ぼちぼち平凡 たまに息抜き

ぼちぼち平凡 たまに息抜き

2018.12.09
XML
カテゴリ: ズボラ料理
先月主人の行きつけのお店へ行って『クエ』という魚を食べてきました



わたしは魚アレルギーがあるため恐る恐る食べましたが蕁麻疹がでることもなく美味しく楽しい時間を過ごせました
クエ以外にも大好きなあん肝やマグロの刺身もとても美味しかったです








そのお店は東京の亀有にあるのですが亀有といえば『こち亀』を思い出す方も多いかと思います




お酒が入っていたこともあり駅前の像の前でこどもたちと一緒に写真撮影してきました!

rblog-20181209171759-00.jpg
一応キャラクターと同じポーズをしています
かなりのお上りさん状態でしたがぽっ










そして昨日は職場の忘年会に参加!
直属の上司(とはいってもかなりの年下です)が奥さんの写真を見せてくれたのですが…




以前から幼稚園の先生をしているのは聞いていたのですがなんと次男の年少のときの担任だったんです



もうビックリびっくり
人の出会いはいつどこでどう繋がるか…面白いな~と思いました










さて冬本番に入りインフルエンザの噂もちらほら耳にするようになりました

我が家の長男は受験生なのでなんとか無事に乗り切ってもらわないと!





ということで免疫アップを目指してR1ヨーグルトの増殖をはじめました
rblog-20181209171759-01.jpg
用意するものはR1ヨーグルト、牛乳



わたしはヨーグルトをあたためる専用のものを持っているため容器に牛乳半分500ml弱とR1半分を入れて軽く混ぜ、あとは8~10時間ほど温めて固まれば増殖完了!


※牛乳1リットルの場合はR1を1本使います





しばらくはR1増殖生活続けようと思います!










今日の昼ご飯は納豆スパ

rblog-20181209171759-02.jpg

茹でたスパにバター大さじ1、めんつゆ大さじ1、醤油小さじ1を混ぜ、納豆に付属のたれを混ぜたものを上にのっけるだけ~
あとは好みで生卵や刻み海苔、塩昆布などを足すと更においしさアップ

わたしはたっぷり納豆を食べたかったので2個使いました

茹でる鍋以外必要な道具もないため楽ちんでズボラなわたしには嬉しい限りですぽっ








最後に試しに購入したトリートメント
rblog-20181209171759-03.jpg


サロン専売品で口コミも良かったのでずっと気になっていたんです
美容室で薦められてから気に入って継続する方が多いようです





1本2000円とちょっと高いなと感じましたがAmazonさんで2本セット2000円ちょいで購入できたので良かった~ぽっ


トリートメントなどは髪質などによっても評価が違うと思いますが…
わたしはつけた瞬間今まで使用していたものと違いを感じました
なんか馴染むというかしっとりするというか…

香りもすっきりした柑橘系なので好きです




乾いたあともまとまりがあるように思えるのでしばらく使い続けようと思います!








いま楽天やAmazonなどあちこちで年末セールが始まっていますね!

わたしも楽天さんとAmazonさんでいろいろ買い物しました

楽天スーパーセールはあと3店舗で10店舗制覇(ポイント10倍)になるので10日のポイント5倍デイ(エントリーが必要)に買い物する予定です!






みなさんもなにかお買い得な買い物ができるといいですね





こちらは何度かお世話になっています
あと1店舗というときに便利ぽっ

1000円 ポッキリ おむすびやさんセット:おむすび用焼海苔3切30枚×2袋 有明産 & たべるお茶100g( 粉末緑茶 ) 宇治抹茶入り 掛川産 【 メール便 送料無料 】ポスト投函同梱・代金引換 不可。


ではでは

きまぐれにブログ更新していますが最後までお付き合いいただきありがとうございますぽっ

こちらの↓まりんさんをぼちっとしてもらえるとブログランキングに1票入ります! よろしくお願いいたします



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.09 17:18:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: