だから仕方ないのかもしれませんが
大玉花火、スターマイン、湖上花火、
それぞれ違う場所から打ち上げられるので
ゆっくり落ち着いてみることが出来ませんでした・・・o(´д`)oァーゥー

何度か通って、勝手がわかれば
きっとベスポジで堪能できるのでしょうね~♪


無料大型駐車場まで結構歩いたので
子供たちは帰りの車内ですでに夢の中でした。。。





昨夜、夫が台湾出張から無事帰国しました♪
中国の時同様、やっぱりお腹を壊したそうです

そしてパパさんはバイクで本日合流予定~。
こういうときに限ってゆっくり寝てられない性格で(笑)
今朝7時に家を出たとのメールが。
久々のソロツーリングで出張の疲れも吹っ飛ぶかな?

無事の到着を祈るばかりです♪

子供たちは5日ぶりにパパに会えるから
はしゃいで大騒ぎの図が目に浮かびます~(笑)


今日から帰省ラッシュが各地で始まってるようです。

ドライブ中の方はどうぞ安全運転で!
みなさま、良いお盆をお迎えくださいね♪


***





franche lippe´e 2011 A/W Collection Book










がんばって~!のポチっと応援お願いします♪
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

illust-sinple9.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2011 11:48:01 AM
[家族でお出かけ(信州・東京)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*teku*

*teku*

Free Space

tekuのソーイング作品集へ
2017.07.09 更新しました new06-002.gif
お問い合わせメールはこちら♪
↑お問い合わせメールはこちら♪

楽天の買い物はハピタス経由でポイント2重取り
ハピタスポイントは楽天Pに交換OK!
↓ ↓ ↓

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: