まず、ご心配なのが、料金だと思います。
ズバリ、講師料1万円でお伺いします!(約1時間~3時間)
ただし、場所により、交通費はお願いします。(一応、高速代計算ネ)
あと、材料費ですが、子ども一人あたり、300円~500円というところです。
何せ、実験教室ですから、「見える」実験材料が必要です。
たしかに、材料費の部分を予算に組んでいないことが多いでしょうから、
一人あたり、ワンコイン徴収というは、難しいと感じられるでしょう。
しかし、逆に、イベントが終わって帰って、おみやげ話をするとき、
楽しかったけど、見せられるものが「何も無い!」というのと、
「これ、見て!」と自慢しながら、びっくりさせられるのでは、どっちが良いでしょう?
それも、あまりにもチャチなものでは、バカにされます。
しっかりしたものを、持たせてあげたいものです。
参加者に、最終的に、満足いただけるのは、後者だと思います。
たしかに、参加するまでは、不満の声も上がるかと思います。
しかし、参加させてしまえば、こちらのものです。
必ず満足いただいて、笑顔で帰っていただけます。
今時、500円で、絵本も買って上げられませんが、
それを見れば、楽しかった実験の様子を思い出すものが手元にあれば、
何度でも美味しさを味わえるガムみたいに、何倍にも膨れ上がります。
(それでも材料代は無理だ、という組織の方はご相談ください。)
(とっておきの思考実験の手があります。)
(科学実験のイメージとは違ったものになるかもしれませんが)
いずれにしろ、主催者様に、ご準備いただくことは、
ほとんどありません。
当日の会場設営くらいです。
備品は、ほとんど私がお持ちします。
それまでのお仕事は、楽しそうなワクワク感を盛り上げていただくことです。
ちなみに、参加者に持って来ていただくものは、「脳ミソ」だけです。