Jan 11, 2015
XML
カテゴリ: 家族のこと

今日は子どもたちの書初め展へ出かけました♪



photo.jpg



先生のご都合により、今年で最後の書初め展となってしまったので、
小1の息子にとっては最初で最後。。。
ちょっと淋しいなぁ~。


最後ということで、いつもの掛け軸だけでなく
カレンダーや年賀状の練習なども展示されました♪


中学生以上から一般の方、先生の作品もたくさんあり、
どれも素敵でホレボレしてしまいました


我が家の子どもたちも年々少しずつ上達しているので、
長く続ければホレボレするような書をかけるようになるかしら(^^)




昨年の書初め展長女小4、次女小1。
photo.jpg


一昨年長女小3。
IMG_5035_2.jpg



4年前長女小1。
IMG_6558_2.jpg


長女も次女も上達してるのが分かりますぅ~?


左利きの息子は右手で書いているのでまだまだって感じですが(^_^;)
お姉ちゃんたちみたいに上手になれるといいね♪



にほんブログ村 トラコミュ 親ばかコミュへ
親ばかコミュ



にほんブログ村 トラコミュ 日記、ダイアリーへ
日記、ダイアリー



にほんブログ村 トラコミュ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活






***





夫と息子のホームヘアカット用にバリカンを新調しました。


楽天お買い物マラソンに参戦する前に
某家電量販店で事前チェックしてからこちらをポチっとな♪
店頭価格より1500円くらい安く買えました(^^)v






まだ実際に使ってないので評価はできませんが、
コレを選んだ決め手は
70mmまでのスライドアタッチメントや耳まわりアタッチメントがあるので安心してカット出来る、
水で洗える、
そして充電・交流式の2wayなので壊れにくいかも・・・・という点です♪


レビューも良いですね(^^)


今まで激安のバリカンを使っててイマイチだったので
コレでどれくらいカットしやすくなるか、使うのが楽しみ~。


上手に使いこなせるようになれば、娘たちのヘアカットもお手の物?!
床屋さんではガールズカットってボーイズより高いので
ホームカット出来ると経済的~(笑)


テクニックBOOKが付属してるので、
それを見ながら腕を磨かなきゃ(^^)



にほんブログ村 トラコミュ 何を買いましたか?♪♪へ
何を買いましたか?♪♪







ベリスタさん、最近プチプラじゃなくなってきたような気が・・・・
まぁリネン100%のアイテムが多いので仕方ないとは思いますが。


1/12(月)10:00~新作★joie de vivre
アイリッシュリネンプラットエアーインギャザースキッパープルオーバー






1/13(火)10:00~再販★joie de vivre
リネンポプリンサイドギャザー2WAYロングワンピース







巷では冬物SALEが盛んですが・・・・
2015SS商品がボチボチ入荷しております♪


EEL Paper Coat






Ampersandの「撥水家・新三兄弟」
受注生産会は1/14(水)10:59まで!!







にほんブログ村 トラコミュ 本日のお勧め!オシャレ大好き♪へ
本日のお勧め!オシャレ大好き♪



にほんブログ村 トラコミュ 商品紹介へ
商品紹介





今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ



PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2015 11:46:19 PM
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*teku*

*teku*

Free Space

tekuのソーイング作品集へ
2017.07.09 更新しました new06-002.gif
お問い合わせメールはこちら♪
↑お問い合わせメールはこちら♪

楽天の買い物はハピタス経由でポイント2重取り
ハピタスポイントは楽天Pに交換OK!
↓ ↓ ↓

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: