はるのひの気まぐれ通り雨

はるのひの気まぐれ通り雨

Jan 25, 2007
XML
カテゴリ: 山木さん
fukuokalive.jpg

予約していた分が届きました。
(ファンクラブ会員限定です。詳細は前に書いたから省く)

良かったわ~~~~。

これにはコックンとうまぽけさんも行ってたんだよね。
私もその場にいてたような気分になりました

何て言ったらいいのか…1こ1こ説明するわけにはいかないけど…
ちゃんとね、最後のアンコールの「哀しきゴンドラ」まで
収められていましたよ。

コックンの声は、聞こえてこなかったんだ。
その後の全曲集を見せているやりとりとか、山木さんの声だけは聞こえるのね
マイクが山木さん側の声しか拾っていないということですよね。
「おめでとう乾杯」でお誕生日をお祝いする人をきかれて、
コックンが「4月!」と叫んでいるというのも、
録音マイクには届いていなかった。 仕方ないですね。

前日風邪でアルコール抜き、1日中寝込んでいらっしゃったときいてたのですが
そんなこと信じられないほどのお声でした。 さすがプロですね。
トークも別に暗くなかったけど…だんだん調子出てきてたというか。

1曲目の「春雷」で、ぐぐっと山木ワールドに引き込まれますね。

私が、すごいよかったと思ったのが4曲目「冬の華」。

このアルバム(金色の森・銀色の風)試聴ないんですよ。
文字でいくら言っても伝わりそうにないんですけど…
山木さんが歌えば合うんじゃないかな~という気はしていましたが、
ものすごく良かったです。 いきなり大きな感動がきました。

コックンレポによると8曲目の「ココナッツムーン」がこんなにもいい曲だと

私は原曲のイメージのまま素直に聴けました。
私はね、ふきのとうの「ココナッツムーン」のCDは車に入れてるので
しょっちゅう聴いてるの。 あまり意外感はありませんでしたよ。

その後、大好きな「おまえと生きる」「ひまわり」と続きます。

そして、コックン絶賛の「時代の重さ」「雪どけ水」。
素晴らしかったです。(ゴメンネ簡単ひとことで)
他に言いようがないもの!

私が今回、ちょっとやられたと思ったのは、アンコールの徳永さんです
徳永伸介さんといいます。 山木さんをして、
『彼はアマチュアなんですが、どこがアマチュアよ、営業妨害だよって思うほど
 地元(熊本)では有名なミュージシャンです』と言わせるおかたです。
今回も山木さんと一緒に熊本~大分~福岡を回ってらっしゃったようですね
ずっと一緒のステージでなく、オープニングアクトやアンコールでご登場。

ギターも2本になり、ぐっと音に厚みが増してきました
「柿の実色した水曜日」「山のロープウェイ」ではメロディーを徳永さんが。
ちょっと永井龍雲さんを彷彿とさせるお声かな~…
ひっさしぶりに、山木さんのハモリを聴いた。

私は山木さんがソロになり「柿の実色した水曜日」「山のロープウェイ」も
聴いています。これは山木さんの歌だと思って聴くことができる。
同様に、細坪さんのライブにも行き、細坪さんの今の歌だと思って聴ける。
なんとなく、ふきのとうと切り離して聴いています 無意識なんですけど。
もう解散して今年で15年になりますからねぇ…
その後の道のりも長いですよ

ところがこの山木&徳永デュオは「ふきのとう」をものすごく思い起こさせた
でもそれは、懐かしいあの頃に戻れるという気持ちでは全くなかった
逆。懐かしいあのふきのとうにはもう戻れない、もう帰れない。
せつなさでいっぱいになった…
せつなさとは、哀しい気持ちにも似てるんだね
徳永さんのせいではない、徳永さんの歌が素晴らしかったからかもしれないし、
こんな感情になったのは、ここ最近で初めてのこと。
ふきのとうのCDを聴いてもこんな気持ちにはならない。
山木さんの久しぶりのハモリを聴いたからかもしれない。
私は、細坪さんの歌声にずっと魅了されてきたと思っていたけど、
それも確かに本当。 今でも細坪さんの歌は好きです。
でも、それは山木さんのハモリが鍵だったのかな、という気もしてきた
もう、ふきのとうで聴くことはできないんだね。

インストゥルメンタルの「やさしさとして想い出として」も最高だった。
歌がなくてもこんなに感動できるんですね
徳永さんはCD出してるんですよ、
その名も『Respect Yasuyo Yamaki』ですからね… 山木さんもご推薦です。
ギターのインストゥルメンタルです ライブの始まる前とかに、
「やさしさとして想い出として」「銀色の世界」とか聞いたことあるんです
山木さんへの尊敬の意を込めて、山木さんの楽曲が収められています。
(なんと「恋不思議」も…)
でも、持っていなかったから… 徳永さんのCD、買おう。

すみません、誰がこんな所まで読んでくれるのかって感じですが…
自分のために書いた日記になったから、ごめんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 26, 2007 12:38:25 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はるのひ1918

はるのひ1918

Calendar

Archives

Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

24時間フル稼働 New! DY28さん

熊谷清記カルテット … key-sanさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

くるくるな毎日 てんきあめ2510さん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
親こあらのレトロ館 親こあらさん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
流 星 iku039063さん
オレンジの・・・ ++sania++さん
K’s 日記 K’s 2012さん

Comments

はるのひ1918 @ Re[1]:広島の旅~山木康世Live in 広島(02/09) ひろみさんへ はじめまして、コメントあり…
ひろみ@ Re:広島の旅~山木康世Live in 広島(02/09) 広島在住の60代です 高校の時からふきのと…
はるのひ1918 @ Re[1]:「夕暮れの街」/ふきのとう(11/05) ふきんとうさんへ はじめまして、でしょう…
ふきんとう@ Re:「夕暮れの街」/ふきのとう(11/05) ふきのとうと竹田さんのエピソードが、き…
はるのひ1918 @ Re[1]:クリスマスの約束2021 今日深夜放送(12/24) K’s 2012さんへ お久しぶりです^^ 良…
K’s 2012 @ Re:クリスマスの約束2021 今日深夜放送(12/24) K's さんに伝われ! 伝わっています…
はるのひ1918 @ Re[1]:NSPの中村貴之さんお亡くなりに…(11/30) うる3世さんへ コメントありがとうござい…
うる3世@ Re:NSPの中村貴之さんお亡くなりに…(11/30) 久々のコメントです。 いろんなが亡くな…
はるのひ1918 @ Re[1]:これから~静寂の場所/大江千里(08/08) norikunさんへ はじめまして、コメントあ…
norikun@ Re:これから~静寂の場所/大江千里(08/08) 「これから」 千里さんの曲では3本の指に…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: