働くママの子育て日記

働くママの子育て日記

2015.03.19
XML
カテゴリ: 手作り小物
子どもの登下校時の安全対策は親として当然考えないといけないこと。

地域によって、PTAの当番制であったり、老人会や商店街の方々が声がけなど登下校時に見守ってくれているところもあります。

先輩に聞く防犯対策

小学生の保護者に、登下校中の防犯・安全対策を聞いたところ

・ 一人にならない
・ 防犯グッズを持たせる
・ 必ず通学路を通る、寄り道をしない

といった回答が上位にあがっています。


防犯ブザーの役割

防犯ブザーは子どもが身に危険を感じたときなど、恐怖で声が出ない場合に大きな音で危険を周囲に知らせてくれます。
また、防犯ブザーを目立つところに身に着けていることで抑止効果も期待できます。

防犯ブザーの効果を十分に発揮するために


・すぐに操作できる場所に身に着けましょう
・電池が切れていないか定期的に点検しましょう


多くの自治体では小学校入学時に防犯ブザーを無料配布してくれます。

娘の時も入学式でお祝いとして配布されました。

しばらくは配布された防犯ブザーをランドセルのショルダー部につけていたのですが、半年ぐらいで中央の丸いカバー(?)が外れて紛失。
その前から、ランドセルを背負ったりおろしたりするときにブザーのピンが外れて音が鳴ってしまうということが頻発していたので、それを期に買い換えました。



娘の希望で選んだのですが、一見、防犯ブザーとは分からないハート型のチャームです。
ココ↓のお店を参考にラインストーンでデコりました。



ストラップ部分とスイッチのピンが別のほうが誤作動が少ないそうなので、前回のこともあり悩んだのですが、
これは、ピンがしっかりとはまっていて、ある程度の力を入れて引っ張らないと音は鳴らないので1年ほど使っていますが問題はありません。
ハート型が子どもの手にフィットして引っ張りやすいみたいで、いざというときは簡単に音が出せるので結果的によかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.19 17:00:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

Mitsuru5628

Mitsuru5628


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: