Going my way

2008.02.22
XML
カテゴリ: モセリ
こんばんは~


やっとこさ、ランバーの新春福袋でゲットした
WDのモセリ。
2回セットを組んだのですが、穿孔せず。
冷やし虫家にセットを入れたところ、
即日穿孔しました。



これで何とかなるかな?



moseri.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.23 01:23:26
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ハッセさんこんばんわ~  
ケダ さん
冷やし虫家効果なんですか~
うちは、ローゼンが中々穿孔してくれず
毎回苦しんでますよ~
早くうまくいかせれるようになりたいですね~ (2008.02.23 01:49:39)

Re:穿孔(02/22)  
chara29(ちゃら) さん
穿孔おめでとうございます~。
安心しますよね、削りカス見ると。
たくさん産んでくれますように祈ってます~!。 (2008.02.23 02:26:41)

Re:穿孔  
みつひろう さん
こんばんは、ハッセさん、突坑されましたか、冷やしの外の温度は一体?
20℃は無いと中々突坑しないですね、23℃付近が1番突坑し易い様な気がしますね!
○○幼虫今週より来週に送った方が良いと思いますので来週送ります(^-^) (2008.02.23 02:44:57)

Re:穿孔(02/22)  
黄金鬼鍬太郎 さん
ハッセさん今晩は。
冷やし虫家に入れたら穿孔ですか?
我が家では22~24℃くらいでセットしていますがハッセさんの所は室温低いんですか?

爆産祈ってます!^^ (2008.02.23 03:07:27)

Re:穿孔  
黒のムーブ  さん
ハッセさん、皆さん、お早う御座います。
モセリ、やっと穿孔してくれたんですね。
やはり冷やし虫家だと温度安定しているからでしょうかね。
無事産んで欲しいですね。
家ではローゼンセット中です。
即日穿孔したまま出てこないです。
休んでいたりして。 (2008.02.23 05:40:01)

Re:穿孔  
エビネ さん
とりあえず穿孔してくれて一安心ですね。エビネ家でも、ランバーのモセリWDをセットしたんですがなかなか穿孔してくれなく、諦めかけていたところやっと穿孔してくれました♪ニョロ6頭ゲットです。しかし材を何本も変えてやっとですから。ちなみに室温は22℃~24℃でした。 (2008.02.23 07:27:15)

初めまして!  
髪先生  さん
髪先生と申します。
これからお邪魔しますが、よろしくお願いします。
m(_ _)m (2008.02.23 08:31:19)

Re:穿孔(02/22)  
hiropapa777  さん
こんにちは。

無事穿孔おめでとうございます。
無事爆産すると良いですね。

でも、冷やしですか?温度低くないんですか?
(2008.02.23 09:22:47)

おはようございます!  
ジョニー さん
モセリいきましたね!
冷やし虫家は湿度が高くなるので産卵には持ってこいかもしれませんね。 (2008.02.23 10:49:28)

Re:穿孔(02/22)  
こんばんは!
今朝は何だかわかりませんが、穿孔した材の割り出しの夢を見て、出るわ出るわの大量の幼虫を発見する夢をみましたwww!
ので、ハッセ家の正夢でしょう!!!!たぶん(爆)
沢山産んでくれるといいですね! (2008.02.23 11:24:52)

Re:穿孔(02/22)  
回天 さん
タランドゥスとは逆に、オウゴン(特にモーレンカンプ系)は
湿度がある程度ないとダメみたいですね。
冷やし虫家の中の湿度が丁度良かったのでは? (2008.02.23 13:16:53)

Re:穿孔(02/22)  
milag38  さん
こんにちは
穿孔おめでと~
オウゴンはすんなりとは行かないんですね
冷やしの中で温度が安定して暗いのが良いのかな? (2008.02.23 16:49:18)

Re:ハッセさんこんばんわ~(02/22)  
ハッセ7549  さん
ケダさん

こんばんは~♪

>冷やし虫家効果なんですか~
>うちは、ローゼンが中々穿孔してくれず
>毎回苦しんでますよ~
>早くうまくいかせれるようになりたいですね~
-----
やはり温度は重要ですね。冷やしだとこの結果ですから。 (2008.02.23 22:51:16)

Re[1]:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
chara29(ちゃら)さん

こんばんは~♪


>穿孔おめでとうございます~。
>安心しますよね、削りカス見ると。
>たくさん産んでくれますように祈ってます~!。
-----
本当、タラレギみたいに産んでくれると委員ですけどね。何とか5頭くらいは産んで欲しいですね。 (2008.02.23 22:52:01)

Re[1]:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
みつひろうさん

こんばんは~♪


>こんばんは、ハッセさん、突坑されましたか、冷やしの外の温度は一体?
>20℃は無いと中々突坑しないですね、23℃付近が1番突坑し易い様な気がしますね!
>○○幼虫今週より来週に送った方が良いと思いますので来週送ります(^-^)
-----
幼虫の件は了解しました。
先日まではピタリ適温の上に置いておいたんですけど、難しいようですね。
今朝くらい気温が上がってくれればいいんですがね。 (2008.02.23 22:53:29)

Re[1]:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
黄金鬼鍬太郎さん

こんばんは~♪


>ハッセさん今晩は。
>冷やし虫家に入れたら穿孔ですか?
>我が家では22~24℃くらいでセットしていますがハッセさんの所は室温低いんですか?

>爆産祈ってます!^^
-----
冷やし以外はほぼ常温ですからね。
この時期は冷やしの中でしかセット組めませんね。 (2008.02.23 22:54:20)

Re[1]:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
黒のムーブさん

こんばんは~♪


>ハッセさん、皆さん、お早う御座います。
>モセリ、やっと穿孔してくれたんですね。
>やはり冷やし虫家だと温度安定しているからでしょうかね。
>無事産んで欲しいですね。
>家ではローゼンセット中です。
>即日穿孔したまま出てこないです。
>休んでいたりして。
-----
まだ潜っているのであれば、産卵濃厚じゃないですか!割り出し楽しみにしてますね。 (2008.02.23 22:54:59)

Re[1]:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
エビネさん

こんばんは~♪


>とりあえず穿孔してくれて一安心ですね。エビネ家でも、ランバーのモセリWDをセットしたんですがなかなか穿孔してくれなく、諦めかけていたところやっと穿孔してくれました♪ニョロ6頭ゲットです。しかし材を何本も変えてやっとですから。ちなみに室温は22℃~24℃でした。
-----
私も冷やしは現在22℃にセットしてます。
このくらいが一番いいんですよね^^ (2008.02.23 22:55:38)

Re:初めまして!(02/22)  
ハッセ7549  さん
髪先生さん

こんばんは~♪


>髪先生と申します。
>これからお邪魔しますが、よろしくお願いします。
>m(_ _)m
-----
お気に入りに登録してくれた人ですね。
今度こちらからもお邪魔しますね。
(2008.02.23 22:56:13)

Re[1]:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
hiropapa777さん

こんばんは~♪


>こんにちは。

>無事穿孔おめでとうございます。
>無事爆産すると良いですね。

>でも、冷やしですか?温度低くないんですか?
-----
冷やしは現在22℃ですよ。この温度が一番多くの種に適応するような気がします。 (2008.02.23 22:56:55)

Re:おはようございます!(02/22)  
ハッセ7549  さん
ジョニーさん

こんばんは~♪


>モセリいきましたね!
>冷やし虫家は湿度が高くなるので産卵には持ってこいかもしれませんね。
-----
冷やしの中に水張ってますからね。
湿度は高いはずですよ^^ (2008.02.23 22:57:48)

Re[1]:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
りゅうぞう!さん

こんばんは~♪


>こんばんは!
>今朝は何だかわかりませんが、穿孔した材の割り出しの夢を見て、出るわ出るわの大量の幼虫を発見する夢をみましたwww!
>ので、ハッセ家の正夢でしょう!!!!たぶん(爆)
>沢山産んでくれるといいですね!
-----
私もそんな夢みました。
私の場合は買ったマットに幼虫が一杯混ざってる夢でしたが^^; (2008.02.23 22:58:25)

Re[1]:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
回天さん

こんばんは~♪


>タランドゥスとは逆に、オウゴン(特にモーレンカンプ系)は
>湿度がある程度ないとダメみたいですね。
>冷やし虫家の中の湿度が丁度良かったのでは?
-----
ですかね?今までは砂埋めレイシを埋めていたんですが、今回はむき出しにしたのも何かありますかね?それと誘導孔も開けてみました。 (2008.02.23 22:59:30)

Re[1]:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
milag38さん

こんばんは~♪


>こんにちは
>穿孔おめでと~
>オウゴンはすんなりとは行かないんですね
>冷やしの中で温度が安定して暗いのが良いのかな?
-----
冷やしの中は温度が安定してますからね。
他はほぼ常温ですしね。
(2008.02.23 23:00:00)

穿孔   
いらずー さん
ハッセさんこんばんは!
削りカスを見ると安心しますよね!!!
いらずーは安心しすぎてすぐに割り出してしまうんですよね・・・
卵、いっぱい産んでいるといいですね!!!
(2008.02.24 00:01:06)

Re:穿孔(02/22)  
しょう6824  さん
こんばんは~
産んでくれてるといいですね~ (2008.02.24 00:45:44)

Re:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
いらずーさん

こんばんは~♪

>ハッセさんこんばんは!
>削りカスを見ると安心しますよね!!!
>いらずーは安心しすぎてすぐに割り出してしまうんですよね・・・
>卵、いっぱい産んでいるといいですね!!!
-----
いらずーさん、我慢しなきゃ駄目ですよ。
とりあえず3週間ほど我慢させなきゃ^^
(2008.02.24 01:16:14)

Re[1]:穿孔(02/22)  
ハッセ7549  さん
しょう6824さん

こんばんは~♪


>こんばんは~
>産んでくれてるといいですね~
-----
そうですね、WDですからいつ☆になるかわかりませんので早めに産んでほしいですね。 (2008.02.24 01:16:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハッセ7549

ハッセ7549

カレンダー

コメント新着

ハッセ7549 @ Re[1]:蛹の季節(04/17) ひろぱぱ7さん こんばんは^^ >ハッセ…
ひろぱぱ7@ Re:蛹の季節 ハッセさん、大変ご無沙汰しております。 相…
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました。(03/30) クワクワよっしーさん こんばんは~♪ …
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました(03/30) itarumeguさん こんばんは~♪ >…
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました。(03/30) なっちゃまさん こんばんは~♪ >…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: