Aug 17, 2011
XML

col49.jpg

里帰り最終日は、八ヶ岳山麓の森の中にある『小さな絵本美術館』へ行きました♪

子供たちの絵本配本でお世話になっている「 絵本専門店ゆめやブッククラブ 」さんご紹介の
特別展【 降矢なな絵本原画展 】へどうしても行ってみたくって・・・

念願叶いました


IMG_8448.jpg

ばばばあちゃんシリーズで有名な「さとうわきこ」さんの美術館です。

ばばばあちゃんの看板横のゲートをくぐると緑豊かな森の中に白い素敵な建物が・・・
大きな別荘のような佇まいです。


IMG_8451.jpgIMG_8452.jpg

降矢ななさんは、「めっきらもっきらどーんどん」「まゆとおに」「おっきょちゃんとかっぱ」など
我が家の子供たちが大好きな絵本の作家さんです。

展示作品の様子はこちら → 


水彩画の美しいタッチと、
何とも言えない世界観がワタシも大好きなんです。






いつも読んでる絵本の原画がたくさんあって
娘たちも興味深く、そして楽しく見てました♪

展示作品には他にも「もものうえのたねまろ」と「ナミチカのきのこがり」など


配本には無かった絵本も読めて、ワタシも楽しめましたヨ♪

「ナミチカのきのこがり」なんて、一つ一つ小さなキノコたちの表情が違って
あまりの細かさに思わずため息が出てしまいました(笑)



常設展にはさとうわきこさんの「せんたくかあちゃん」の原画が。







美術館の奥には喫茶&図書ルームがあり、
国内・海外の有名な絵本はほぼ揃ってる感じでした。

IMG_8457.jpg

好きなだけゆっくりと絵本を読むことができて、癒される空間。
半日くらい居られそう♪


庭にはハンモックや木製ブランコなどもあります。

IMG_8458.jpg


降矢ななさんの原画展は9月4日まで開催中♪
そして、9月10日~11月28日は『生誕100年記念 フェリックス・ホフマン展』です。
こちらも行ってみたいな~


ちなみに、近くには八ヶ岳農場があり
広い芝生で遊んだり、ヤギに餌(葉っぱ)をやったり、
何といっても特製のバニラアイスクリームが堪能できるんですよ~!

IMG_8463.jpg

我が家の子供たちも大好きな場所で、
里帰りの際には欠かさず行って遊んでます♪

涼と癒しを求めて、ぜひ行ってみてくださいね☆




がんばって~!のポチっと応援お願いします♪
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

illust-sinple9.gif



***


17日00時~マダムシンコの塩キャラメルバウム再販★
残りわずかです!




リバティのマスキングテープ、欲しいな♪


Bernadetteさんには、リバティキルト新柄入荷してます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2011 08:39:14 AM
[家族でお出かけ(信州・東京)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*teku*

*teku*

Free Space

tekuのソーイング作品集へ
2017.07.09 更新しました new06-002.gif
お問い合わせメールはこちら♪
↑お問い合わせメールはこちら♪

楽天の買い物はハピタス経由でポイント2重取り
ハピタスポイントは楽天Pに交換OK!
↓ ↓ ↓

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: