Going my way

2008.02.13
XML
カテゴリ: ムシモン
こんばんは~♪



今日はなかなか出番の無い種です。
以前、楽天ブログをやっていたでんきうきさんのプレ企画にて
当たったムシモン。
10月にマット換えをしてから、
600ccの瓶にそのまま3ヶ月以上
放置していたんですが
マット交換してみました。
大きくなる種ではないので


すっかりマットも劣化してました。


ムシモン1.jpg



でも頂いた4頭とも元気でしたよ^^




ムシモン2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.14 00:55:14
コメント(16) | コメントを書く
[ムシモン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ハッセさんこんばんわo(^-^)o  
komachi さん
ブログのメインから少し離れてしまう種っていますよねぇ(>_<)ニョロだと特にf^_^;でも意外にその方が頻繁に弄らないから大きいの出ちゃったりするんじゃないですか?o(^-^)o (2008.02.14 01:36:55)

Re:なかなか出番のない種(02/13)  
まんじくん さん
ハッセさん ばんわ^^
おお!ムシモン!VIPですね。
1.4L瓶ですか?
うちは450ccで羽化しましたよ(爆 (2008.02.14 04:24:17)

Re:なかなか出番のない種  
黒のムーブ さん
ハッセさん、皆さん、お早う御座います。
ムシモン飼育していたんですね。
確かにさほど大きくなる種ではないですよね。
私も良く解らず800cc菌糸瓶で飼育した事ありますね。
あっという間に羽化して大分菌糸残っていたのを思い出します。
無事羽化まで行って欲しいですね。
30mm越えて欲しいですね。 (2008.02.14 06:09:46)

Re:なかなか出番のない種(02/13)  
milag さん
こんにちは
なかなか出番の無い種、家にも居ますね(笑)
ムシモンは確か爆産種ですよね? (2008.02.14 08:50:57)

Re:なかなか出番のない種(02/13)  
たらこ唇 さん
こんにちは~
家も先日、でんきうきさん血統のチュウゴククロツヤシカのマットを交換してあげましたよー
でんきうきさん元気にしてるかな・・・ (2008.02.14 14:54:36)

Re:なかなか出番のない種  
京四郎 さん
こんにちは(^-^)v
家にも居ますよ!ムシモン!四ヶ月ぐらいで羽化してきました(°∇°;)
ブログやってるひとには、ネタ切れ防止にいい種かも!?しれませんね! (2008.02.14 15:54:56)

Re:なかなか出番のない種(02/13)  
しょう6824  さん
こんばんは~
我が家にも出番のないのがいますね~ 早く登場させたいのですが変化してくれません。
マットで羽化するといちだんと小さなオオクワになりそうですね^^ (2008.02.14 21:39:39)

こんばんは^^  
ジョニー さん
出番のない虫ですか~。
うちにスマトラヒラタいたのご存知?全く紹介していないで、忘れ去られています。笑 (2008.02.14 21:52:53)

Re:ハッセさんこんばんわo(^-^)o(02/13)  
ハッセ7549  さん
komachiさん

こんばんは~♪

>ブログのメインから少し離れてしまう種っていますよねぇ(>_<)ニョロだと特にf^_^;でも意外にその方が頻繁に弄らないから大きいの出ちゃったりするんじゃないですか?o(^-^)o
-----
ムシモンですからね。大きさは期待してないのですが、かわいい姿を見たいです。 (2008.02.14 22:15:29)

Re[1]:なかなか出番のない種(02/13)  
ハッセ7549  さん
まんじくんさん

こんばんは~♪


>ハッセさん ばんわ^^
>おお!ムシモン!VIPですね。
>1.4L瓶ですか?
>うちは450ccで羽化しましたよ(爆
-----
これは600cc瓶ですよ。大きく見えます?
ニョロが小さいから?w (2008.02.14 22:16:14)

Re[1]:なかなか出番のない種(02/13)  
ハッセ7549  さん
黒のムーブさん

こんばんは~♪


>ハッセさん、皆さん、お早う御座います。
>ムシモン飼育していたんですね。
>確かにさほど大きくなる種ではないですよね。
>私も良く解らず800cc菌糸瓶で飼育した事ありますね。
>あっという間に羽化して大分菌糸残っていたのを思い出します。
>無事羽化まで行って欲しいですね。
>30mm越えて欲しいですね。
-----
大きさはね、結構どうでもいいですが^^
なんか可愛いムシモンみたいです♪ (2008.02.14 22:17:07)

Re[1]:なかなか出番のない種(02/13)  
ハッセ7549  さん
milagさん

こんばんは~♪


>こんにちは
>なかなか出番の無い種、家にも居ますね(笑)
>ムシモンは確か爆産種ですよね?
-----
爆産種ね、ではmilagさんに送りましょうか?w (2008.02.14 22:17:47)

Re[1]:なかなか出番のない種(02/13)  
ハッセ7549  さん
たらこ唇さん

こんばんは~♪


>こんにちは~
>家も先日、でんきうきさん血統のチュウゴククロツヤシカのマットを交換してあげましたよー
>でんきうきさん元気にしてるかな・・・
-----
でんきうきさんどうしてますかね?
元気にしてるかな?
(2008.02.14 22:18:37)

Re[1]:なかなか出番のない種(02/13)  
ハッセ7549  さん
京四郎さん

こんばんは~♪


>こんにちは(^-^)v
>家にも居ますよ!ムシモン!四ヶ月ぐらいで羽化してきました(°∇°;)
>ブログやってるひとには、ネタ切れ防止にいい種かも!?しれませんね!
-----
うちは9月に来たので、既に4ヶ月は経過してますね。でも黄色くなかったから、蛹化はまだ先っぽいですね。
(2008.02.14 22:19:43)

Re[1]:なかなか出番のない種(02/13)  
ハッセ7549  さん
しょう6824さん

こんばんは~♪


>こんばんは~
>我が家にも出番のないのがいますね~ 早く登場させたいのですが変化してくれません。
>マットで羽化するといちだんと小さなオオクワになりそうですね^^
-----
そうですね、小さいのを出して可愛がりたいです^^
(2008.02.14 22:20:25)

Re:こんばんは^^(02/13)  
ハッセ7549  さん
ジョニーさん

こんばんは~♪


>出番のない虫ですか~。
>うちにスマトラヒラタいたのご存知?全く紹介していないで、忘れ去られています。笑
-----
ジョニーさん家にはスマトラがいたの?
似合わないねぇwww (2008.02.14 22:21:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハッセ7549

ハッセ7549

カレンダー

コメント新着

ハッセ7549 @ Re[1]:蛹の季節(04/17) ひろぱぱ7さん こんばんは^^ >ハッセ…
ひろぱぱ7@ Re:蛹の季節 ハッセさん、大変ご無沙汰しております。 相…
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました。(03/30) クワクワよっしーさん こんばんは~♪ …
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました(03/30) itarumeguさん こんばんは~♪ >…
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました。(03/30) なっちゃまさん こんばんは~♪ >…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: