金曜日のHatsue san

金曜日のHatsue san

クッキー変形レシピ



  『おおぼけのバナナクッキー』    

     バナナ 約70グラム。
     薄力粉の代わりに強力粉で作ります。

     バナナは、フォークの背で、よ~くつぶしてね♪

   (はっきり言って、疲れてて寝ぼけて薄力粉の代わりに間違えて強力粉使ったら、おいしいのができてしまいました。
   ふんわり軟らかくてソフトなクッキー、薄力粉のバナナクッキーよりもおいしいっ!! 
   別名『けがの功名クッキー』やね(笑))


  『かぼちゃのクッキー』

       かぼちゃ・・・約80グラム(皮、種無しの状態で)

     軟らかく蒸して、皮を取って裏ごしして、にんじんの代わりに入れます。
     薄力粉の代わりに、強力粉・薄力粉半々で入れて作っても、おいしいよ~


  『チョコクッキー』

       ココア・・・60グラム(砂糖などの入ってないやつ。うちは、ボーデンを使用)
       砂糖 ・・・140グラム(にんじんクッキーは、120グラム)

     にんじんの代わりに、ココアを。1回目に薄力粉を入れる時に、一緒にふるいでふるう。
     にんじん・バナナ・かぼちゃなどは、野菜(果物)の甘味(風味)を出すために砂糖を少なめにしてある。
     ココアは砂糖が少なめだと苦くなるので、上に書いてあるように増やして入れてね。
     ☆他のと違って、かたい目の生地になります
      スプーンですくわず、ちぎって、丸めて、すばやく天板に乗せて
  チョコクッキー+♪
     チョコクッキー生地の上に『M&M‘s』などのマーブルチョコを乗せると、とってもきれいっ!!で、おいしいっ!!!

  『ハニーPクッキー』

       三温糖・・・120グラム〈砂糖の変わりに〉
       ピーナッツバター クリーミータイプ〈砂糖入ってないやつだぞ~〉大匙2杯
       はちみつ・・・大匙2杯
     砂糖の代わりに三温糖入れて混ぜて蜂蜜1匙ずつ入れてよく混ぜ合わせ、更にピーナッツバターも1匙ずつ入れてよく混ぜて
      いい匂いがするけど、ここで誘惑に負けずに最後まで仕上げて、焼くべし
     私が舐めちゃったのは誘惑に負けたんじゃなくって、味見よ、味見〈笑

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: