Going my way

2007.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは~

今日は遅くまで仕事でした。
昨日セアカのニョロを菌糸からマットに移したのですが
強制的にマットに潜らしても、飛び出てきます。
マットもあわないのか~と思ったのですが、
先ほど様子を見てみると、マット上を這いずりまわった後
潜ろうとしているところのように見えました^^

セアカその後.jpg

それと先日お伝えしたウォレスのその後ですが
夜は♂だけ活動していると思ったんですが

交尾は確認していないのですが
産卵セット組んだほうがいいのですかね~
誰か教えて~

ウォレスその後.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.22 23:13:44
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セアカその後とウォレスのその後(01/22)  
しょう6824  さん
こんばんは~
これは交尾済みかもしれませんね~こんなに早く削りだすんですね!爆産期待できそうです^^ (2007.01.22 23:20:03)

Re:セアカその後とウォレスのその後(01/22)  
こんばんは

セアカニョロ君は食通かもしれませんよ。
家もマットの表面を這い回っていたニョロがいたんですが・・・・マットの種類を変えたら即日潜っていきました。^^;; (2007.01.23 00:10:43)

Re:セアカその後とウォレスのその後(01/22)  
こんばんは!
うちで飼育していたセアカは黒枯れマットを好んでましたね~♪
マット内で落ち着いてくれるといいですね♪
(2007.01.23 00:27:20)

おはようございます。  
裁鬼11  さん
ニョロが上で・・・心配ですね。
マット合わないのかな?このまま潜ってくれると良いですね。 (2007.01.23 08:16:12)

Re[1]:セアカその後とウォレスのその後(01/22)  
ハッセ7549  さん
しょう6824さん

こんにちは^^

>こんばんは~
>これは交尾済みかもしれませんね~こんなに早く削りだすんですね!爆産期待できそうです^^
-----
やはり交尾済みですかね?ではセットくんでみようかな。。。しょうさんはマットでした? (2007.01.23 08:37:01)

Re[1]:セアカその後とウォレスのその後(01/22)  
ハッセ7549  さん
D☆KUWAさん

こんにちは^^
>こんばんは

>セアカニョロ君は食通かもしれませんよ。
>家もマットの表面を這い回っていたニョロがいたんですが・・・・マットの種類を変えたら即日潜っていきました。^^;;
-----
食通ですか?^^そんな子に育てた覚えはありません!ぴしゃり^^
(2007.01.23 08:37:59)

Re[1]:セアカその後とウォレスのその後(01/22)  
ハッセ7549  さん
クワクワよっしーさん

こんばんは^^

>こんばんは!
>うちで飼育していたセアカは黒枯れマットを好んでましたね~♪
>マット内で落ち着いてくれるといいですね♪
-----
黒枯れマットですか?私どれが黒枯れだか判りませんが・・・何か?(笑) (2007.01.23 08:39:10)

Re:おはようございます。(01/22)  
ハッセ7549  さん
裁鬼11さん

こんにちは^^
>ニョロが上で・・・心配ですね。
>マット合わないのかな?このまま潜ってくれると良いですね。
-----
えぇそうなんですよ。ただ暴れてるだけならそのうち潜ると思うのですが、こんなに気性が荒いと
成虫になったと気が思いやられます。^^ (2007.01.23 08:40:26)

Re:セアカその後とウォレスのその後(01/22)  
でんきうき  さん
こんにちわ^^
ウォレスは結構齧っていますね。
この様子なら一度産卵セットを組んでみても良いんじゃないでしょうか?
きっと爆産ですよ~w (2007.01.23 11:58:09)

Re[1]:セアカその後とウォレスのその後(01/22)  
ハッセ7549  さん
でんきうきさん

こんにちは^^

>こんにちわ^^
>ウォレスは結構齧っていますね。
>この様子なら一度産卵セットを組んでみても良いんじゃないでしょうか?
>きっと爆産ですよ~w
-----

そうですかね~、交尾を確認していない、というよりも、♀は活動しているのを確認していないので
どうかな~と思っていたのですが、一度組んでみますか^^

(2007.01.23 12:32:57)

ウォーレス  
こんにちは
ウォーレスは我が家でもブリしていますよ~
累代幼虫を羽化させF1固体からのセットでしたが
羽化後少し時間がかかりましたね~後食開始後2週間程でセット(交尾確認)1ヶ月放置しましたが駄目で顎を縛った♂を同居~1週間マット底に木屑がかなり見えてきて、割り出しでしたよ~温度は常温でOKでしたね~1度生むと2回目以降はすぐでしたね~
ちなみに幼虫はマットでもヒラタケでも大きくなりましたよ~うまく行くと70近いのがごろごろ羽化しますよ~(頑張って)!! (2007.01.23 13:30:09)

Re:ウォーレス(01/22)  
ハッセ7549  さん
北のくわきちさん

こんにちは^^

>こんにちは
>ウォーレスは我が家でもブリしていますよ~
>累代幼虫を羽化させF1固体からのセットでしたが
>羽化後少し時間がかかりましたね~後食開始後2週間程でセット(交尾確認)1ヶ月放置しましたが駄目で顎を縛った♂を同居~1週間マット底に木屑がかなり見えてきて、割り出しでしたよ~温度は常温でOKでしたね~1度生むと2回目以降はすぐでしたね~
>ちなみに幼虫はマットでもヒラタケでも大きくなりましたよ~うまく行くと70近いのがごろごろ羽化しますよ~(頑張って)!!
-----
なるほど~やはり木を削るということは産卵したいのですかね~。組みましょう・・産卵セットを^^
(2007.01.23 15:06:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハッセ7549

ハッセ7549

カレンダー

コメント新着

ハッセ7549 @ Re[1]:蛹の季節(04/17) ひろぱぱ7さん こんばんは^^ >ハッセ…
ひろぱぱ7@ Re:蛹の季節 ハッセさん、大変ご無沙汰しております。 相…
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました。(03/30) クワクワよっしーさん こんばんは~♪ …
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました(03/30) itarumeguさん こんばんは~♪ >…
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました。(03/30) なっちゃまさん こんばんは~♪ >…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: