2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1
benugoから見る風景がすごく気持ちいい。犬を連れて歩いてる人、手をつないで散歩中のらぶらぶな2人、意味なく走り回る子供たち、パンくず狙いの鳩etc.やたら眠い春です(-_ゞ ゴシゴシ*****************************************************ピンクや白の服もかわいいけど鮮やかなみどりいろの服ばっかり手にとって見てる今日この頃。でも結局買ったのは白(笑)
2004.02.29
コメント(2)
こないだ買ったドリフの3枚組DVD-BOXを見たいという人がまわりにけっこういたので貸出の順番リストを頭の中で作ってゆっくり回してました。これまで5人に貸したのですが、3枚組なので見た順にバラで返してもらって次に、って感じでやってたんですけど先日5人目のMさんから1巻目が戻ってきたので6人目の制作Tさんに「バラでとりあえず1巻目から~」の旨を伝えながら渡すと「助かります!」っていわれた(笑)その直後、「ドリフで”助かります”ってゆーのもなんなんですよね」って話をしながら、実はこれがTさんとまともにお話した最初の会話だったことに気づき。これ、ドリフつながり。ってやつになるんでしょうか。こ、これからもよろしくおねがいします(笑)************************************************フリルとかレースとかカラフルなトレンチコートとかこの春はにぎやかですねぃ。特に「ひらミニ」(ひらひらのミニ)が激売れ。たしかにかわいいもんね♪
2004.02.28
コメント(0)
夜、六本木のロアビルにある甘太郎で飲み会がありました。「焼酎 甘太郎」ってゆー焼酎があって飲んでみたけど隣の方いわく「大学の時とかによく一気で飲んだような味気ない焼酎」…静かに納得(笑)。この頃焼酎ばっかり飲んでたので、たまにビールを飲むとすごい酔いやすくなってることに気づいた。今日だってあんまり飲んでないのに帰りに一人でドンキホーテ行って駄菓子買ってなぜか単3電池とか買ってた。なんでだ。
2004.02.26
コメント(6)
18時、会社を半休してヒルズまで来てくれたTちゃんと待ち合わせ。ヴィレッジヴァンガードで気になる本「BAD HAIR」を見せて2人で爆笑。一応、外人さんのカッコいいとされる写真ばかりの髪型の本ながらもタイトルが「BAD HAIR」とゆーのが激しく良くて。買いです。って買ってないんだけど。あ、「週間ぼくドラえもん」は昨日買った。けっこう◎。あれ、買うとドラえもん絵皿がもらえるんです。これで500円はお買い得すぎる(≧∇≦)ついでにドラえもんも付いてきてほしいもんだ。(でもドラ焼き代がきっとばかにならないので1週間でいい)六本木~恵比寿~大崎~東京テレポートと電車を乗り継いで約30分でお台場に到着。この時点ですでに今日の目的、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのライブ開演5分前。なんてのんきな2人。ライブはZEPP TOKYOにて。会場内はもうぎゅーぎゅーな感じで中に入るのがやっとだった。とはいいつつ、OTの時にいつも見る場所とゆーのが私たちにはあって開演と同時にずんずん進んだらやっぱりほぼ最前列まで行けちゃった。そんな感じで思いっきりライトが当たる位置でメンバーを間近にみていたのですが、スピーカーの真ん前だったのが唯一ちょっときつかった。耳がぼわーんってしちゃって目眩までしたので。でも大好きな曲「その訳を」を大音量で聴けたのは素直にうれしかった!この時はもう数日耳がぼわーんってなってもなんでもいいや!って思ったし。ひそかにじわじわ感動してました。隣で一緒に見ていた友達Mと彼氏Jくん。今日で付き合って2ヶ月目だって。すごいいい感じでなんだかうれしかった。Mのことは妹みたいに(勝手に)思っているのでMがしあわせそうに笑ってるのを見るとそれだけでもうおねいさんもうれしいのですよ。そんな時に始まった「君という花」。~痛みだけなら2等分さ、そうさ 僕らの色~これからなにがあってもきっと2人ならだいじょぶだね。うん、Mならだいじょぶ。Jくんだからだいじょぶ。曲と2人が重なって、この曲がより一層好きになった一瞬なのでした。ライブ終了後、4人でヴィーナスフォートの青龍門に。今日で2ヶ月目の2人の指にキラリ輝く指輪がかわいくて思わず携帯で撮ってしまった。帰り道、なにげに時間がやばいことに今さら気づきあせる。結局、家の最寄り駅のひとつ前の駅までしか行かない終電に乗りおっちゃんだらけのタクシー待ちの列に並び、耳がぼわーんとしながらひたすらタクシーを待ってました。家に着いたのは25:30近く。今はベストヒットUSA見ながら日記更新ちゅう。そろそろ寝ようっと。はぅー。ぼわーん(涙)
2004.02.25
コメント(8)
雨の中のできごとにちょっとじーんとした昨日。かわいいベルトを探してるうちにあげく夢の中でまで探しまわってたりして朝起きたらなんとなく疲れてた。**********************************************夕方、書類を回付しにあちこち(30人=30箇所位)歩いてたらガムをもらったり(SDC.Yさん)アメももらったり(grm.m)で結局そのままりんご味のガムといちご味のアメをいっしょに食べながら歩き続けてたんでした。面談記録回付作業はそんな感じでけっこうすきです。
2004.02.23
コメント(2)
うちのママちん、歌番組とか見るたびに「ねぇ、これ歌ってる?口パク?あ、歌ってないよ!」ってずっと分析してるんですけど今日もまた横浜国際の駅伝でdreamが歌ってるのをじーって見て「あ、歌ってない。」ってまた一人で結果出してました。おつかれさまです。*************************************************●今日のぷち告白2/22。中学3年生の時の今日、あることがありました。「わわ。おかぁさーん(涙)」みたいな。たぶんいちばん遅かった。
2004.02.22
コメント(0)
15:33なんだかいまにも雨が降りそうです。15:55ひらやまでかいー。16:46なんだかわちゃわちゃした感じで日本GOAL。17:14ますださんからいただいたあげうどんが美味しい。じゃなくてまた日本GOAL。すごーい。17:24試合終了。よるごはん準備。24:20ひらやまは昔の中田に似てるけどアニマル浜口の娘(レスラー)とも似てる。24:33結局雨は降らなかった。おやすみん。
2004.02.21
コメント(0)
会社のYちゃんといっしょに時々ヒルズ4Fのコンビニに行くんだけどベビースターの新しい味コンソメ味を普通に「ユンソナ味」って読んでてびびった。よ、読めなくもない。****************************************************今日も「えぐら開運堂」途中から見た。もうほんと、いっっつも見逃しかける(涙)0:09から放送ってのがね、はんぱすぎる。しかしすごい。江原さん。会ってみたーい。でもなんか笑われそうでコワイ気もする。
2004.02.20
コメント(6)
昨日は会社に行けた。今日は行けなかった。明日はたぶんゆっくり行ける。そして週末。そんな感じのここ1ヶ月。いつもいつも午前中だけ超くるしい。(午後~夜はだいじょぶなんですけどね。)今日は進捗管理表を印刷しなくちゃだったのにすごい後悔。プロデューサのみなさまごめんなさい。しばらく会社の近くにおひっこししようかな。ママちんはひとりぼっちになってしまうけれども。。。**********************************************思えば春先に調子が悪くなる。家から出ると心臓がばくばくゆーので今日は部屋でできることをしてましたー。
2004.02.19
コメント(6)
今日のサッカーはなにげにびっくりした。はぁ、最後まであきらめちゃいけないんだねぇ。ってきっとたくさんの人が感じたと思うんですけど。明日の朝8時、とくダネで小倉さんもきっとなんか言うね。言いそうなほうに30点。って当たって30点もらってもなぁ。あはは。カリカ、おもしろーい(≧∇≦)さっきドラマで山下くんが「あいたかったよー」って言ってた。またきゅんときちゃったよ。すいませーん。(笑)***************************************************今日の1曲「Hey Ya!」OUTKAST
2004.02.18
コメント(0)
今日は火曜日、とゆーことで毎週恒例のいつもの場所へ。K社長が今日は店を駄菓子バーにしてもいいと言ってくれたのでコンビニとヴィレヴァンでお菓子を買いまくりました。うまい棒を30本近く買ってもまだ300円。しばしオトナ買いに酔いしれる@下北沢スリーエフ。でも量がすごかったためコンビニのレジで後ろに列ができてしまいちょっと赤面。今日はサプリウェア(有)取締役のアンディ鈴木さんと笑顔セラピストとして講演などをされている諏訪ゆう子さんが来られて、胸に残るお話をたくさん聞かせていただきました。自分なりに、波動がいい感じの人と会うと胸の中がスゥーってするのがわかるんですが、今日お会いしたお二人はまさに心地よい波動を持たれた方々だと思いました。*****************************************************OTがいよいよ今年広島市民球場でのライブが叶っちゃうように私も今年は本当にやりたいことがいよいよ形になりそうな予感。その中で常に次を見つつ今をがんばれる自分でいないとただ時間に流されちゃうような気がする。常に自分の引き出しを常に全開にしてひとつひとつの出会いを大切にしていこー☆やりたいことたくさん(≧∇≦)P.S.メッセージ見ました。すごくうれしかったです。ありがとう(涙)
2004.02.17
コメント(2)
最近また心臓がばくばくしてることで今日は薬をちょと多めに飲んでました。※Hさん、ごめんなさい。今日はそんなこんなで誰とも話すことがムリになってました。あー。会社でたぶんジャマになってるダンボール片付けないと。ドレッシングも届いたんだ今日。冷蔵庫にいれておいてくれてありがとうね、ゆちゃん。明日は行きたい。朝のラッシュはムリとしても。*****************************************************ママちんの妹のよしこおばちゃんが今日、両腿の付け根の手術をした。無事成功したらしくて安心した。。。明日からママちんもおばちゃんが入院している盛岡の病院に泊り込むらしい。ひとりで眠るときは部屋を暗くできない&熟睡できないので今週はずっと寝不足が続きそう。いってらっしゃいぃ。
2004.02.16
コメント(0)
今日はキダムを見に原宿に行ってました。キダムってゆーとどうしてもM娘。が浮かんでしまいキダムって結局なんだっけ?サーカス?とかあやふやな印象のまま今日に至っちゃったんですけどなんかもう。。。これが夢だったら軽くうなされてそうな世界でとにかく出演者とか音が出るタイミングがかなり奇妙でした。って書くとまるでただの気持ち悪いサーカスのように聞こえてしまうね(笑)えっとー、そうではなくてー今までにない幻想的っぷりに、結局いつのまにかこの世界に引き込まれてしまってました。うん、「すてきすぎ」。もちろんアクロバット的な技も連発で感動のあまり涙が出そうになったりもしたのですが(※コマまわす女のコとか赤い布の女性のとことかね)おっきい技をやる前にひそかに一瞬、超集中モードな深呼吸をしていたところにプロ魂がチラリ。たくさんの出演者ひとりひとりが気を抜くことなくひとつのものを作り上げて魅せる、この感覚が私はだいすき。私もだれかの胸になにかが残るようなこと、できたらいいな。帰りにbio ojiyan cafeでゴハンたべた。おじやに納豆(+刻み沢庵)はかなり相性◎でした。今度家でやってみよーう。家に着いてテレビ見てたらバレンタインのために頑張ってる女子のドキュメントやってた。8年付き合って別れた彼に復活を期待してチョコ渡すとかって。…無意識に感情移入してしまった。
2004.02.15
コメント(0)
はぁ。土曜の午後は食べ歩き番組多すぎ。そいえばなにげに「こてっちゃん」ピンチなんだってね。昨日は会社でけいちゃんに手作りパウンドケーキいただきました。そのあとみさぼぅにも「作ったの~♪」ってチョコケーキもらっちゃった。すごい。バレンタインパワーあふれるおんなのコってすてき。ほれた。今年はバレンタインが土曜日とゆーことでどうやら昨日渡す派と月曜に渡す派がいるっぽいんだけど義理チョコはやめとこ、って人も同時に多い気がする(→私もー)。先週恵比寿の本屋で買ったばかりの韓国ごはんの本を見ながら今日はチヂミを家で作ってみた。うーん。ちょっとちがうなんかちがう。ホットプレートで焼いたから?なんかなんか、まだまだ納得いかない。あ。もひとつ、豆腐&キムチ&納豆のおかずも作った。これは美味しかった(≧∇≦)昨日の夜は会社の方たちとダーツに行ってましたー。マイダーツを持っている人が結構いたことにびっくり。O島さんなんて毎日持ち歩いてるらしいし。カバンの中のマストアイテムがポテチとダーツなんてしぶすぎる。ダーツな飲み会が始まってからしばらくしてH瀬さんがきた。ダーツ台とダーツ台の間に見える外の階段を下りてくるリュック姿でわかった。焼酎を選んでいるH瀬さんに好きな焼酎を聞いたら「黒糖」との答え。おぉ。こんな近くに黒糖なかまがいたとは。で、明日はキダム。****************************************************今日のおぷろ「サンベィビー」LUSHめちゃめちゃやすらぐ香り。超気に入った(≧∇≦)って長湯してたら見たい番組見逃した。ちっ。****************************************************今日のBGM(@launch)Owner Of Lonely Heart / YesVictims / Culture ClubSaturdat In The Park / ChicagoFreedom Jazz Dance / Brian BrombergEtetnal Flame / The BanglesThe Luckiest / Ben FoldsOfficially Missing You / TamiaHere But I’m Gone / Cartis MayfieldCan’t Fight The Moonlight / LeAnn RimesCarnival / The CardigansCome Away With Me / Norah JonesHouse Of The Rising Sun / The AnimalsLock Me In Your Heart / Mandy MooreThe Closer I Get To You / Roberta FlackSwim / Sly & The Family Stone
2004.02.14
コメント(10)
ゆうべ見た夢は槇原敬之となんかの話で爆笑してた。ありえそうな、ありえなさそうな。朝起きてシャワー浴びてめざましテレビの占いみたらいて座が1位だった。でも大塚さんは自分のてんびん座しか興味がなさそうなので私もひそかにてんびん座の運勢が毎日気になっている。会社に行こうとすると、電車に乗ろうとするとまた具合が悪くなりやすくなっているので今日もお昼頃からの出社にしてもらった。せっかく朝6:30とかに起きてるのにな。くやしー。そうそう、めざましテレビで今日は民生の広島市民球場でのライブが決定したニュースを紹介してたんだった。スポニチとかにおっきくでてた。10/30(土)に広島市民球場で弾き語りのライブをやるそうです。バンドだと騒音問題がクリアにならないからとかって。つまりは「ひとり股旅」の球場バージョンになるわけですが場所が場所だけに、これってかなりの思い入れがあると思われ。昔からの夢みたいなものだったと思うし。地元魂が人一倍熱かったもの。この場所でやる日が来たことはそれはもぅ必然。他にも5月からクラブツアーが始まったり、春にシングル、秋にはアルバムがでたり今年はなにかとはじける奥田さんです。私もがんばろぅ。うん、がんばるよ。***************************************************今日のてれびくん「ニュースステーション」久米宏の言う「できるだけニュースです。」という一言が好きなのか嫌いなのかわからないままにその時を待ってる自分がいます。
2004.02.12
コメント(10)
先日、HAAEMというバンドのギターを担当されているユーヤさんとお話をする機会がありました。その日はちょうどレコーディングが終わった日だったのでホッとした表情でかんぱーーい!とかして。で、あるコトですごく共感したことがありました。みんなはあまり気にしないようなところですごく気になることがあって、でもそれを言うべきか言わないほうがいいのか悩み始めちゃって結局自分だけがそのことでグルグル、うわーってなってるっていう状況。友達にそれを話すとすごく笑われるらしい。。。んですけど実は私も思いっきりそーゆーことでひとりうわーってなっちゃう方なのでその気持ちがわかりすぎて思わず笑っちゃいました。なんで今それを言うかなぁ?とか、ここでその反応は失礼だろう、と思うこと。静かな場所の中で大声で話しかけてくるボリューム知らずの人、入った店の店員さんに最低限の気遣いができない人、知ったかぶりしたあげくつっこんで聞くとなにも知らないらしい場合、などなど。(※すべて近くにいる知り合いが、という場合)自分だけが神経質になってるからヘンに見えすぎてるだけなのかただ単純に自分とは相性が悪いのかこんなのが続いてストレスになっちゃうのもむなしすぎる。。うーん、どーなんだろうねぇ?って話で、すごい熱く語っちゃいました。それはそうと、えつろうさんからいただいた焼きいも焼酎がめちゃめちゃ美味しかった!同時に本物の焼きいももいただいていたので焼きいも&焼きいも焼酎で焼きいも祭りをひそかに開催してました。すっごい相性いいわこれ。さてと、これからやること、考えることがたくさん増えた。いい環境に恵まれてしあわせ。ありがとうございますK社長。*****************************************************今日はお昼に大好きなベーグルを、夜にはこれまた超食べたかったチヂミを食べました。今度自分で作ってみようかなー。。今さらながらチヂミブーム到来。*****************************************************今日のミニカー「ディズニーリゾートラインのバス」いつか運転できるといいね。
2004.02.11
コメント(4)
よく読む雑誌にスキンケア特集が載ってたのでコンビニで立ち読み。(買えよって感じですけど)クレンジングにオイルを使うのは実は良くないって書いてあってちょっと衝撃。そ、そーだったんだ。いろんなスキンケアのアイテムが紹介されてた。でも私の場合は早く寝ることが最強のスキンケアかも。夜ふかしはやばいよねぇホントに。ってこの日記を書いてる時間も夜中の1時近いんですけど(笑)さて、明日がんばったらまたおやすみだ(≧∇≦)夜は下北沢でいっぱい飲んじゃおーっと。*************************************************しかし週末デセールキャラメル食べた人多いなぁ(笑)といいつつ私も土曜日にスイーツフォレスト@自由が丘で焼きデセールたべちゃった。あれは楽天で買って家でチンすればかなり同じようにできるとみた。
2004.02.09
コメント(4)
これまでバイトとゆーものを30種程経験してきた私ですがもうちょっと昔にあってくれたら絶対働きに行ってたなぁ。。。とゆーショップが最近すごく多くて複雑でーす。ヴィレッジヴァンガードもそうなんだけど後楽園のとこのラクーアにあるババ・ガンプ・シュリンプとかお店で1から作っているココロがこもったせっけんやさんLUSHとか店員さんが楽しそうに仕事をしているところにいくとちょっとそんなことをふと考えたりするんですー。ちなみに今日はLUSHでRushラッシュ(バスボム)とスキンシップ(シャワージェル)を購入。お風呂タイムをもっと充実させるのだ(≧∇≦)***********************************************今日のおやつ「うまい棒(もちろんサラミ味)」最近おもいっきり笑ってないかも。ぷちストレス気味。
2004.02.08
コメント(6)
今日はお風呂あがりモードで。お風呂に1/27の日記でも書いた水戸黄門の入浴剤を入れてみようとこないだ買って置きっぱなしだった箱を開けてみました。こないだ書いたように、箱の中には入浴剤の固形と、それがしゅわーって溶けたらフィギュアが出てくるもんだとばっかり思ってたら入浴剤は普通に粉末状な感じで袋に入っていて、フィギュアはそれとは別にビニールに入ってました。はるちんうっかりしてました。で、うっかりな自分にため息をつきながら中に入っているフィギュアを見てみたらうっかり八兵衛(あげくシークレットキャラ)登場。おみごと(≧∇≦)じゃなくてはぅー。このうっかり体質、やばい。江原さんに1度相談したいもんだ。*************************************************どこのテレビでもどの番組でもコーナーのジングルに使われすぎの感あり。Mansfield確かにカッコよいけどもね。
2004.02.07
コメント(6)

今朝のめざましテレビでスカパラのライブベストアルバムのリリース情報を流してました。そこでは「美しく燃える森」を歌うOTの姿もあったわけなのですが画面下にでてきたテロップには「奥田民夫」…「夫」。はうー。何度も言うようですけど、ホント間違えないでください。なんか「おりも政夫」チックにみえてしまうので。 東京スカパラダイスオーケストラ/ON TOUR(初回限定盤)****************************************************今みんなフリル系の服を探してる予感。私もフリルのキャミソールが欲しくて探してるとこです。
2004.02.06
コメント(4)
いきなり楽天で売れ出したモノ。テンペ。最近あるテレビで紹介されるものは放送直後からものすごい注文が殺到する事態になってるっぽくてこのテンペも更年期の症状にいいとかそーゆー紹介だったんだと思うんだけど今楽天でいきなり売れ出してる商品みたいです。●解決!クスリになるテレビ(テレビ東京)この番組が情報源となって売り切れ続出!みたいなことになってるんですけどなんかこの番組を見てると、すごく簡単に、しかも身近なもので健康になったりダイエットできたりするからすぐ試したいなぁって思わせてくれるんですよね。実は私もこの番組をこないだたまたま見てて放送中紹介していたジュアール茶を放送直後に買ったばっかりです(笑)新陳代謝がよくなってやせやすいカラダになるみたいだったんだけどこのお茶を飲み始めた頃にちょうど風邪を2回もひいてしまったのでどっちのおかげでちょっとやせたのかはわからなかったりするまま。今週末は自由が丘のスイーツフォレストでコレ食べたい。→
2004.02.05
コメント(0)
M田さんのおみやげをおやつにいただいた。「あげうどん」。うどんみたいな感じだけどポリポリ食べるスナックなのです。でもちゃんとうどんの味がしてて久々に驚いた味でした。***********************************************今日の1曲「SHE SAID」unicorn昨晩の下北沢、行けなくて残念。
2004.02.04
コメント(2)
帰りの電車で立ってたら、目の前に座ってたおばちゃんがやたら赤い口紅塗ってた。しばらくしたら今度はなんとマニキュアを塗り始めててびっくり。たちまち車内がマニキュアくさくなってて目の前に立ってた私も具合が悪くなってきて隣の車輌に急いで非難。信じられない。。。おばちゃん。でも塗り方は上手かった。
2004.02.03
コメント(4)
今日はうちのママちんと岩手から来ているおばちゃんがヒルズに来ていたので一緒に夜ごはんを食べることにしました。ホームヘルパーの研修を受けて疲れたおばちゃんにがっつり食べてもらおうと選んだのは焼肉トラジ。いまだにおなかいっぱいになると調子が悪くなる私はひたすら焼く係になっておばちゃんとママちんにたくさん食べてもらいました。おばちゃんはママちんのお姉さんで3歳年上。こないだ会ったのは確かおばあちゃんのお葬式でだからおととしの夏だったと思う。あの時から比べて、私の顔が少し変わったらしいことを言われた。前よりやせたのは置いといて(風邪のせいとかだから喜んじゃいけないんだって。)表情が前より柔らかくなったらしい。そんなこと自分じゃまーったく気がつかないんだけど「仕事とか彼氏とか、環境がきっといいせいかな、って思った」そう言われてちょっとびっくりした。そうだ、環境って顔に出るんだ。鳥飼(米焼酎)のロックを飲みながら「家にあった焼酎、天孫岳は本当に美味しかった~。」という話を聞いて今度買って送ってあげようと思ったひとときでした。***************************************************今日の1曲「バニラ」サンタラいいなぁ、フォークブルース。
2004.02.02
コメント(2)

昨日は横浜におでかけしてました。赤レンガ倉庫のティ ブレッツで大好きな塩バターキャラメルのクレープとかガレットを食べてワールドポーターズでいろいろお買い物しました。ヴィレッジヴァンガードにも行った♪今日もでかけてたのですがその間に家に来ていた岩手のおばちゃんがこないだ私が買った焼酎「天孫岳(黒糖)」を飲んでひどく気に入ってたらしいこと、りょーちんも遊びに来てて、私が先日楽天で購入したソファに座って勝手に「りょうちゃん社長」とか言って盛り上がってたことをさきほどママちんから聞きました。テーブルに何個かあるみかんのすべてにマジックで微妙な顔が描かれていてどうやらそれはりょうちゃん社長の率いる会社の商品らしいこともきいた(笑)。明日はおばちゃんとママちんが揃ってヒルズに来るらしいので夜ごはんの場所決めなくちゃ。どーしよっかなぁ。土鍋の店にしよっかな。 25°天孫岳 900mlすごく軽くてのみやすい。ほのかな甘さがあとひきます。****************************************************今日の物思い。ミスタードーナツは全品100円キャンペーンをしていない時の方が珍しい。
2004.02.01
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1