全14件 (14件中 1-14件目)
1
先月から1ヶ月お世話になりました「ウーフ」の裕子さんが今日で帰る事になりました。一番忙しくて一番大変な時期に来てくれて本当に助かりました。若い人で、しかも女の子で農業がこんなに好きな人がいてくれることに驚きと喜びを感じました。又、機会がありましたらどうぞいらしてくださいね。、
2006年04月30日
コメント(0)
今日は我が家でお世話になった産婆さん(助産師)塩野さんとの交流会をやりました。幸いにもお天気に恵まれ、13家族が集まり楽しんでいかれました。今回は、「銀河のほとり」の有馬さんに料理等全てをお世話になりました。お陰様で、本当に豪華でステキな交流会になりました。子供達は、ここではみんなが裸足になり、木に登ったり魚を捕ったりして遊んでいました。餅つきや、バーベキュー、鳥汁作り等大人もそれぞれに楽しんで頂けたようです。夕方には、思いがけずテンさんのコンサートも飛び出し、楽しい1日でした。みなさんのお陰です。本当にありがとうございました。
2006年04月29日
コメント(0)
我が家のソメイヨシノが満開になりました。
2006年04月28日
コメント(0)
今日は最後のジャガイモの種植え。学校から帰った子供達も大急ぎで畑へ。男爵、アンデス、メークイン、全てのジャガイモが植え終わりました。
2006年04月27日
コメント(0)
今日は、土曜日。子供達も休みなので、みんなで一斉に苗箱並べをやりました。まずは、「こしひかり」から。そして、「ひとめぼれ」、「もち米」の順で並べて行きました。運ぶ人が4人も5人もいるので、並べる方に裕子さんととーちゃん二人になりました。だから早い。いつもの倍の早さで進みました。お昼には全部の苗箱が並びました。「終了~!」「やった~」「お祝いだね」なんでもこじつける、お祭り人間の我が家」今日は、取り合えず「乾杯」です。
2006年04月15日
コメント(0)
今日は1学期、初の授業参観。今日こそ遅れないで行こうと、朝から時間を早めてのパン作り。金曜日なのでいつもより量も多い。それでも、次男坊の初めての授業参観、行ってあげたい一心で猛然と作り続けた。なのに・・・1年生教室に行ってみると、誰も見えない。「あれ?」と思うと同時に教室から怒鳴り声。「だめじゃないですか!」みると廊下側の席にうちの次男坊。と、先生。うちの子が何かやったのかと、「すいません、どうしたんですか?」と、意気込んではいって行った。すると先生「あら、おかあさん。今、うちのおかあさんだけ遅いって悲しい顔してたんで、じゃあ、先生がおかあさんに言ってあげるって練習してたんですよ。」と・・・「うっごめんなさい・・・」今日も失敗日でした。次男坊の涙目に又、反省した次第です・・・
2006年04月14日
コメント(2)
今日、稲の種蒔き。我が家にしてはまれに見る早い種まき。今年は「ウーフ」の裕子ちゃんがきてくれたので、全てが順調に進んでいます。例年なら子供達の学校を休ませての種まきですが、今年はそんな訳で大人3人で蒔きました。いつもの7人に比べてかなり大変になるかとの予想に反して、順風満帆?1日で種まきが終わったなんて我が家始まって以来の快挙です。裕子ちゃん、ありがとう~~。
2006年04月13日
コメント(2)
今日も藁蒔き。下のチビも一緒に頑張ってくれました。藁を上げると何かが逃げる・・・冬中、多分、雪の下でぬくぬくしていたのだろうと思われるかやねずみさん。大慌て。「まて~まて~」チビが追いかける。手に乗せるとほんとに小さい。「かわいい~」一匹、2匹、3匹・・・写真を撮ったら山に逃がしてあげました。「またね~、バイバイ」
2006年04月10日
コメント(0)
秋にやるはずだった藁蒔き作業。あの早々降った大雪の為に今頃やっています。頂いた物ですが、ここではずっと頑張ってくれた藁蒔き様カッター。調子が今一になったので修理に修理を重ねてみましたが、遂に今年、寿命となってしまった様です。「今まで有難うございました。」
2006年04月09日
コメント(0)
今日から次男坊もお姉ちゃん達と一緒に通学。山の中の我が家は、途中の国道までは自転車です。自転車通学が禁止されている為、長男の時からとーちゃんも同伴。とーちゃんも、なんだかんだと自転車通学8年目。帰り道はこの山道の登り坂をガンガン走って来るので自転車もボロボロ。最近、新しいのを購入。とーちゃんの送り迎えにも気合が入る。さて、次男坊の第1日目。小さなからだで、小さな自転車にまたがり、坂道を下りていきました。フラフラと危なげに・・何だか急に鼻の奥に熱い物がこみ上げてきて・・・「がんばれ~!がんばれ~」そう心の中で叫んでいました。
2006年04月07日
コメント(0)
小学校の入学式。これで、4回目。今回は次男坊。こういった式は苦手、何度出たって慣れない。と思っているのは私(かーちゃん)だけ?今日も10時の式に間に合う様に、せかせかと用事を済ませ仕度をしていたはずだったのだが。電話がなる。とーちゃんが出る。「・・・」「もう、写真撮影はじまってるんだって、どうする?」「え~~~~!!??」そんなこんなで、大幅に遅刻。「4人目でこれだけゆとりがあるのだから、5人目は式終わってから行く様だね。」と、皮肉たっぷりのお言葉。「前持ってお便り確認しておけばよかった・・・」
2006年04月06日
コメント(0)
春、4月、稲作開始。只今、農繁期。苗作り、真っ盛り。1日、塩水選、2日、苗床土作り。3日、ハウス野菜苗移植。4日、土取り。5日、今日、土入れ。今日は苗箱の土入れをやりました。下のチビ二人は土入れ、裕子さんととーちゃんとかーちゃんと長男は土ならし、次女は苗箱運び、と分担。人数がいたので、あっと言う間におわりました。まだまだ下のチビ達は遊びながらの作業で楽しそう。このままずっと楽しくできればいいな~・・・
2006年04月05日
コメント(0)
白菜も大根も小松菜もみんなとう立ちしてきた。こうなると農家と言ってもはざかい期は食材に困る。子供達は食材探しに出かける。ふきのとうも、そろそろ飽きて来たし。こんな時は次男がお得意分野を発揮し始める。畦に生えている「あさつき」をかじりながら掘り起こしてはカゴに入れる。次に山の方へ走って行ったかと思うと、今度は「キクイモ」を掘り始める。そういえば、この「キクイモ」はもぐらの大好物?うちの長男が発見したらしい。いつも、いつもキクイモの大きいのが食べられているので、多分これはもぐらだと思った。そして、その穴にキクイモだのじゃがいもだの、色んな物を置いて観察した事があった。いつもなくなっているのがこの「キクイモ」だったらしい。カブトムシは、実は「ヤーコン」が大好物だった、と言うのも発見した。こうして、色々な発見ができるのも農家の特典かな?まあ、そんな事より、献立に2品増えた。キクイモとあさつき。うん、これも春って味だね。
2006年04月03日
コメント(2)
ちょっと前に小学校へ行く道でウグイスの声を聞いた。まだまだ、うちでは聞こえないな、なんて話していた矢先、今日、我が家でも鳴いた。「ホ~ホケ・・・」「わ~ウグイス~」まだ、へたくそだな~。「ホ~ホケ、ホ~ホケ・・」なんかヘタでも一生懸命鳴いてる姿がけなげだ。「我が家での今年のウグイスの初音は4月1日でした。」と、毎年書いている我が家の『田舎日記」に書きとめました。
2006年04月01日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1