ハワイラニつれづれ日記

ハワイラニつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nalumi808

nalumi808

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.12.18
XML
カテゴリ: ハワイのこと
ALOHA!

私たちは今、縁あってワイキキのど真ん中に住んでます。

ので、幼稚園から帰ると、毎日祭りのようなカラカウアへ散歩。
娘はあの風船職人や、銀色のおじさんがだーすきで、
チップをあげては色々してもらうんです。

なれないとチップがよくわからないんですが
1.2ドルでいいのだそうです。
風船はちょっと奮発?しちゃいましたが、
目安を聞いておけばうろたえずにすみますね。


コインを数枚入れたら、ちょっと動いて写真を撮れって言うんですね。
それでとろうとしたら
”1ドル!”って日本語で言われました。で、、やめました

ゴリラの着ぐるみは昨日初めて見ました。初登場??
ぜったい弾けないだろうと思うウクレレをじゃかじゃか鳴らして最後にお辞儀をします。
娘は大うけでした
芸とはいえないですね。やっぱり子供には風船が一番かな。

ただ、物乞いする人と芸人の区別がつかないらしく、
ただかったるそうにベルを鳴らして物乞いしている人をみて

”あんな芸でお金もらえると思っているのかな??”
とシビアな意見


”そうだねー。”
といっておきました。こういう時、なんと言ったらよいのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.18 16:14:58
コメントを書く
[ハワイのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: