仲良し兄弟

仲良し兄弟

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふ~せんうさぎ

ふ~せんうさぎ

コメント新着

arian39 @ Re:ジーンズステーション ネタバレ!メンズ&キッズ(06/02) お久し振りです。 お元気ですか? いつぞ…
ポッポ@ Re:習い事・・・続ける?辞める?(03/05)  いいな~、兄ちゃんと弟。ウチも弟いる…
ふ~せんうさぎ @ genikini123さんへ いつもありがとう。 久々のブログ更新が、…
ふ~せんうさぎ @ かいちゃん‐ママさんへ コメントありがとねー♪ 私もクリフ目当…
genikini123 @ Re:ジーンズステーション ネタバレ!メンズ&キッズ(06/02) やっと終わって、ふとみたらうさぎさん!(^…
2009年03月19日
XML
カテゴリ: お兄ちゃんの事
今日は、お兄ちゃんの卒業式でした。

お天気も良くて、本当に素敵な卒業式でした。
見慣れないスーツ姿にお兄ちゃんが、とても大人に見えました。

あっと言う間のの6年間。
1年生の頃は、同じ幼稚園卒のお友達が、クラスに一人もいなくて、大人しいお兄ちゃんは、
いつも一人ぼっちでした。
初めての授業参観で、学校に行った時、一人で教室の窓から運動場を見てました。
待ってても、お友達はできないよ!いつもがんばれー!勇気出して!と思ってました。

今では、いろんなお友達も出来て、仲間同士いろんな事を教え合い、助け合い、とても良い友達関係みたいです。

ナンバー1 になってました。

担任の先生のメッセージに・・・・

笑顔を忘れないで!大きく両手を広げて、たくさん幸福をつかんで!でも・・・つらい時には思い出して、たとえ離れてても、あなたのことを大切に思っている人がいることを。私もその一人です。

感動しちゃいました号泣

DSCF3111.JPG 立派でした!

卒業証書を貰った後「将来の夢」を大きな声で発表します。

お兄ちゃん・・・ 「僕は、書道が好きなので、もっと頑張って、書道の先生になりたいです!」 と言いました。がんばれー!

何でしょうか・・・卒業生のお別れの歌「旅立ちの日に」(あってるかな?)を聞き。
6年間のいろんな思いでが、頭の中で思い出され。。。涙ぽろぽろ

パパなんて・・・「花粉症の薬ちゃんと飲んできたのか?」感動の涙だよーーーーーーっ。






そして・・・・もう一つ感動
いつもブログでお世話になってます。 genikini123さん からの素敵なプレゼントが届きました。

DSCF3097.JPG 素敵なお箱でしょ~♪何かな?
DSCF3098.JPG イチゴにホワイトチョコが!

こーんな高級チョコは、子供達やパパには、見せる事はできませんびっくり
私一人!大切に食べさせて頂きます。

本当に どうもありがとう。これからも仲良くして下さいね。

明日から、卒業の報告を兼ねて、パパの実家へ帰省してきます。しょんぼり
しばらく、ブログお休みします。

みなさんも・・・よい連休でありますように・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月19日 23時59分18秒
コメント(14) | コメントを書く
[お兄ちゃんの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:卒業式と素敵な贈り物☆(03/19)  
ゆいパン  さん
ご卒業、おめでとうございます。

たまにしか読めないお兄ちゃんのこと。
でも、全然変わっていない、優しいお兄ちゃんのままで、感動しました。いつもいつもステキだなって思っています。

優しいこと、最初は一人ぼっちでいたけど、今は仲間がいっぱいいて・・・。私も息子たちをそういう風に育てたいです。性格もあるけれど、パパさんやうさぎさんの優しさが、おばぁちゃんの優しさがあるからですね。

私はあまり日記では書いていないけれど、長男の性格がとても心配です。私の前ではよい子なんだけど・・・、友達に意地悪はしないけれど、優しくもないです。
うさぎさんのお兄ちゃんは、意地悪はしないし、最初1人でいても優しいことがみんなに伝わるから自然と仲間ができるのだと思いますが、うちの子は、優しくないから1人でいたら1人でいたままになりそうで・・・。ここで愚痴ってすみませんっ。

遠いけど、連休楽しんでくださいね~^^ (2009年03月20日 03時00分20秒)

おめでとうございます☆  
お兄ちゃん、ご卒業おめでとうございます。

6年間はきっと振り返ると思い出がたくさんあって、胸がいっぱいになったことが手にとるようにわかります。
なんだか、私までもが涙が出そうになりました。

うちの息子も、まだ、本当に仲の良いお友達ができなくて、早く良いお友達作ってね
と言っていますが、参観に行くとひとりでいることが結構多いんです・・・(ちょっと心配)
でも、お兄ちゃんのように6年生までには、素敵なお友達ができるといいなぁ。

ふ~せんうさぎさんとパパが優しいから、きっとお兄ちゃんもやさしいんですよね。

先生のメッセージも素敵ですね☆
そのとおりですよね。

お兄ちゃん、4月には中学生!
スポーツ、勉強、なんでもトライして、中学生生活を満喫してくださいね^^

帰省、お気をつけていってらっしゃい☆ (2009年03月20日 14時26分36秒)

Re:卒業式と素敵な贈り物☆(03/19)  
お兄ちゃんご卒業おめでとうございます。

6年って長いようだけど、いろんなことがあって一つ一つ振り返るたびに
こんなに早く過ぎたんだ~って思いますね。
うちもあと3年....。
小学校生活もあと半分なんだな~って思うと変な気持になります。
中学生になったらまた別の問題も浮上してくるだろうけど
親子共に乗り越えていきましょうね☆
長旅気を付けて行ってらっしゃ~い(^_^)v
(2009年03月21日 08時03分49秒)

Re:卒業式と素敵な贈り物☆(03/19)  
genikini123  さん
お兄ちゃん、おめでとう!
あっぱれ!
うちのお兄様、6年になって卒業式、こんなにきっちりやってるかなあ。無理やろうなあ。
書道をいまも自分のやりたいものとして、はっきり言えるなんてえらいわ。
うちのは毎週変わってるもんな。。。。
「将来よいお父さんになれそうな人」「弟にしたい人」ナンバー1!いやーすげーよ~。
ゆっくり行って来てくださいね。
わし、昨日帰ってきたんよ。

つまらんもので。。。
ほんまに気持だけなんで。。。ごめんね。 (2009年03月23日 15時40分49秒)

Re:卒業式と素敵な贈り物☆(03/19)  
**リンゴ**  さん
こんばんは。
お兄ちゃん、ご卒業おめでとうございます♪
すごいな~。もう中学生になるお子がいるんだもんな~。
うさぎちゃんも色んな思いでいっぱいだろうね。
中学生はまた色々なことがあるだろうけど、更なる飛躍が楽しみだね^^
うちも9日が入園式だよ~。2回目の(笑)
(2009年03月23日 22時36分26秒)

ゆいパンさんへ  
ありがとうございます。

本当は、お兄ちゃんの事いっぱい書きたい事あるの。
誰にでも優しいのが、お兄ちゃんの長所。
優しすぎるのは、お兄ちゃんの短所。
親の私は、いつもそんなお兄ちゃんが、腹立たしく思い。。。悩んでいます。

いろんなお友達いました。野球のルールを知らないお兄ちゃんは、球拾いばかりさせられ。遅いと叱られ。
いつも泣きながら、帰って来た事。
よく、叩かれたりもしてました。

そのたび、「イヤな事はイヤという勇気を持ちなさい」とお兄ちゃん自身も悩んだ時期もありました。
今は、友達は多い方じゃないの。
気の合う友達が、2人います。それで十分みたい。
ずっと親友でいてほしいです。

ゆいパンさんの長男くん。優しくないのかなぁ。
そんな事ないよ。ただ、シャイなだけで、自分から、誘えないだけかも。あんなに可愛くて、優しい絵を書いてるじゃない。心の優しい長男くんだよ。

大丈夫だよ。気の合う友達絶対出来るから!
長男くんのペースで行けばいいよね。
小学校生活楽しく過ごせるように、私も心から、応援してます!がんばれ長男くん!


(2009年03月25日 23時01分21秒)

かいちゃん‐ママさんへ  
ありがとうございます!

6年間長いような、短いような・・・
お兄ちゃんには、いつも厳しい私。
若くお兄ちゃんを産んで、仕事を優先して、母にすぐ預け正直愛情かけてあげられてない気がします。
私もどう、優しい言葉かけてあげればいいのか?
分からない時があります。
そんなお兄ちゃんに、申し訳ない気持ちが、いっぱいになり、卒業式の立派な姿に涙が出ました。

私全然優しくないんですよ。
お兄ちゃんは、私に叱られないように、へたくそなんですが、気を使ってると思います。
次男は、反対に何でも言うし、甘え方も上手です。
母には、いつも「小さな事でも、スキンシップしなさい、頭をなでてあげるとか、上手だったね、と肩を叩くでもいいの」。できないんですよね。なぜか・・

次男は、言いたい事を何でも言うし、甘え方も上手。
私も素直に抱きしめたり。。できるんだけど・・・
これから、どんな風にお兄ちゃんが、成長していくのか?私自身も一緒に成長出来るよう頑張るよ。

かいちゃんも優しい子だもんね。
一人でいる姿見ると親は、心配だよね。ほんと。
今は、ゆっくり、自分に合う友達を探してる途中なのかも知れないよね。

うちのお兄ちゃん今大親友の子は、本当にいい子。
マイペースなお兄ちゃんを「遅い!早くしろ!」とか決して言わないの。その代り「こうやると、早く出来るよ」ってアドバイスしてくれるんです。
だから、お兄ちゃんも頑張れてるのかな。

かいちゃんは、頭がよくてとっても優しい子。
しかも、カッコいい!!!!
かいちゃんペースで、気の合う友達見つけてね♪




(2009年03月25日 23時21分47秒)

めぐりん♪♪さんへ  
ありがとうございます。

本当にあっと言う間の6年間。
あんなに小さいお兄ちゃんが、今では私の背と同じ。
クラスの中で、一番背も高くなってました。
(卒業式の並んでるのを見て、初めて知りました)

めぐりんさんのお兄ちゃんもあと3年ですね。
そう考えると、子供の成長って早いでしょ。
買い物にもついてこないし、友達との時間が増え、
子育て終わったーって楽な反面。さみしいです。

学校生活楽しく過ごしてほしいです。

中学での悩みも今まで以上増えると思います。
その時は、また、相談聞いて下さいね。 (2009年03月25日 23時31分09秒)

genikini123さんへ  
ありがとー&おかえりなさいですね。

無事卒業しましたよ。
最近お兄ちゃん大きくなったなぁーと思ったら、クラスで一番背が高かったの。びっくりよ。
スーツなんか、着たから、大人に見えました。
顔は、私と同じ童顔(笑)

何でも1番になるって、うれしいよね。
正直「一番頭いい子」「一番かっこいい」ナンバーワンだと、もっと嬉しいけど、、、それは無理(笑)

長男くんもあっと言う間に中学だよー
長男くんの時は、どんな夢があるんだろね。
楽しみですね。

チョコ美味しく頂いたよ。
心のこもったプレゼントありがとね。
(2009年03月25日 23時38分38秒)

**リンゴ**さんへ  
ありがとうございます。

とうとう私も中学生ママとなりました。
クラス役員とかじゃなく、PTAとか言うのよね。
なんだか、、、不安よ。(泣)
勉強も全然教えられないし・・・
兄ちゃん頑張れーです(笑)

9日入学式なのねームー太くん。どう?
わくわくしてる?不安かなぁ?
お引越しもあるし、忙しくなりそうね。
頑張って下さい。
(2009年03月25日 23時44分06秒)

Re:卒業式と素敵な贈り物☆(03/19)  
ふじっこ☆ さん
いつも出遅れてごめんなさい。。
私からのあまりに遅れたメッセージにはコメントのお返事は不要です~><

お兄ちゃん、ご卒園おめでとうございます*^^*
なんだかじ~んときました。
ブログで拝見するお兄ちゃんはすっごく優しくて頼りがいがあって・・ステキだな~と思ってみてきました。
でもそんなお兄ちゃんも、はじめのうちはひとりぼっちで過ごしていた頃もあったんだね。我が家のユウが一匹狼的なところがあって、クラスで1人浮いている気がして・・
でもお兄ちゃんのお話を聞いて安心しました^^
ユウもお兄ちゃんのような強くて優しい男の子に育ってほしいなぁ。

ゆ~くんの事も良かったね!先生方が意識してみてくれればひとまず安心。。
こうゆう事をきっかけにゆ~くんもその男の子もまた1つ壁を乗り越えて成長していくんだろうね^^

ふ~せんうさぎさんと私、タイプ似てるかも。
私もあれこれ悪いふうに考えてしまってドツボにはまるタイプ。
つい周りの顔色が気になってしまうの。。
細かい事は気にせず、なるようになる!くらいの気持ちでいたいんだけどね。元々の性格だろうから難しいんだよね^^;

帰省、いかがでしたか?私も5月に北九州に帰ります。
更新楽しみにしていますね*^^*


(2009年03月28日 11時04分06秒)

Re:卒業式と素敵な贈り物☆(03/19)  
翔風mama  さん
お兄ちゃん、ご卒業おめでとうございます!
卒業文集での「ナンバー1」
お兄ちゃんの人柄なんだなぁ~と改めて思います。
人に優しくすることにだって勇気や強さも必要だから
お兄ちゃんには優しさだけでなく、たくさんのパワーも秘められてるんでしょうね。
それも、うさぎさん達の愛情からきてるものだと思うと
うさぎさんは私にとって、憧れのママさんですよ~。 (2009年04月08日 16時32分23秒)

ふじっこ☆さんへ  
いつもコメントありがとう♪
お祝いの言葉、とっても嬉しいです。

いつの間にか、中学生になってしまいました。
子供の成長は、本当に早いものです。
中学生なんだから、親があれこれ言ってはいけないと分かっているのですが、、「楽しい?」「新しい友達できた?」と気になってしまいます。

部活も一人で、書道部に入部。大丈夫かなぁ?
「一人」の言葉に私の心配だったけど・・・
親が心配する程子供は、たくましいのかもね。
ユウくんも、強くて優しいお兄ちゃんですよ!
見守ってあげて下さいね。

今年もまた、役員になりました。
上手く先生方に「お願いします」と言われ・・・
断りきれなかったです(泣)
本当、本当、引き受けたもの。「私で大丈夫?」なんて、悪いほうに考えてしまいますね。
周りの人の顔色気にる!同じー!!!!
でも、ふじっこさんは、いろんな土地にお引越しされてて、でも、前向きに回りの人と仲良くされてて、頑張ってるなぁ~って思うよ。

いろんな勇気いるけど、前むきに頑張りたいね♪
北九州の日記書けなかったけど、また今年10月に七五三で、帰ります!
5月の帰省楽しみですね☆
(2009年04月21日 13時18分08秒)

翔風mamaさんへ  
お祝いの言葉ありがとうございます!

あっと言う間の6年間でした。
でもでも!お兄ちゃんは、可愛そうなくらい、、
ほったらかしで・・・母の方になんでも相談だし。
愛情足りてないかも。って思います。
私もここまで大きくなってくると、どうやって、
褒めたりしたらいいのか?分からない時が多いです。
中学生。反抗期も出てきたりして。。。
少し不安ですが、頑張ります!

「かっこいいナンバー1」「勉強できるナンバー1」になれたら、もっと嬉しいなぁ(笑)

全然まだまだダメママですが。。。
これからも、よろしくね♪

(2009年04月21日 13時27分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: