昨日は実家の父母も一緒に
「 小沢花の会の芝桜
」は地元の有志が休耕田に育てた芝桜で、
1000分の1の富士山などが見られます。
右手奥にある小さい山がそれです・・・
かなり小さいです
裾野に白い芝桜で2015とあるんですよ~♪
ホントはバックに南アルプスの大パノラマが見られるはずなんだけど・・・
昨日はあいにくの曇り空。
まったく見えませんでした(-.-)
晴れてたら芝桜のピンクも鮮やかで
ホントにキレイなんでしょうね~!
最初は人もまばらでしたが、
帰るころには20台の駐車場も満車状態。
伊那から駒ケ根へ抜ける国道361号線を走っていると見えてきますので、
ぜひ立ち寄ってみてください♪
その後、そのまま駒ケ根方面へ車を15分ほど走らせ
「かんてんぱぱガーデン」へ。
かんてんのショップでフリードリンクとフリーかんてんゼリー食べ放題。
息子はライチ味が気に入って、
何と6個も食べてました!(笑)
帰り道に「 おのこのそば家
」へ。
電話番号でも住所でもカーナビが対応してくれず・・・
父が場所を知っていたから行けたけど
初めてだったらたどり着けなかったかも。。。(^_^;)
次々と来客があり、
クルマが停められないほど。
テーブルが4卓しかないのですが
私たちはちょうどタイミング良く座れて良かったです♪
蕎麦屋らしからぬ店構え(左下写真)・・・
でも、店内は思ってたよりキレイでした。
お蕎麦は美味しかったです!!
ただ、欲を言えば出汁が甘すぎるので
もっと工夫してもらいたいのと、
1枚の量が少ないかな~。
100円プラスで夫は大盛りにしましたが、
普通盛りとそれ程変わらない量でした。
次、また行けるように
ナビにフラッグ立てました(笑)
GWの里帰りは
またしても長女はソフトバレーの試合と
お友達宅のお泊り会があったので
名古屋のじぃじ・ばぁばとお留守番でした。
本人はちっとも淋しがらずに
連休中、楽しくて仕方なかった様子。
かなり満喫してました♪
今夜がUターンラッシュのピークだそうです。。。
我が家は今日の午前中に帰ったので
高速渋滞は免れました。
GWもあと1日。
皆様も楽しい連休をお過ごしくださいね♪
![]()
子どもとおでかけ♪
![]()
日記、ダイアリー
![]()
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
本日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)
にほんブログ村
花桃の里@昼神温泉 May 6, 2017
サンメドウズ清里ハイランドパーク Aug 13, 2016
東京ディズニーシーへ♪ Aug 4, 2016
PR
Keyword Search
Category
Calendar