子ダヌキ観察日記

子ダヌキ観察日記

2007年05月01日
XML
テーマ: 家庭菜園(61494)

ダンボールコンポストを設置して、10日が経ちました。

さすがに5人家族の家庭から出る生ゴミは
これ一つでは賄いきれそうにありません

一回の量が多いので、分解が間に合わず、
翌日の投入を米ぬかと鶏糞だけにして、
攪拌してみたりしましたが、
そうすると水分が足りない為か
温度が下がり50度以下になってしまいます。

臭いは、多少ありますが、嫌な臭いではありません。
こうばしい感じ

そして、やはり50度を切ると、コバエが出てきます。
そこで活躍中の アフリカナガバノモウセンゴケ(花色・ピンク&白)


コンポスト働いてます
コンポスト働いてます posted by (C)kentaman


食虫植物の仕事っぷり♪
食虫植物の仕事っぷり♪ posted by (C)kentaman

パクパク食べる大食漢なモウセンゴケちゃんたちです。

でも、この中だと日が当らないので、
時々日に当ててあげないと駄目かも~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月01日 10時43分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[母タヌキ菜園&ガーデニング日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kentaman

kentaman

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kentaman @ hug*hugさん こちらこそ、ご訪問&お気に入り登録頂き…
hug*hug @ Re:季節の変わり目はミシンの出番(12/21) 先程は、ご訪問&お気に入り登録頂きあり…
kentaman @ ぱるるまさん 第一王子くんもがんばってますね~~(^…
ぱるるま @ Re:合気道始めました(11/30) おお!ポン太君は合気道ですか!我が家の…
kentaman @ choromeiさん ポン太も気に入って、やる気になっている…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: